食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【間引き菜を使って】

2012年10月30日 | うちごはん

今月もあと2日、今年も2カ月余りとなりました。

何だかあっという間ですね。

試行錯誤で野菜を育てて、収穫までこぎつけた時の喜びは

何も言う事が出来ないほど嬉しいですね。

さて過日、日野菜を間引いたり、小松菜も間引きました。

柔らかくて美味しかったです。

日野菜を麻婆豆腐の上に乗せただけです。

辛いのが口直しになりました。又、マグロの漬けサラダにも。

玉ねぎと茗荷をスライスして、やはり上に乗せただけ。

この日野菜の間引き菜があるのと、ないのとでは大違いです。

小松菜の間引き菜は、そのままお味噌汁で使いました。

卵を一つ入れて、小松菜を入れたらすぐに火を止めただけですが

柔らかくてみずみずしかったですね。

もう一回、日野菜も小松菜も間引かないとなりませんが、

間引き菜も美味しく頂けます。

間引き菜を食するのも、野菜を作っているからでしょうね。

有難く頂きました。ご馳走様でした。

 

最後まで読んで頂き有難うございました。
ポチっとして頂けたら、嬉しいです。
とても励みにしております。 

        にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ          

            にほんブログ村


【小松菜の成長】

2012年10月28日 | 葉物野菜

毎年のように代々、種を受け継いでから何年になるだろう。

今年の春も小松菜の種を採り、今月の3日に蒔いてから

まだ1カ月もたっていません。

かなり成長してきました。

葉物野菜は早いですね、そろそろ混み合ってきましたので

間引きしないといけませんね。

ほら、こんなです。

私の種の蒔き方が下手で、1か所にどうしてもかたまってしまいます。

もう少し全体に広がっているといいのですが。

第一段階で、少し間引きする事にしました。

まず混み合っていそうな所から、1本ずつ抜きますが他の株を抜かない様に

丁寧に抜いて見ました。

すると、どうでしょう? 他のと違った株がありました。

お解りいただけましたか?

最初、2本を抜いてしまったと思いましたが、よ~く見るとおかしいです。

最初に出てくる双葉が4本もあるのですよ。

全てが倍の葉っぱが出ているのです。面白いので、抜いてから又植え直しました。

一応、これだけ間引いて収穫しました。

この間引き菜を、感謝して頂く事にしましょう。

間引き菜は、柔らかくてとっても美味しいですね。

※ 今日からブログのフォントを大きく見やすくしてみました。

 

最後まで読んで頂き有難うございました。
ポチっとして頂けたら、嬉しいです。
とても励みにしております。 

        にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ          

            にほんブログ村


【ベランダ野菜を使った簡単料理】

2012年10月27日 | うちごはん

すっかり秋めいてきました。いきなり寒くなってきたので
ベランダの野菜も成長が少しずつ遅くなってきた? と思います。
先日、沢山収穫出来た万願寺甘唐辛子を炒めて食べ、
もう今年も食べ納めも出来たと思っています。
その万願寺甘唐辛子も普段では種も採らずに食べていましたが
今回は種を取って、少し贅沢にしてみました。

万願寺甘唐辛子って、種を取らなくてもあまり気にならないのですが
沢山採れましたので、初めて種を取って炒めてみました。

結果は、あまり変わりはなかったです。
もう種を取らなくても良いかな?
また以前、収穫したパプリカを使っての一品です。

一応、プロヴァンス風なんですが、この中にイタリアンナスと
パプリカの黄色、緑色が我が家で出来た野菜たちです。

ちょっとニンニクを使って、ジャガイモ、シメジ、玉ねぎを使いましたが
大根を使っても美味しいです。大根やジャガイモはさいの目に切って
下ゆでをしておきます。
久しぶりにつくりましたが、結構美味しいです。
ベランダだけの野菜作りですから、どうしても種類は限られますね。

ころ愛も一カ月たちました。収穫できるるのは、早くて後2カ月かかりますか?
また葉物野菜も少しずつ、大きくなってきています。
里芋やサツマイモは出来ているでしょうか?
収穫までドキドキですが、ちょっと待ち遠しい気持ちもあります。
さぁーーて、出来ているかどうか? 楽しみです。

 

最後まで読んで頂き有難うございました。
ポチっとして頂けたら、嬉しいです。
とても励みにしております。 

        にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ          

            にほんブログ村


【ルッコラセルバチカに花が】

2012年10月24日 | 葉物野菜

本日も私のブログを訪問してくださって、有難うございます。
季節の変わり目、来年に向けての種まきが忙しいなか、
まだまだやり残している事が、沢山あります。
その中で、思いがけずに花が咲いているのを見て、しばし
うっとりと眺め続けています。

今日は栽培したかったルッコラセルバチカに花が咲いているのを
ご紹介します。
ルッコラの中でも、これは宿根草だそうで枯れることはないとか。
しかし、今年はあまり料理にも使わなかったので反省しています。
それに、結構ほったらかしにしていました。
酷い状態でした。またまた反省です。

こんな状態で、下葉が随分と枯れています。
どんどん上に伸びていって、今では垂れ下がっている状態です。
このルッコラは小さな種からやっとの事で苗になり、
昨年の12月には、少し葉が紅葉していて、ここからこんなになったのですね。

これが昨年の12月の状態です。
それがあまり愛情を注いでいなかったせいか、先ほどのような
状態になってしまって、可哀想な事しました。
少し切り詰めた方が良かったのかな?

先の方には蕾が見られます。
あっちこっちにも花が咲きだしました。普通のルッコラとは花の形が
違っています。
ではルッコラセルバチカの花をご覧ください。

これで種でも出来たら良いのですが。
何しろ種を蒔いて、1株しか育ちませんでしたので。
こぼれ種で増えてきたら、嬉しいですね。

 

最後まで読んで頂き有難うございました。
ポチっとして頂けたら、嬉しいです。
とても励みにしております。 

        にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ          

            にほんブログ村


【久しぶりの収穫】

2012年10月22日 | 収穫

季節の変わり目になると、なかなか野菜の収穫はありませんね。
今は種を蒔いたりして、育てている時期ですから。
ベランダの野菜、久しぶりの収穫です。
考えてみれば夏野菜なのに、私が何事にも遅いので
同じように野菜も寒くなっても、まだ頑張ってくれています。
成長はゆっくりのんびりですが、収穫は楽しいです。

まずは小ぶりのイタリアンナスです。
今年は種取りを目指していたのですが、実を結構つけてくれました、
もうこれで最後かなと思っていますが、試しに枝を切り詰めて
休ませる事にしました。
もしかしたら昨年のように、また元気になって冬ナスでも
収穫できるでしょうか?

先日紹介した、凛々子さんです。もうそろそろ此方も終わりかな?
あまり酷使しても可哀想になってきました。
後いくつか、青い実がなっていますからそれを採ったら終わりにしても
良いかな?なんて思っています。
まだ、ブロッコリーの苗が大きくなっていませんから、この後に
それを植えようかと思っています。

今までで一番収穫出来た万願寺甘唐辛子です。
沢山とれて嬉しいですね~。何本あるか、数えてみました。
28本の収穫です。中には太くて大きな物もありました。
ベランダから突き出した枝になった万願寺甘唐辛子です。
やっぱり、太陽にずっとあたっている実が大きく太くなるのですね。

収穫物、全部です。
ナスは本当に小さくなりましたが、何に使おうかな?
これでそろそろ終わりかと思うと、大事に食べないと罰があたりそうです。
種から育てて、ここまで実がなってそろそろ終焉を迎えるって、
考えると胸がキューンってなりますね。
しかし、種を採ってありますから、また来年もこのナスの子孫を育てていく
楽しみもあります。
それまで、別のお野菜で楽しみたいと思っています。

 

最後まで読んで頂き有難うございました。
ポチっとして頂けたら、嬉しいです。
とても励みにしております。 

        にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ          

            にほんブログ村