生ゴミ回収集積場の清掃当番だったので家人が6時前に起きて生ゴミ袋が出される前に猫や烏にに悪戯〔いたずら〕されないように網を出しに行ったら既に3袋が出されていたそうです。だから、その袋の上に網を掛け覆〔おお〕いましたが網が前回よりも小さくなったような気がしたと言います。私が12時過ぎにその場所に行くとまだゴミは回収されていませんでした。網はゴミ袋の山を覆い尽くせずに上にポンと載った形で役に立っていませんでした。運が良かったのか、猫や烏にゴミ袋が食いちぎられず、ゴミは散乱していません。でも、収集車はなかなか来ません。一度、家に戻りました。20分ほどして家人が収集車が来たと知らせてくれたので二人で後片付けをしてお隣に掃除道具を渡しました。13時からは火災保険代理店の人が来て説明を受けましたと言うより、家人がいろいろと確認をして代理店の人が質問に答えることで話しが進み、納得できた時点で契約をしました。十分な保険内容と保険金額ではありませんが保険料とのバランスを考えて決めました。先ずは火災を起こさず、自然災害に遭わないように祈るしかありません。





◆豚肩ロースのトマトソース ◆キャベツのアンチョビ炒め ◆ピックルス ◆レタススープ ◆ご飯
~ ~