Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

黒川温泉とボディの塗装修正

2017-10-05 22:11:48 | Ferrari 365GTB4 Daytona
The person who hopes for the English version click this, please.

本日の山陰は晴れてとても過ごしやすい天気になりました。
本日もオクラとイチジクは決まり事の様に収穫です、何日か開けていましたので今日は収穫が多めですね。

それではこの数日間のご報告を・・・(笑)
本来はLさん、S藤さん、K村さんと私の4人で毎年出掛けますが、今年は事情でS藤さんが欠席されたので代わりにK本さんが参加されました。
ただしいつもとちょっと違うのはK本さん以外は奥さんが参加だったんですね〜。
ところが・・・前日になって急な事情が発生してLさんご夫妻が欠席になってしまいましたので、奇しくも全員モデラーの3人で合宿強行しました(笑)

私は10月2日に家内と広島でK本さんの車に乗り換えて九州を目指しました
広島からK本さんが運転して頂いたので随分楽でしたが・・・目的地に到着するまで結構雨が降り続けましてK本さんには大変ご苦労をおかけしました。
それでも何とか目的地の黒川温泉の新明館に到着しましたが最後の40m程はこんなに狭い道の先に本当に旅館が有るのかかなり心配な状況でした。
手前側が駐車場ですがそれもかなり狭くて横は川です、橋を渡って旅館に到着するのです。
下の写真で車が止まっているのが駐車場、川が有ってその右側が今夜のお宿の新明館ですね。

川沿いの2階に今回のお部屋がありまして・・・部屋の窓から上流側を見ますとこんな感じ
如何にも川沿いにへばりつく様に建物が立っている様に見えますね
川も今回の雨で結構増水している様です

先ほどの駐車場ですが、こんな所にあります
狭い所に建物を建ててその屋上が駐車場ですよたまたま高さがちょうど良かったんでしょうね
この下の建物ですがここに囲炉裏のある食事会場になっていまして今回も2日目にこちらで囲炉裏料理を頂きました
とても美味しかったですよ

新明館にはお風呂が沢山ありましてね
確か6箇所だったかな・・・
女性専用を除いて(覗いて・・・ではありませんよ)全て入ってみましたがなかなか素晴らしい個性あるお風呂でした
その全てが源泉掛け流しでして本当に素晴らしかったですね・・・
お風呂なので他のお客様がいらっしゃいますから写真はないですが・・・(笑)
下は最終日の朝に入浴した同系の旅館の日本一の露天風呂に入ってきましたよ。
海外の方も多くまた素晴らしいロケーションで素晴らしかったですね
下の画像はその入り口までの風情ある通路ですね

なかなか落ち着きますね〜

これは!?
なかなか珍しいものを見つけました
これわかりますか?
多分知らない人の方が多いのではないかと
これは里芋の皮むき水車ですね中に里芋を入れて水でぐるぐる回すと中にある里芋が擦れて皮が剥けるのです。
昔は水の綺麗な田舎には結構あったんですが・・・今はないですよね(笑)

話が前後しますが
今回の黒川温泉では初日10月2日から3日の午前中まで雨が降っていまして外では楽しめなかったのですが
3日の午後からは雨が上がったので5人でこちらに行きました
残念だったのは10月初めからの予定だったマリーゴールドを使ったハロウィンの花壇がまだ花がなかったことですかね〜
花が咲くにはもう少し時間がかかりそうでしたね

10月4日のお昼頃に黒川温泉を離れて自宅に向かいました
広島でK本さんと別れて自宅に着いたのは午後8時半頃だったでしょうか・・・なんとも楽しく贅沢な3日間でした
家内はまた行きたいと言っていました・・・相当に楽しかったんでしょうね。


さて本日の製作です
九州に出かける前にご依頼者の方からメールをいただきましてフロントのフェンダー部分のブルーのラインが実車と違うので修正して欲しいということだったので直しました
実はキットのデカールはこんな風になっていますが・・・実車とは少し違っているので
どちらが良いのかしばし考えましたがお客様は1/43のメーカー完成品もお持ちらしい・・・この1/12を納品すれば必ず隣に並べられるので1/43と同じ形状にしておいた方がいいかもしれないと思いそのまま塗り分けしておりました
しかしお客様は実車の形状を選択されたので直すことにいたしました

まずはベースになるホワイトを塗る部分をマスキングしておきました2箇所に付けてある丸めたマスキングテープはエアブラシでボカシ塗装をするためのものです

ホワイトを塗っています
この場合ホワイトは厚みを出したくないのでラッカーを使用しています

マスキングテープを剥がしますとこんな感じです
少しギザギザになっているところがありますがこれは後で直します
今は全体のバランスが間違いないか確認しながら作業を続けます

ホワイトの部分をマスキングしましてブルーを塗ります
同じ塗料を残していますから塗装の直しは少し楽ですね〜

マスキングテープを剥がしますが・・・
ちょっと雰囲気が違う・・・というか形状が違いますね〜

このままでは残念なので実車写真を見比べて少し傾きとかを直しています
この方が断然実車に雰囲気が近いと思いますね
部分的に曲がっているのですが少し曲がっているだけで雰囲気が随分変わってきますね
実車の場合は意図して曲げたのか・・・たまたま曲がったのかよくわかりませんが・・・!?

そしてデカールを貼るための準備をします
クラス分けのステッカーは塗り分けていますが中央の斜めの塗り分け線の上にデカールを貼りますと塗膜の段でデカールが曲がってしまいますので
この部分の段を取るために軽く2000番のペーパーを当てています

その後コンパウンドをかけてツヤを復活させます
傷がついたままデカールを貼る訳にはゆきませんからね
こんな時にはクリアーを塗る方もいらっしゃいますが今回は厚みが薄い方がいいので今回はコンパウンドをかけてピカピカにしています


明日はデカールのデーターの製作をしたいですね
上手くいけば貼れるかな〜