goo blog サービス終了のお知らせ 

郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

市内の桜を

2021年03月30日 | 日記

   ~ 川沿いの桜 ~

 昨日、準備を済ませていたので午前中に無事所用を終え、午後から市内の桜を見に孫と二人で出かけました。家人は午前の所用で緊張して気疲れしたのか一緒に出かけませんでしたから。
 市内の桜は川沿いとその上流の山の麓が有名です。今回は川沿いの桜を見に行きました。川の両側に桜の木があり、グルッと回って両側の桜を見ました。まだ、満開とはいっていないようです。帰り道にある〇〇会社・医薬総合研究所の敷地内の桜を外側から見ました。毎年公開されているのですがコロナ禍で昨年と今年は敷地内に入ることができませんでしたから。そして、家の近くの灌漑用水路の桜を見ました(左写真)。ここが一番満開でした。暑かったので近くのお店でソフトクリームを買って帰り家で家人に状況を説明し、写真を見せながら食べました。

 今日の夕食は、


 ◆ポークチャップ ◆サラダ ◆くぎ煮 ◆レタススープ ◆ご飯
   ~ くぎ煮は娘が作った戴きものです。阪急百貨店で値段を見るとべらぼうに高い。 ~

 追記: 家人は今朝のテニスをお休みにさせて頂きました。今日の予定は既に決まっていたことなので前回の終わりに伝えていたようです。午前中の所用が終わり、ホッと安堵したので松坂屋でお寿司を買い、それを昼食にしました。なお、海老が一番美味しかったと3人の感想が一致しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする