Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

シリンダーヘッドとリアのブレーキ関係を仮組みしました

2022-09-12 20:50:11 | Hino Samurai

本日の山陰は曇り時々晴れ・・・夕方になって少し雨が落ちましたね。
気温は高めで湿度も高めでした。

数日前から行っているラッキョウの植え付けですが・・・昨日で予定していた場所を全て植えちゃったので今日は畑の耕運作業から再開ですね。
ついでに鶏糞などの肥料もすき込んでおきまして万全!?の体制です。
流石にマルチシートまで張る余裕はなかったので耕運作業だけで終わってしまいました・・・。
明日はら今日の植え付けが終わるといいですね。

今日も厨房係が忙しくて中々アトリエに戻れませんでした。
Cafeの仕事は中々ご来店が読めませんで・・・十分な準備ができているのかどうか・・・わからないのですが、なるべくお待たせしないように配慮はしているつもりです。

中々難しいですね〜。

午後3時を大きく過ぎてからやっと本業を開始しました。
まずは厨房係をしている間にS木さんから来たご依頼を片付けておきます。
国内のナンバープレート2台分と海外のナンバープレートですが・・・少々多めにデータを作っておきました。
一応2種類作っておきましたのはS木さんがどちらを使われるのか分からなかったのでね・・・
どちらでも対応ができるように準備しておきました。

プリントしますとこんな感じ・・・
見た目だけではこれで良いのわかりませんけどね・・・
ご依頼をいただいた方が困られないようにという配慮が大事なのです。

そして本業ですね。
サムライはエンジンの周囲のフレームが一段落しましたのですが・・・まだまだ問題は山積しています。
ちょっと気晴らしにシリンダーヘッドとタペットカバー(カムカバーではありませんよ!!この車はヒノコンテッサのOHVのエンジンを乗せていますからねOHVの場合はカムカバーじゃなくてタペットカバーなんですね・・・笑)をブロックの上に載せてみました。

私が幼少の頃、父がコンテッサセダンに乗っておりましてこのタペットカバーは記憶がありますね。
決して好きな車ではなかったですが・・・何故なら友人宅はもっと新しい車に乗っていましてねコンテッサセダンなど私の幼少期にもポンコツ車でしたから・・・(笑)
友人には肩身の狭い思いをしていました・・・父はそんな事は微塵も感じてはいなかったと思いますが・・・。

続いてホイールの内側の組み立てに入りましょう。
普通の車はホイールのすぐ内側にブレーキがありましてその内側にサスペンションを支えるアップライトがついています。
しかしサムライはちょっと違うのです
ホイールの内側にアップライトがありましてその内側にブレーキディスクが付いているのです。

この写真では見えにくいかもしれませんが一応実車の通りに配置してみました
この配置は面倒ではありませんがブレーキディスクの大きさが小さくなってしまうのが難点かもしれませんね。
ブレーキディスクを大きくすることはできます・・・しかしそれ以上にアップライトを大きくしないとロアアームやアッパーアームがブレーキディスクに干渉してしまうのが難点ですかね。
大きくしてもいいのですがその分重くなりましてバネ下の重量が重くなってしまいますからね。
ブレーキディスクがアップライトの外側に付く配置ではディスクの大きさに関わらずアップライトを軽量化できますのでこの配置は?がつきますね。

デフの部分の両サイドにカバーを取り付けましてその外側のドライブシャフトにゴム製のカップリングを付けようかと思っていますが・・・
フレームがあまりにも近くて取り付けるタイミングが中々難しいですね。

このカップリングですがキットのドライブシャフトの部品に付いていたものを切り出して穴を開けたものです。

やっと取り付けてみましたが・・・自宅に戻ってこの写真を見たときにぞ〜っとしました。
左側のフレームの部分が外れています・・・ハンダ付けしたのに・・・
やはり真鍮線の断面だけのハンダつけは強度が無いのですね。

ここからは残業物件です。

右と左ではミラーのステーの形状が違っていましてね。
もちろん取り付け位置も変わっています。
今日は右のミラーのステーからです。

こちら側はひさしの部分を貫通するような構造にはなっていませんので少し楽かな(笑)

ステーにミラーの取り付けをハンダ付けしたのは反対側と同じです。
違うのはその下がわに小さなミラーが追加されていることですね。

こちらはプラモデルのキットには部品が付属しませんのでプラ板で作っています(白い部品がそれですね)

明日はお休みですが・・・
サムライの製作と残業を進めたいですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。