Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ホイールブレーキの組み立て

2020-12-19 19:52:07 | 某ディーラーさんからの仕事
本日の山陰は朝から冷たい雨が降っていました。
時々は火が射すのですが・・・寒い一日には変わりなく、寒いですね。
まあ12月ですから仕方がないですね。

全国的に新型コロナウイルスが猛威を振るっておりまして・・・この数日感染者数は鰻登りとなっていますね〜。
出来れば罹りたくないですが・・・
本場の中国ではどうなんでしょうね?
中国のコロナ情勢はあまり報道がないのでよくわからんのですが・・・
まあ自己防衛をするしかないのですが
外出禁止とか外食も外泊も全部禁止では少々息が詰まりますね
このような状況でも正確に判断ができないと生き残れないのかもしれません。
厄介な時代になってきましたね〜。

まあ時代は変わってきますから良い時も悪い時もあるでしょう、まあ世の中の流れの一つと考えますとまあそんなものかな〜と

さて本業にかかります。
修理も押して来ていますが・・・今日はアベさんで・・・このアベさんは「モリ/カケ/桜」とは全く無関係なんですよ(笑)
この「アベさん」とPCに入力すると安倍晋三元首相と予測変換するんですよね〜いちいち直すのが面倒なんだけど何とかなりませんかね〜(爆笑!!)
あまり入力した事が無いのですが・・・どこから学習しているんでしょうね私のPC・・・。

今日からは一部組立てに入りましょう。
まずはセンターロックですね
・・・この部品は塗り直しましたのでデカール等は全てシンナーで溶けています・・・
なので市販のデカールに樹脂を盛った物を取付けましょう
デカール一枚よりもこの方が見た目が良いですね。
しかも最初のデカールは中心からずれていたり縁の方が浮いていたりしていましたから・・・

ブラックに塗ったホイールにセンターロックを取付けました
一見同じに見えますがリアホイールのセンターロックの付く穴が大きめの物が有りまして・・・
ホイールがシルバーの時はセンターロックがホイールのセンターからずれて見えている物が有りました・・・ホイールの原型が複数存在するのかしら・・・
普通は2個なんですけどね(フロントとリアが1個ずつという意味です)

ブレーキディスクにブレーキキャリパーを取付けましょう
ガンメタリックという事はカーボンディスクブレーキなんでしょうけど・・・
交換する事になったら・・・かなり高価なんでしょうね〜
フェラーリ360モデナチャレンジの時は軽く軽自動車1台分とか聞いた事が有りますから・・・今だともっと高い・・・それとも量産効果で安くなったのかな??
なぜ洗濯バサミでブレーキディスクを立てているのか・・・
キャリパーとディスクの間が結構空いていまして下に置いておきますとキャリパーが斜めになってしまうんですよね・・・いくらホイールの奥に付いている部品でも斜めだと格好が悪いですからね。

キャリパーの接着剤が硬化して洗濯バサミを外しましたが・・・
穴の中心には接着剤が付いたまま・・・
ウ〜ンMRコレクションさん・・・ちょっとずさんな付け方ですね〜(笑)
まあ見えなければいのかもしれませんが・・・接着剤が沢山要りますからこの付け方は感心出来ませんね。
気になりますので掃除します。

エナメルシンナーで拭くだけですが綺麗になりました・・・と書けば簡単に綺麗になった様に思うかもしれませんが。
但し接着してからかなり時間が経過しているしぼってりと盛り上がる程付けられていたので綺麗になるまでには時間がかかりました・・・。

最初から剥げていたカーボンディスクのガンメタを補修します
荒めのメタリックシルバーとフラットブラックを調色しました
どこにタッチアップされているのかわかりますか?上側の少し右側に少しだけ黒が濃い部分が有りますよね・・・その辺りです。
ほぼわからない位にはなります・・・。

実は今日の作業で一番時間がかかったのがこの作業です
ボディのマスキングですね
サイドステップやフロントのリップスポイラーなどの部分にフラットブラックを塗る為にマスキングするのですが・・・
ボディが大きい事も有りますし複雑な面が多いのでマスキングが結構大変なんですね〜。
テールの部分やヘッドライトの部分にもフラットブラックを塗らなければなりませんからね〜
これだけで2時間半くらいかかったかな〜

そしてフラットブラックを塗りました。
塗った時間は数分・・・マスキングに比べて何と短い事でしょうか・・・
地味なマスキングの作業が意外と時間を要するという事がわかりますね。

マスキングを剥がしました
吹き漏れ・・・多少有りますのでクレオスのシンナーで拭き取ってから細かなコンパウンドで磨きます。


ボディの塗装が終わりますと今度は完全に組立ての工程に入ります。
まあ一度完成していたモデルなので・・・仮組だと思えばOKだと思うのです。
明日はまだまだたくさんある修理を進めなければなりませんね。

でも・・・塗装を間違えたことに気がついたのですよね。
イエローパールをホワイトパールに塗り替えて欲しいということだったんだけど・・・実車の画像を見たら・・・違うじゃん!!