食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【ジャガイモ収穫】

2017年07月01日 | イモ類

雨が連日降り続いています。
雨が降る前にジャガイモはすべて掘り終わりました。
今年はジャガイモはやめるつもりでしたが、結局は
栽培する事になりました。
芽が出たジャガイモ2個を8~9片に切ってビニールポットに
植えて置き、その後畑に植えました。

今年のジャガイモはあまりにも小さく切り分けたので
不安がありました。
他の人たちは、まだまだ小さいわよ~なんて言ってました。
しかし私は畑に植える前にビニールポットに植えていた為に
他の方よりも早いと思っています。
6月20日に3株だけ試しに掘ってみることにしました。

掘ってみて驚きました。今までにこんなに大きなジャガイモは
初めてでした。土を耕す時に連作障害が怖かったので炭粉を
かなり撒いてジャガイモの花が咲いたときには草木灰を水に
溶かして1回だけあげただけなんです。
この時の3株で2キロ近くありました。
何しろ一番大きなジャガイモはスコップ位の大きさですから。

その後、雨が続くと言われた前の日6月24日に全て収穫しました。
形はかなりゴツゴツしていて不格好ですが、自分で食べるから
良いと思います。まさかジャガイモ2個からこんなに沢山出来るとは
思いませんでした。

それもかなり大きなジャガイモが沢山です。ビニールのマルチの穴が
ちょっと大きかったせいか、穴から出ていたところは緑色になっています。
緑色の部分は取り除いて食べないと。
今年もインゲンは大豊作です。いろいろな方にお分けして、毎日私も
食べています。

ジャガイモとインゲンで買置きのジェノベーゼソース(ニンニク、バジル、
オリーブ油、松の実など)で絡めて溶けるチーズを乗せて
オーブントースターで焼いてみました。
白ワインに合いましたよ。

 

写真にはとってませんが玉ねぎとベーコンを使ってジャーマンポテトに
したり、あとはこれからコロッケも作りたいですね。
新ジャガイモなので水っぽいかと思いましたが、ホクホク感が半端なかったです。
美味しいジャガイモに感謝です。作ってよかったぁ~。



【ジャガイモの萌芽】

2017年04月10日 | イモ類

ジャガイモの栽培、毎年どうしようと悩みます。
新しく種イモを買ってまで栽培しようとは思わないのです。
以前、珍しいジャガイモを頂いたときはワクワクしましたが
ジャガイモを植えると連作障害が出るとか、
ジャガイモを植えたらほかの作物があまり出来が良くないとか
そんな事、聞いたせいかもしれません。
しかし、‌キッチンで使わなかったジャガイモに芽が出ました。
やはりほかの人のブログを見て、心惹かれビニールポットに
植えておきました。

あっちこっちから芽が出ているジャガイモです。
これを小さく切って埋めて置き、ベランダのビニールマルチに
置いておきました。

やっと芽が出てきましたね。

まだまだ全部は出ていません。

ジャガイモの芽って、最初はバラの花のようですね。
これが4月6日ですが、それから4日目の様子がこちらです。

ほぼすべてのジャガイモから芽が出ています。

しっかりした芽ですね~。

こちらはジャガイモが表面に出ていますね。
みんな元気に出そろったので、そろそろ畑のほうに
植えてもいいと思いますがこのところ雨ばかりだったので、
いつ植えようか待っていた所です。
今週中にでも畑に植えて、ビニールで覆っておきたいですね。
収穫を簡単にしたいと思っています。
ずぼら栽培ですよね~。



【冬越しの里芋を収穫】

2017年01月28日 | イモ類

ずっと畑に植えっぱなしにしていた里芋。
霜も降りて大丈夫かと心配しながら掘ってみました。
お芋が風邪をひいてないかしら?
風邪を引いたらゴリゴリして美味しくないから。
一番大きな株を一つ掘ってみようとしましたが
結構深くて何回かでやっと掘れました。
里芋も連作すると駄目って聞いていたけれど、昨年の
親芋を何個か埋めたままにしたんです。
それを春に掘り返して、少し距離をあけて4株と
連作でダメになった場合として2株を別の場所に
植えておいたんですね。
そしたら、昨年育てた場所の方が沢山出来たので
ビックリしました。

一番大きな株を収穫したら4キロ近くも里芋が
ありました。子供のお芋も孫芋もかなり出来が
良いみたい。ラッキー!!

ほらっ、沢山出来ました。

このお芋なんて、かなりの大きさです。おでんにしたら美味しいでしょうね。

2年越しの親芋です。下に昨年の親芋がついていますが
半分以上も無くなっているのは?
溶けてなくなったのか?虫にでも食べられたのか?
解りませんね。この親芋を農家さんの中には
畑にそのままにして食べないっていう事を聞きました。
勿体ないですね〜。

親芋を計ったら1キロ近くありました。
これをどうやって料理するか。半分だけ煮物にでも
しましょう。お味噌とお砂糖を入れた芋煮に
しました。

汁を煮詰めてトロリとしたいと思いました。

この親芋は八頭のような感じです。
親芋だし、どうかな?なんて思いましたが美味しいです。
五平餅のような味になりましたが、この親芋を捨てるなんて
勿体ないですよね。
また蒸かしたりゆでたりしてコロッケのようにしても
良いですね。
親芋はまだまだ色々と調理して食べたいと思います。



【2016・里芋】

2016年10月16日 | イモ類

すっかり秋めいてきて、朝晩が寒い時があるぐらいに
冷え込んできました。
秋から冬にかけて里芋が美味しくなるころですね〜。
畑では驚くぐらい、里芋の背が大きくなって私の背よりも
高くなっています。
この里芋って、昨年植えた親芋の実が大きくなってなかったので
そのままいくつかを埋めたままにしていたのです。
春になって芽が出て大きくなってきたので、離して植え替え
6株にも増えました。

あまりにも大きいために全部の里芋が写真に納まりません。
葉っぱも広がりすぎてしまうので、紐で縛っています。
何だか可哀想なんですが、畑が狭いため仕方がありません。

下の方はというと、こんな感じです。
昨年は1株しか植えてませんでしたが、
沢山の里芋が収穫できました。

土寄せしないといけないのですが、寄せる土が足りません。
なので草を抜いて周りにかけています。

子芋が出来つつありますね〜。
表に出てきてしまっているので緑色になっちゃっています。
慌てて草や少しだけですが土もかけています。

こちらの里芋は少しだけ離れた所に植えた里芋です。
小さな親芋だったのであまり大きくなっていませんね。

こちらも草でカバーしています。

 

昨年は12月の下旬に収穫しましたが、今年は6株ありますから
11月から徐々に掘ってみたいと思っています。

 

里芋も連作があまり良くないとか?
昨年植えた所に、今年も植えています。
収穫がどのぐらいになるでしょうか?
寒くなると山形では芋煮会なんてあるようですね。
牛肉を入れたお醤油仕立ての汁ですね。
とっても美味しそうですよね〜、私も具沢山の芋煮
作ってみたいですね。
あ〜あ、収穫が楽しみです。



【2016・サツマイモ】

2016年06月11日 | イモ類

今年はサツマイモをどうしようか?等と
考えていました。昨年も苗を予約していたら
来た苗があまりにも酷くて、それを聞いた方から
とてもいい苗を送ってくださいました。
サツマイモを本当は植えたいんだけど、植える場所がない。
ただ、昨年収穫した紅はるかから芽が出てきたり
娘からサツマイモの芽が大きくなっているって
連絡があったりして、考えた挙句鉢に植えたり空いている所に
植えたりしています。

こちらが娘からのサツマイモです。
3つのサツマイモから芽が出てきていますね。

先に種イモを植えていた紅はるかからつるを取って
キュウリとインゲンの間に植えてみました。
左側の葉が茂っているのが紅はるかの種いもです。
まだまだつるが出来ていますね〜。
どんなお芋が出来るか?あまり期待しないでおこうと思います。

畑に大きなビニールポットを持っていき、ここにも
サツマイモを植えてみました。
土が乾かないように一度使ったビニールマルチを切って
覆う事にしました。私がさぼっても乾燥しないように。

こちらは紅はるかのお芋です。
まだツルが短かったですが、植えたら何とかなると思っています。

こちらの方は娘からもらってきたツルです。
結構長く伸びています。
まだまだつるが伸びてきていますから、もう1個のビニールポットと
ベランダの深いハッポウスチロールにでも植えておこうと思っています。
後は畑の空いている所にでも植えたいんですが、ぎっちぎちに色々と
植わっていますから、探すのが大変です。
後、サツマイモが欲しいと言っている畑の知人がいますから
その方にもらってもらいます。