食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【区民農園の野菜・続】

2014年05月31日 | 区民農園

先日、胡瓜の苗も欲しくなってホームセンターに
買いに行きました。
昨年の今頃は、既に接ぎ木苗は無くて、実生の苗も
残り少なくなっていました。で、心配しながら
行ってみると、沢山の苗が売っていて一安心。
今年は生育が遅かったのでしょうか?

昨年はこの夏すずみを買って、随分と収穫しました。
うどんこ病にも負けなかったので、今年もこの接ぎ木苗を
2株求めました。
今年も順調に収穫出来たら嬉しいんですけれど。

この胡瓜は四葉(スーヨー)というらしいです。
漬けものにすると良いとか。
歯ごたえがシャキシャキするそうです。
ぬか漬けを作っていますから、是非この胡瓜で
ぬか漬けしてみたいです。

此方の胡瓜は、その名もうどんこ強しです。
夏すずみもうどん粉病に強かったですが、この胡瓜も
もっと強いのでしょうか?
今年はこの3種類の胡瓜で頑張ってみたいです。
ネットでサツマイモの蔓を4月5日に予約したんですが
5月中旬から発送というのに、なかなか来ませんでした。
で、空いているスペースに二十日大根の種を撒いてみました。

ベランダだとなかなか成長しないんですが、
畑だとあっという間です。
ビックリですね~。

種を撒いてから日にちを数えていませんでしたが
1カ月はかかってないのではないかと思います。
収穫してから2~3日後にまた収穫すると、もっと大きく
育っていてまたまたビックリです。
空いている場所があったら、また蒔いておきたいですね。


【区民農園の野菜】

2014年05月29日 | 区民農園

久しぶりの畑の風景です。
夏野菜の植付も大体おわって、トマトも早い株には
実もつけ初めています。
毎日暑い日も続いて成長も、かなり良いですね~。
今年はトマトの畝を2つにしました。

脇芽も出まくりで、せっせと摘んでいます。
1mまでは脇芽を摘んで、その上は放任とする事にしました。
先日の鬼花はどうなったかというとこんなです。

なんかすごい事になっていますね。
だから鬼花は摘んだ方が良いって言われているのですね。
でも見てみないと解らないので、そのままにしたんです。
今度は摘んだ方が良いかも。

これはイエローアイコ? 頂いた苗だったので、どんな
トマトか解らなくて、聞いたらイエローアイコだろうと
言うことなんですが、余り細長くない?

此方はナスと子供ピーマンです。
花はもう咲きましたが、実はまだ出来ていません。
子供ピーマンは最近、甘くて美味しいと評判ですね。
どんなお味が楽しみです。
株と株との間に、ベランダで発芽して大きくなった
汐止晩生ネギを植えました。

別のトマト畝に先日買った、桃娘のイチゴを植えました。
1株だけ植えて様子を見ます。
元気で大きくなれば、他の桃娘も植えてみたいと思っています。
夏のイチゴが収穫出来たらラッキーです。

 


【イチゴの栽培】

2014年05月23日 | ベリー類

一昨年はイチゴを買い、そのイチゴについている種を発芽させ
大きく育ててみました。
イチゴの実はそんなにも収穫は出来ませんでしたが、そのランナーから
取った苗をポットに植えておいた所、大きな実が出来ました。
嬉しいですね~。
しかし、ヤシのハンキングに植えた方は、花は咲くけれど実はならず。
ちょっとがっかりしました。お世話の仕方が悪かったのか?

今までこんなに大きな実はならなくて、嬉しくて楽しみです。
少し前にも1つだけの実が鳥に食べられちゃったし。
別のビニールポットにも赤くなった実が1つぶら下がっています。

鳥に食べられないうちに、直ぐに食べてみましたが酸っぱかったな。
甘さは感じられなかったけれど、美味しく頂きました。
2個のイチゴが熟してきました。

小さなビニールポットで頑張って実をつけてくれたイチゴ。
感謝感激です。これによくした私はイチゴの増産を考えました。
ベランダでは春から夏にかけて、どうしても太陽が高いので
他の季節にもなるイチゴを探しました。
そして四季なりイチゴをネットで探し、可愛らしいイチゴを
見つけました。

このイチゴです。名前は「桃娘」、お花がピンク色で可愛らしいです。
お花も楽しめて、実も取れるなんて一石二鳥ですね。
せっかく種から育てて子も孫も増えたイチゴなんですが、四季なりの方が
我が家のベランダと相性が合えば、ドンドン勢力図が変わってきそうですね。

届いた苗は元気で、しばらくしたら植え替えようと思います。
そしたら夏にも実が出来るかな?秋には実がなるってことらしいです。
ヤシに植えた方の子供と言えば、こんなです。

花は咲くけれど実は大きくならなくて。
刷毛で一応は交配しているんですけれど、肥料が足りないのかな?
ビニールポットの方と同じなんですけれど。
そのヤシの繊維を狙ってくるものがいます。この鉢のはじっこが
盛り上がっています。

ベランダに置いた棚の所の鉢からも取っていきます。
犯人は誰だ、あいつだ。昨年もそうだったのだ。
来ると必ず「ギャーギャー」と騒ぐので直ぐ分っちゃいます。

画像はこちらのブログ主さんからお借りしました。 ここをポチっと  私の鳥撮り散歩

黒い帽子をかぶり、尾っぽが長い鳥、おながです。
普段はあまりベランダには飛んでこないし、野菜の被害も
全くありません。巣づくりの為に必要なんでしょうが、かなりヤシの
繊維が取られてしまっています。
4羽とかグループでいらっしゃいますから。
ヤシのハンキングが良いと思ったのに、此処は無理なのかな?

 


【ジャガイモがあっちこっちに】

2014年05月20日 | イモ類

少しずつ畑も色々な野菜が増えてきています。
ジャガイモも大きく育ってきました。
一部には蕾も出てきています。しかし昨年と
比べると、ちょっと茎が細い様な気がします。
昨年は種イモは自分で育てたお芋を使いましたが
今回はインカのひとみの種イモを買いました。
インカのめざめは昨年作りましたが、お芋が小さくて
それを改良したのが「インカのひとみ」というそうです。

一番最初に蕾をつけたのは、昨年の秋に栽培した
ジャガキッズパープルです。
茎が紫色なので、直ぐに見分けがつきます。
インカのひとみはまだ蕾が見えていません。

植えたはずの無い所から、ジャガイモが出ています。
不思議ですね~。
おそらく、置き忘れのジャガイモだったのかも。
それとも小さ過ぎて、捨てたジャガイモから出たのか?

此処にも出てきています。
何だか、私の性格が出ているような?
適当だから、こんな事になっちゃっているんですね~。

此処はお豆が植わっている場所なのに出てきています。
昨年、ここにジャガイモを植えていたんです。
きっと掘り忘れのジャガイモがあったのかも。
野良ジャガですね。
取らないで、そのままにしておきます。
どんな実がなるでしょうか?


【畑のトマトに花が咲き始めました】

2014年05月18日 | トマト

毎日、夏の様な日差しです。畑もカラカラで水をあげないと
可哀想なので、雨が降らない時は出来るだけ水やりに
行かないと。
今月の初めに植えたトマトに花が咲きだしています。

右側には頂いた大玉トマト等、植えてあります。
左側には私が種から育てた苗を植えてあります。

大きく育って花が咲き始めました。
脇芽もかなり大きくなったのがあり、取っています。
植えてから大分経ってきましたから、もう大丈夫でしょう。
私が育てた黒リコピーナも大きくなってきました。

何となく蕾が出ているような気がします。
裸眼だと全く見えないのですが、デジカメで撮ったら
やはり蕾が出ていましたね。

小さい蕾です。とっても嬉しいです。
これからどんどん大きくなるでしょう。
種から育てたトマトに蕾を発見する時が感動する時です。

これは後から植えつけたトマト達です。
最初に植えたものよりも、10日以上も遅れて植えたのです。
気温も高いせいか、あっという間に成長しますね。

今回、トマトの花に面白い花を発見しました。
もっと前に八重の花も見つけたんですが、
写真を撮りそこないました。まるでタンポポの様な?
これも今まで見たことが無いトマトの花です。
これが、もしかして鬼花と言われている花なのでしょうか?