殺人罪で服役した前川彰司さんに昨日、再審無罪が言い渡された。司法による冤罪が最近多いように思います。滋賀県の湖東記念病院看護助手だった西山美香さんもそうですし、大川原化工機事件、プレサンスコーポレーションの社長だった山岸忍さんもそうです。検察側が不都合な真実を伏せて裁判所で臆面も無く相手への容疑だけを理路整然と述べるからでしょうね。不都合な真実は隠していいんだと知り得ました。それが弱者だけでなく、強者であっても言うところに問題があるように思います。新築そっくりさんのリフォーム会社で超一流会社さんです。国から優遇措置として補助金が出ますと言いながら、着手前に提示された補助金の3分の1しか出ないこと知りながら担当者は黙って、リフォーム工事を進めていきました(商道徳に違反してませんか?)。私たちが途中で補助金について確認をしましたが、国が決めることですからと真実を話そうしませんでした。リフォーム工事が終わり、残金を支払う段になって国からの通知で知り得ました(これもリフォーム会社がギリギリまで通知を延ばしていたようです?)。弁護士にも相談しました。しかし、弁護士も超一流会社を相手に闘う力も気力もありません。このような場合の示談金相場で手を打つしかないと言います。私たちは示談金を貰いませんでした。だから、こうして書きます。同じような被害者を出さないために…(私たちは1クレーマーとして扱われ、会社全体が反省も是正処置を講じようしませんでしたから)。






◆国産愛知の新仔のうな重 ◆だし巻き卵 ◆肉じゃが ◆三色野菜の酢の物 ◆島根産のしじみ汁 ◆ご飯
~ ~
追記: 子と仔の違い→ 「子」は人間のこども / 「仔」は動物(人間以外)のこども