明日は高齢者の食事サービスのボランティアなので今日はお肉以外の食材の買出しです。85人分でしたが、急遽81人に変更になり、既に発注した食材は減らすことが出来ません。計算をし直して午後から買いに行きました。また、夕方涼しくなってからこの調理に使う大型の網のお玉を先日行ったホームセンターと違うお店に買いに行きました。数日前にこのホームセンターにあることを確認していましたが、念のためコミュニティセンターの担当者に許可を得るため遅くなりました。いろいろと気を遣ったりして調理前の準備も大変です。私がいなくなっても高齢者の食事サービスはそれなりに何とかまわるのでしょうけれど、これを運営する事務局や他の調理ボランティアも大変さを知ることになるでしょう。私も出来るだけ続けていきたいとは思っていますが、私自身の老いには勝てません。周りのボランティアの人たちがどれだけ私の大量に作るノウハウを吸収しようと努めるかだと思っています。






◆回鍋肉 ◆鮎の天ぷら ◆トマトのサラダ ◆小松菜ごま和え ◆そうめんのすまし汁 ◆ご飯
~ ~
9月2日 追記:
高齢者食事サービスに参加された人数はさらに4人減でした。最初からの人数では約1割減で、無断欠席が常態化していることに事務局は是正する気がありません。厳しくすると参加者が減少するからだと思われますが、やんわりと諫めることが必要ではないでしょうか。食事参加者には調理する側の大変さを知ってもらいたいと思います。事務局はボランティアの調理する側にはもっと安く作って欲しいと言うのであればなおさらのことです。