食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【姉の菜園から】

2012年08月20日 | 植物関係

先日、姉の留守宅へ水をあげに行ってきました。
2階のバルコニーに所狭しと、プランターや
袋栽培している野菜たちが沢山並んでいました。
今年はトマトが沢山ありました。
もう、第一段階の収穫は終わったとの事で、
昨年のこぼれ種から出た、野良トマト?の実が
大きくなっていました。

最初はどのトマトだとか、解っていましたが
野良トマトはどれがどれだか、実がならないと
解らないって……。
これはきっと、形からするとイエロートマトだと思います。
イエロートマトは一昨年、私が種から苗にしたもの
なのですが、それが姉の菜園では脈々と受け継がれて
いるのですね。私の所では出てきません。

次はサツマイモです。サツマイモは袋栽培しています。
すごい葉の茂り様です。私の所と全く違っています。
何袋あるのでしょうか?
もう葉っぱで、解らなくなっていますね。

下の方を見ると、土が入っていた袋を使っています。
安納芋、ベニ東、紅はるか等のお芋です。
どの位のお芋が出来るでしょうね。
楽しみです。

姉の所にも京都で買った、万願寺の種を分けていましたので
それから大きくなったのがあります。
私の所よりも大きくて立派です。
やはり、鉢の大きさと日当たりの違いでしょうね。それとも愛情が違う?

もう実がなっています。
姉の方が先に実になっていたようです。あれからもう
収穫したとか。

玄関前の木にはセミの抜け殻がすごいです。
最初は目がキラキラしていて、これからセミが出てくるのかと
思いました。
しかし、指で押してみると中は空っぽです。

 

このセミはどんな種類のセミでしょうか?
とても小さくて、本当にまるで生きているようです。
セミも長い間、土の中に生きてきて外に出てくると
その生涯が終わると聞いています。
そう思うと、一生懸命に鳴いているセミの声って
切なく聞こえてしまいますね。
セミの鳴き声が終わると、虫の声になりますね。
そろそろ、季節は移り変わっていきます。

 

最後まで読んで頂き有難うございました。
ポチっとして頂けたら、嬉しいです。
とても励みにしております。 

        にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ          

            にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にんじんおじさん)
2012-08-20 21:14:48
セミってなんとなく親しみがあるんです。
ちっちゃい頃は夏になるといつもセミ取り。
セミが鳴き始める季節になると毎年
そんな幼い思い出をさせてくれます。
不思議なのは土の中で何年も暮らし
この世に出てくれば1ヶ月(昔は1週間って
教わっていました)くらいの寿命とか。
哀れな人生ですよね。
それに温暖化とかいう現象でセミの生体
が著しく変化していることが
せみ取り少年には肌で感じ取れます。
返信する
Unknown (kasugai90)
2012-08-20 22:11:31
サツマイモの袋栽培。

プランターの残土処理で、これをやる人も多いようです。
残った肥料分でも十分にイモは育つし、連作障害も防げる。

ポチ、っと!
返信する
うるさい時も… (こんぺいとう)
2012-08-21 06:27:30
にんじんおじさん様

コメントありがとうございます。
そういえば、夏休みになると、網を持った子供たちが
セミを追いかけていましたね。
セミをとって、その後どうしたんでしょう?

その生涯を考えると、何だか可哀想な気もしますが、
私にとてっては、今は恐怖の時です。
なぜかと言えば、死んでいると思ったセミが生きていて
近付くと、突然動き出していきなり飛び出すからです。

もう脅かされて、怖いぐらいです。
ベランダにも飛び込んでくるし、水を揚げていると
飛び出してくるしで、本当に脅かされています。
返信する
今年は出来るかな? (こんぺいとう)
2012-08-21 06:29:30
kasugai90さま

コメント有難うございます。
今年は、私も日当たりのいいところに移動して
置いてあるので、サツマイモが出来るか楽しみです。

作った後の土も、他の野菜で利用できるのですね。
冬野菜、何を作りましょう?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。