食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【保存食作り】

2016年09月24日 | うちごはん

毎日雨ばかりで太陽は何処に行ったのでしょう。
畑に行って夏野菜を撤去しようと思っても
雨ばかり降るので出来ません。
時間があるときには、今まで出来なかった事を
しようと思って実行に移しました。

春から夏にかけて沢山のイチゴが採れました。
食べきれないほど採れていましたので、
冷凍にして取って置いたイチゴです。

 

これをイチゴジャムにしようと思っていました。
グラニュー糖をイチゴの30%使って、ゆっくりと
似ているとイチゴのいい香りが漂ってきます。
こんな感じです。

 

しばらくしてからレモン汁を適当に入れて
かき回してからとろみが出るまでかき回します。
ジャムになったかどうかの判断は、コップに水を入れて
垂らしてみます。
下まで散らないで固まったままだと出来上がりです。

 

瓶と蓋を煮沸しておき、ジャムを詰めて保存しておきます。
これでいつでも美味しいイチゴジャムが食べられますね。
まだ冷凍のイチゴがありますから、作らないと。
またアジメコショウが今年もできました。
この保存食も作らないと。。。

このアジメコショウを切るときは大変なんです。
前にぴったり手に丁度いい薄手のゴム手袋をはめて
切ったんですが、とても切りづらかった。
で、素手で今回はしました。気合を入れて頑張りました。
沸騰した塩を入れたお湯でアジメコショウをさっと湯通しして
種を取ってから細かく切りました。
それに米酢と塩少々、お砂糖はちょっとだけ入れました。
これがあれば、エスニック料理に使えますね。
焼きそばにも、唐揚げにもかけて食べると辛くて酸っぱくて
タバスコの代わりにもなりそうです。



【ロマネスコが復活】

2016年09月08日 | カリフラワー・ブロッコリー
9月に入ってから3日に更新した記事が無くなっていました。
不思議?自分ではかなりの時間を使っての更新だっただけに
今朝みたら無い!!
どうしたんでしょうか?
もう訳が解りません、その記事を新たにアップする気も
無くなっています。
 
今日はこんな事ってあるんでしょうか?
って記事を書きたいと思います。
昨年にロマネスコの種を蒔いて、今年の春に収穫後に
鉢のまま置いておいた株に小さな脇芽が出てきました。
それがドンドン大きくなっていたので、空いたプランターに
植えておいたのが上の写真です。
ロマネスコって実がなったら終わりだとばかり思っていました。
いったい何株あるんでしょうか?

株分けして植えたのがこちらです。
7月12日に植え替えたのですが、このまま枯れることはないのでしょうか?
何だか虫食い状態ですね〜。
ほったらかししていたせいですね、このロマネスコが
2か月たったいまはこんなです。
種を蒔いて育ったのではなくて、リサイクルとでもいいますか
抜かずにそのままにしておいた状態から出来た苗とは思えません。
こんなにも立派に育っています。
他にもまだ親株が残っている株もあるんですよ。
他の空いてるプランターに植えてあります。
そろそろトマトなどの鉢が空いたら、また植え替えようと思います。
このまま実ができるのか?ちょっと楽しみになってきました。
この苗をまた鉢に植え替えて、永遠に苗づくりをしたら
随分と楽ちんですね〜。