食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【おむすびッシュ大根の収穫】

2015年05月31日 | 大根

先月に蒔いたおむすびッシュ大根の収穫をしてみました。
かなり太くなっていたので、どんな具合かな?
種を蒔いてから、約50日経っています。
ベランダとは大違いのスピードです。
不織布をかけていたから、それも影響しているのだと思います。

葉っぱも青々しているように見えますね。
色は良いのですが、でもね虫に食べられ穴だらけです。
また絵描き虫と言うのでしょうか?
ハモグリバエがかなり卵を産んでいますから、だいぶ取ってしまいました。
これが無農薬のリスクですね。
大根の中を割ってみました。

綺麗で瑞々しいですね。
半分をぬか漬けにしてみました。その半分をそのまた半分にして
早くつかるように皮を剥いて、半分は皮つきのまま。
食べる時の事を考えて、漬けています。

綺麗に漬かりました。

うす緑色と白色のコントラストが綺麗です。
おむすびッシュ大根は、普通の大根と比べて水分が少ないです。
ですからぬか漬けにしたら、歯ごたえがありますね~。
葉っぱは茹でておき、細かく切ってジャコと合わせて
ご飯のお供にします。しかし、中の方にもう花芽がありました。
大変だ~、早く収穫してしまわないと。
でもって、大きい所を収穫してきました。
ご近所さんにもこの大根をお持ちしたら?

丁度天ぷらを揚げていて、おむすびッシュ大根の食べ方を
聞かれました。種の袋に書いてあったようにステーキとか
から揚げに良いと使えると……。
ピーンポーンってなってから、天ぷらにしてみたとの事で
天ぷらを頂きました。
おむすびッシュ大根が、天ぷらに変わりました。
食べてみると、どうでしょう?
天ぷらのおむすびッシュ大根の甘さがすご~いです。
ポン酢よりも塩で食べた方が断然美味しかったです。
良いですね~、下町情緒が残っている気がしました。


【カゴメの凛々子さん・植え付け】

2015年05月30日 | トマト

今月の7日にカゴメさんから、凛々子さんが届いて
やっと畑とベランダに1週間前に植え付けました。
ちょっとまだ背が小さいのですが、植えた方が
早く成長すると思いました。
畑に植え付けた凛々子さんです。

黒ビニールのマルチにしましたが、植え付ける時に
土を上に置いた為、ビニールが汚くなっています。
でもそのうち流されて綺麗になると思います。
凛々子さんは、上に伸びないので、網を横にして
そこから枝を通す様に教えていただきました。

畑に置いたままにしていた凛々子さんは、双葉が黄色く
なっていました。環境がベランダよりも厳しかったのでしょう。
ベランダの凛々子さんは葉っぱが綺麗です。
ベランダには10号ビニールポットに植えました。

しばらくするともう蕾が出来ていました。
まだまだ20㎝足らずの小さな苗に、蕾が付いていて
もうびっくりしました。可愛いですね~。
ズームアップしてみます。

トマトってズームアップすると、凄い毛むくじゃらです。
それに包まれているのか?
きっと畑の凛々子さんにも蕾が出来ているかもしれません。

その後、畑の凛々子さんを見に行ってみました。
まだまだベランダよりも小さいですね。
蕾は付いてないかな?
こちらの方もズームアップしてみました。

こんなにも小さい苗なのに、蕾が付いていました。
驚きましたね~。
知らないうちにドンドン成長しています。
今年はあまり甘やかさないで、水やりを控えて
味重視、甘いトマトを収穫したいです。
出来るかな?どうしても水をあげちゃうんですよね。


【相模半白胡瓜に実が】

2015年05月26日 | ウリ類

今回は胡瓜を書いてみたいと思いました。
今まで、胡瓜をベランダで育ててもあまりうまくいかず
苗を買って畑で3年前ぐらいから育てたぐらいです。
それに私はあまり熱心ではなかったと思います。
旬になったら、キュウリは安く買えますから。
しかし、今回は相模半白胡瓜の種を購入したので胡瓜も
種から育てる事になりました。
この相模半白胡瓜(さがみはんじろきゅうり)は皮は
固めだけれど胡瓜本来の風味があって美味しいとか。
区民農園の光景です。

手前の左側が胡瓜の畑にしております。
狭い場所にごちゃごちゃ植えておりますね~。
どれぐらいの収穫になるのかな?

だいぶ大きくなってきました。
植えたばかりの頃はウリハムシが沢山たかり葉っぱが
レースみたいになってきたので心配していましたが
もう大丈夫だと思います。

これは胡瓜の実ですね? 相模半白胡瓜は夜の温度が低い
時期に節なり性が強く雌花が着きやすいとか。

実の色も白っぽいですね。相模半白胡瓜というのは花の咲く方が
白っぽいキュウリです。
他の胡瓜と比べると、はっきりわかります。

こっちの胡瓜は頂き物です。何の種類かは解りません。
見慣れたキュウリだと思います。

この胡瓜は下からも実がなっていて、節ごとになる胡瓜みたいです。
相模半白胡瓜よりもみなりが多いかも。
でも、今年は種から増やしたので本数が多いです。
ベランダにも3株植えてますが、まだまだ実がなりません。
なので上をちょっと摘まんでみて子ツルを増やそうと思っています。
早く大きくならないかな?
ぬか漬けに待っていますよ~♪


【今年もイタリアンナス】

2015年05月24日 | ナス

今年もイタリアンナスを食べた~い。
と言う訳で、今年は早く苗を作っていました。
な~んて、本当は発芽するかどうかの実験として
1月に種を蒔いていました。3粒だけね。
1粒が途中で枯れて、2粒だけが苗として頑張ってくれました。
後は3月になってから蒔いていたので、それは遅かった。
実際、畑のベテランの人たちは2月になると夏野菜の種を蒔くそうです。

5月3日に植え付けたナスは、こんなにも葉を広げています。
大きくなってきましたね~、でも蕾はまだのようです。
3日に植え付けた時は、こんなでしたよ。
5月3日のイタリアンナス

もう一鉢の方も大きく成長しています。
しかし、アブラムシが沢山たかっていて可哀想です。
その為に夏ミカンの皮を置いてみましたが、全然駄目です。
今朝もガムテープでアブラムシをせっせと退治していますが
1時間後にまた出てきています。

こちらはまだ小さな苗です。遅れて蒔いた方です。
一回り大きなポットに植えてあげたら良いのでしょうね。
畑の方にも小さなイタリアンナスを植えました。

区民農園ですから、昨年どんな物を植えていたのか?
ちょっと心配です。
一昨年、おそらく連作障害で花が咲き始めてから枯れた事が
ありましたから。
今回、炭の粉を撒いておきました。
千両ナスとこのイタリアンナスの両方で実がなると良いのですが。

こっちの方はもっと小さくて何だか心配です。
このイタリアンナスが大きく育つと良いな~。
今年は今まで以上に、イタリアンナスを収穫して食べたいし
知り合いにもわけたいと考えています。
早く大きくな~れ!!


【アロイトマトに蕾が】

2015年05月23日 | トマト

発芽までのドキドキ感が昨日の事のようです。
発芽率の悪かったアロイトマトもスクスクと成長して
蕾が出来てきました。
ミニトマトと違って、桃太郎のDNAなのか蕾は
一か所に4つ程しかついていません。

畑に植えたアロイトマトです。随分と株がしっかりしてきました。
室内で育てた頃は茎も細くて、ヒョロヒョロした感じでした。
外に出てしっかりと大地に根を張ったおかげでしょうね。

見てください、初めての蕾が出てきています。
これから美味しい実をつけて頑張ってくださいね。
もう1つのアロイトマトの方も頑張っていますよ。

こちらの方は背が低くてがっちりしています。
こちらの方にも蕾が出ています。
2~3日程、畑を留守にしていたら凄い成長ですね。

やはりこちらも蕾が4つほどありますね。
蕾の1つは小さいから摘まんじゃった方がいいのかな?
まあ、様子を見てからにしたいと思います。
ベランダの方では植えてもいないのに、こぼれ種から出てきた
野良トマトが大きくなっています。

いつの間にかドンドン大きくなっていたので、このままに
しておきました。
どんなトマトが出来るのやら?

一番花はポロポロ落ちてきて、2つ3つしかないです。
これは2番花ですが、実になりかけているのも有りますね。

茎も2つに別れて両方の茎に蕾が沢山出てきています。
野良トマトって、元気ですね~。
逞しいと言うか、しっかり育っていますから、
奥から陽のあたる場所に移動しました。
こちらの野良トマトはどんな実が出来るのか?
楽しみでもありますね。