家人が元気がありません。昨日からですから皆が心配しました。テニスも大事をとって休みました。娘と孫が帰ってから体温計で測ると微熱でしたのでずっと寝ていました。朝食は食べましたが、いつも美味しいと食べるパンもそれほどでもなかったと言う。昼食はまったく食べませんでした。夕食も余り食べてくれませんが、食事中に風邪を引いたように筋肉がコリコリして関節が痛むと言う。悪寒はないが家人は今までの経験から春風邪に罹ったと結論づけ、薬を飲んで寝ました。家人が冬は風邪を引かないのに、いつも春になると風邪を引きやすいのはどうしてでしょう。春は環境が大きく変わり、そのために要らない気を遣うからだと思う。ここ数年、家人は同じ環境だったので風邪は引かなかったが、今回の旅行で気を遣ったのかも知れませんね。






◆朝食 +ささ身のポンマヨ炒め ◆炊き合わせ ◆冷奴 ◆卵スープ ◆赤飯
~ ~