食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【収穫したジャガイモ】

2013年07月31日 | イモ類

ジャガイモを畑で栽培して、収穫したのに
すっかりブログに乗せるのを忘れていました。
インカのめざめは早々と収穫して、ご紹介したのに。
インカのめざめは小さくて少しがっかりしましたが、
他のジャガイモは自分では結構良かったと思っています。

何しろデパ地下で買った、中身までピンク色の
ノーザンルビーは沢山出来ました。
そのノーザンルビーのジャガイモです。

買ったジャガイモを種イモとしても、こんなに収穫出来ました。
秋にも小さめのジャガイモを種イモとして使うつもりです。
ジャガイモも早くできるものと、
遅くまで枯れないのがあるのですね。
7月に入ってから、なかなか枯れなかったので全て収穫を
終えました。

ピンク色のジャガイモはフランスのシェリーです。
黒っぽいジャガイモはジャガキッズパープルで、白っぽい
大きなジャガイモはアローワと言うジャガイモです。
茎を1本仕立てにしたら、大きなお芋になりましたが、
数が少なかったです。他にもありますが、1本に4つ位しか
生っていませんでした。

他にレッドムーン等も植えてありましたが、この後に遅れて
収穫しました。
写真は撮ってませんでした。
近所には売っていないノーザンルビーを使って、1品作ってみました。
可愛らしいピンク色を出したかったので、アローワも混ぜてみました。

適当に切ったジャガイモにヒタヒタにミルクを入れて煮たものです。
味出しに玉ねぎとベーコンも細かく切って炒めてから牛乳を投入。
水分が無くなるまで、焦げないようにかき回しながら煮ます。
美味しそうに出来上がりました。

思ったように色が出せませんでしたが、まあ可愛らしい一品です。
ミルクとジャガイモがとても合いますね。
ノーザンルビーを使って、また何か作ってみたいです。
この次は、早く収穫出来る順番を考えて、植えてみたいと思います。


【サツマイモ】

2013年07月28日 | イモ類

昨年の11月に掘り上げたサツマイモが残してありました。
今年は畑での栽培をどうしようかと思っていたんです。
理由は、サツマイモを植えても虫が実の中に入っていると
聞きました。
誰もサツマイモは栽培してないとの事。
しかし、一人栽培していましたけれど。
迷っていましたが、ジャガイモを掘った後に何を植えようか?
結局、遅くなってから芽出しをして先日植え終わりました。
今月の中頃になってやっと芋蔓が出来ました。

昨年できた安納芋2個を埋めておきました。
まずは大きくなったツルを6本だけ切り取って第1段で
畑に植え付けました。

なかなか一気には出てきませんね。
中には短いツルもありました。
第1段で植え付けた安納芋です。

無事に根付いたようですね。新芽も出てきています。
安納芋って、新芽が紫色が特徴ですね。
その後、切り終わってからも又伸びてきて、第2段で
6本切り取って植えました。

最初に植え付けた時、葉っぱがマルチのビニールにくっ付いて
葉っぱが駄目になりました。
なので、トウモロコシの葉をまくら代わりにしています。
こんなに遅く植え付けましたが、はたしてお芋は出来るでしょうか?
サツマイモよりもジャガイモの方が、私は使います。
でも、安納芋は美味しいので、出来たら嬉しいですね。
鉢植えよりも畑ではどの位できるでしょうか?
ちょっと楽しみです。


【トマト・とまと・ミニトマトが沢山】

2013年07月27日 | トマト

トマトがピークです。
畑は違いますね~、沢山とれるとは思っていましたが
今が最盛期だと思います。
なかなか色づかなかったけれど、一斉に色づきました。
今では上の方も色づき始めています。

薄皮トマトのピンキーです。このミニトマト、実付が
とても良いですね。それにすごく元気なトマトです。
最初の頃は、味が薄いと思っていたのに、完熟した実は
とても美味しくて甘いです。

畑にはカゴメさんの凛々子さんもいます。やっと赤くなってきたかな?

ローマトマトも色づきました。これも今回初めて栽培しています。
面白そうなトマトだな?と思って種をネットで購入しました。
生食用ではなくて、調理用だそうです。
調理するとかなりの美味しい味が出てくるそうです。
パスタにして食べてみようかな?
奥にあるのは、黒のミニトマトでリコピーナと言うトマトでした。
リコピーナトマトから採取した種が昨年の残りを蒔いています。

昨日もこんなに収穫しました。
トマトの種類も沢山です。赤いトマトが多いですね。
冷蔵庫にはトマトが沢山です。
ちょっとミニトマトだけでも集合させてみました。

ベランダでは、手のひらに乗るかのらないか位な収穫です。
さすが畑の力、頑張ったかいがあります。
これでも知り合いにも分けているのですよ~。
この他にも大玉トマトもあります。
今日はこれから、トマトの宅配に出掛けます。


【新たな生命の誕生】

2013年07月25日 | 生き物関係

ロイヤルベイビーの誕生に皆さまが喜んでいますね。
未来の王の誕生ですし、日本の皇室とも深い関係に
あるイギリス王室のお祝いですから、とても嬉しいですね。
ウィリアム王子様がおむつを替えたり、イクメンパパを
実践したりして、変わっていくのも良いですね。

我が家のベランダでも生命の誕生がありました。
しかし、その前には悲しい出来事もありました。
先日、ご紹介したアゲハの幼虫が殆どいなくなって
しまったのです。
折角緑色の幼虫に変わったのに、10匹以上はいたのに。
水のシャワーをあげていたら、サァーッと逃げる姿を見ました。
トカゲ?いや、ヤモリ? ハッキリ見たわけではないので
解らずじまいです。

7月13日にご紹介した後に、こんなにも可愛くなった姿でした。
この子たちはもういなくなりました。
可哀想に自然界は厳しいです。
小さなオレンジの苗木にいた子だけ助かりました。

さて、何処にいるのでしょうか?

これでも隠れているつもりかな?

むしゃむしゃとお食事中です。なんてお行儀の悪い食べ方でしょう。

たった1匹になったので、空いてるプランターに移動して
防虫ネットを被せました。外敵から守るためです。
新しい葉っぱも用意しないと、と思ったらいないのです。
支柱の所に移動しておりました。
そろそろさなぎになる準備ですね。

翌日になると、もうさなぎになっていました。
早いですね~、じき蝶々に変身するのでしょうね。
雨になると、ビニールをかけてあげています。
以前、水のシャワーがかかったら、イヤイヤするのです。
さなぎなのに左右に何回も揺れるのですよ。

いなくなったゴールデンオレンジの葉っぱに、新たな卵が
産みつけられていました。
しかし、又食べられてしまうのかな?困った~~。
その後、卵に変化が。

卵の中に目玉?体が見えるか?
そろそろ誕生か?と思ったら。。。

午後になったら、生まれました。
残念ながら孵化した瞬間は見る事は出来ませんでしたが
嬉しいですね。
私の持っているデジカメのマクロを使いましたが
やはりピントが合っていなくて、ピンボケです。
今朝見たら、1匹はいなくなっておりました。
きっと風に飛ばされたのかも。
自然界で生き抜くってことは大変な事なんですね。


【ベランダのイタリアンナス】

2013年07月21日 | ナス

畑に植えたイタリアンナスが成績が悪くて
一株は枯れてしまったり、花が咲き終わってからも
枯れそうになったりで、失敗が続いています。
しかし、ベランダでは元気よく育っています。
畑の方は、二株残っていましたが、洗治療を施して
根っこごと洗ってバリダシンを隅々までかけ、鉢植えに
替えました。元気になってくれたら良いのですが。
ベランダのイタリアンナスは1番花は咲き終わってから
落ちてしまい、2番花、3番花が咲いています。

このお花は既に落ちてしまった1番花です。

その後に、咲きだした2番花、3番花です。

畑の方が大きく成長すると思っていたのに、全く成長が悪くて
ガッカリしました。
きっと連作障害が出たのかもしれませんね。
花が咲いたのに、その後枯れ始めてしまって、とても残念でした。
元気になるまでには、かなりかかりそうです。
まだ枯れてはいませんが、元気な姿にもなっていません。
早く元気になって、実をつけてくれないかな?