goo blog サービス終了のお知らせ 

kotoba日記                     小久保圭介

言葉 音 歌 空 青 道 草 木 花 陽 地 息 天 歩 石 海 風 波 魚 緑 明 声 鳥 光 心 思

心のロックンロール

2013年04月25日 | 生活
この歌は、
1982年前後、
大切な友達に捧げた歌です。

昨夜、思い立ち、
さらっと歌って、
録音したものです。

たまには、
歌でも、
っていう感じね。

「心のロックンロール」、
っていう題です。

歌詞

 俺たちは話すこともなく
 ただ家路を急ぐ
 こうして二人歩くのも
 もう二度とはないんだ
 太陽の光が届かない
 セントラルパークに
 お前が見つけたものは
 着飾る女だけ

 お前は生まれつきの
 暗い影を引きずり
 地下街を歩くことも
 浮「と言った
 だけど耳を澄ませば
 聞こえてくるだろう?
 遠くで雷のような
 心のロックンロール

 さあベッドから抜け出して
 夜空へ踊り出ろ
 oh baby聞こえるだろう?
 心のロックンロール

 ロックンロール…
 聞こえるだろう?
 ロックンロール…
 心のロックンロール

 重い荷物はお前の
 肩にはもうない
 足につながれた鎖は
 はじめからありゃしない
 お前が気にしているほど
 みんな気にしちゃいない
 だからため息ひとつで
 誤魔化さないでよ

 さあベッドから抜け出して
 夜空へ踊り出ろ
 oh baby聞こえるだろう?
 心のロックンロール

 ロックンロール…
 俺次第さ 踊るのは
 ロックンロール…
 心のロックンロール
 
 ロックンロール…
 お前次第さ hold out 
 ロックンロール…
 心のロックンロール 




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kenji)
2013-04-26 16:26:36
昨夜は十回以上、聞いていました。
以前は吠えてたけど、今はさらっと感で
ウレシイナ。
【夜になったら君に逢いにゆくよ♪】も
気が向いたら聞かせて下さいね!
返信する
Unknown (小久保圭介)
2013-04-27 01:19:30
たくさん聞いてもらって、
ありがとうございます。
FBで思った以上の反響で、
ちょっと驚いています。
たらっと歌ったんですけどねー、たらっと。

「夜になったらナンタラカンタラ」は、
そのうち、気分が乗れば、ってことで。
たぶん、ないと思うけどー。
返信する
Unknown (nori)
2013-04-29 11:54:25
僕が17・・・いや、16歳の時だったか・・・。高校をドロップアウトした位の時にこの曲に出会った。当時僕は気の弱い少年で、この歌には本当に助けられた覚えがある。30年程の時が過ぎて、この曲はその間も生きて成長をしているのだと、この歌を改めて聞かせて頂いて僕は思った。ありがとね。
返信する
Unknown (小久保圭介)
2013-04-30 02:09:27
自分の歌が成長とか、
どうのこうのっていうのは、
うーん、考えたことないし、
未だによくわかんないですけど、
まあでも、noriに、
少しでも気分よー、してもらったなら、
うれしいでーす、僕の歌なんかでさー。
ありがとう!!
返信する
Unknown (下村美佐)
2013-05-23 10:43:34
以前にM氏から、圭介さんが歌を歌われていたことを耳にしたことはありましたが。。。びっくりです。
大きな静けさの中のやさしくて強い言葉が、胸にジーンと。
明日もがんばろ。
返信する
Unknown (小久保圭介)
2013-05-26 19:27:09
みさちゃん、返事が遅くなってすみません。
コメント、とってもうれしかったです。
励みにしていましたし、こっちは助かりました。
ずっと前、お二人に即興で伴奏してもらった記録が残っていますけれど、
今でも、あなたたちのような音楽家に一緒にやってもらって、とても光栄です。
ともかく、素敵なコメント、
ありがとう。うれしいよ。
返信する

コメントを投稿