食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【2016・今年もイタリアンナス】

2016年06月28日 | ナス

イタリアンナス(フィレンチェ)を作り始めて
今年で5年目になりました。
2012年に種をオークションで10粒購入して
1粒しか発芽せずに、その出来た茄子を大事にして
種を今年まで代々続けてきました。
感慨深いですね〜。
フィレンチェナスは思いもかけずに美味しくて
毎年作っています。
ただ難点は、数が沢山収穫できないんですよね。
では、今年は苗づくりと植え替えが遅くなりましたが
それなりにすくすく育っております。

ベランダの特等席に置いてあるイタリアンナスです。
今年も畑とベランダで育てています。

こちらもベランダで育てている2鉢目のイタリアンナス。
今の所、葉も丈夫に育っています。
畑の方に行ってみましょう。

畑の方のイタリアンナスは同時に植えてないんですよね。
大根を抜いて、その後に植えてましたから順次植えてます。

こちらのイタリアンナスが一番最初に植えたのですが
何だか同じぐらいに成長してますね。
まだ2株のイタリアンナスを植えてますが、まだまだ小さいです。

最後にひどい状態ですが、イタリアンナスの苗が余っています。
どこかに植えてあげないと可哀想ですね。
実を期待しないで、植えるところを探してみましょう。
今年もトロトロナスがいつ頃楽しめるでしょうか?


【2016・畑のトマト達】

2016年06月24日 | トマト

かなり遅れて植えた畑のトマト達。
一雨ごとにグングン大きくなってきました。
今年も色々なトマトが沢山採れそうです。
嬉しいことですね〜。

こちらは6月初旬の区民農園のトマト畑です。、
今はこれよりも葉がもっさりしています。
今年は早くからうどんこ病が発生して、かなりの葉を
取っていますが、かえって間に植えた落花生には日が当たりそうです。

調理用のローマトマトです。このトマトは固定種なので
毎年、種を取って置けばずっと永遠に育てる事が出来ます。

一番最初に実ができたローマトマトです。
この1個しか生ってないのですごく大きいです。


このトマトは皮が薄くてピンク色したピンキーです。
しかし、もう何代も種を取っているのでピンキーとは
言えないですね。種を購入した時はF1で今はF4ぐらい?

ピンキーF4?をアップしてみました。
2叉3叉にも延びてきていますね〜、先祖帰りか?

これはアロイトマト、一応固定種と言われていますから
今年は昨年採取した種から苗にしました。
今年も美味しく出来てね。

このトマトは今年初めての栽培しているMr.浅野の傑作という
中玉の赤くて甘いトマトです。
宮城県で生まれたトマトだそうです。

早く赤くならないかな?Mr.浅野の傑作トマト楽しみです。

最後は毎年カゴメさんから頂いた凛々子さんです。
畑の凛々子さんにも実がついてきました。
このトマトはジュース用という事ですが、このまま生で
食べても美味しいですから、私はサラダにして食べます。
来月には色々なトマトが食べられるかな?
楽しみに待っていますよ〜。



【2016・落花生の発芽】

2016年06月20日 | 豆類


その名の通り花が咲き終ると土の中に子房柄が伸びて
豆が出来るんですね〜。
私は南京豆とかピーナッツと呼んでいます。
昨年初めて栽培しましたが、少なかったせいか今年の種に
なりました。
今年はもうちょっと沢山の豆の収穫を期待しています。

こちらが昨年収穫した落花生です。
ポツポツと白いものが出てきていますね〜。
早く植えて〜、というサインなんでしょうか?
畑のトマトを植えた真ん中に植えてきました。

今年は種が多いのでトマト2列とナスの間にも
埋めてみました。
どんどん芽が出てきています。

アップしてみるとこんな感じです。

こっちも元気よく出てきています。

こちらは昨年取り残した落花生みたいです。
マルチの下からむっくりと出てきたので、草だと思って
抜いてしまいました。
よく見ると落花生のようでした。
取り残した殻から発芽したんでしょうね、すごい生命力です。
失敗失敗、また埋めなおしたんですが
そのまま生き続けてくれるでしょうか?

こちらの落花生は、発芽が止まっています。
さかさまに埋めたせいでしょうか?
根が上になっていたので、直したんですがもうダメかな?

こちらはシワシワの種を埋めたので、もう1個大きめのを埋めたら
駄目だと思っていた種からも発芽しました。
凄いですね〜。

こちらは茄子の間にも落花生を埋めています。
ナスがなかなか大きくなりません。
畑が小さいので、大根を順次抜いたら違う穴をあけて植えてきました。
私の体調が良くなかったせいで遅れてもいたんですけれどね。
落花生、収穫したら殻ごと塩ゆでして食べたいです。
秋になったら収穫ですね。こちらも楽しみです。


【2016・サツマイモ】

2016年06月11日 | イモ類

今年はサツマイモをどうしようか?等と
考えていました。昨年も苗を予約していたら
来た苗があまりにも酷くて、それを聞いた方から
とてもいい苗を送ってくださいました。
サツマイモを本当は植えたいんだけど、植える場所がない。
ただ、昨年収穫した紅はるかから芽が出てきたり
娘からサツマイモの芽が大きくなっているって
連絡があったりして、考えた挙句鉢に植えたり空いている所に
植えたりしています。

こちらが娘からのサツマイモです。
3つのサツマイモから芽が出てきていますね。

先に種イモを植えていた紅はるかからつるを取って
キュウリとインゲンの間に植えてみました。
左側の葉が茂っているのが紅はるかの種いもです。
まだまだつるが出来ていますね〜。
どんなお芋が出来るか?あまり期待しないでおこうと思います。

畑に大きなビニールポットを持っていき、ここにも
サツマイモを植えてみました。
土が乾かないように一度使ったビニールマルチを切って
覆う事にしました。私がさぼっても乾燥しないように。

こちらは紅はるかのお芋です。
まだツルが短かったですが、植えたら何とかなると思っています。

こちらの方は娘からもらってきたツルです。
結構長く伸びています。
まだまだつるが伸びてきていますから、もう1個のビニールポットと
ベランダの深いハッポウスチロールにでも植えておこうと思っています。
後は畑の空いている所にでも植えたいんですが、ぎっちぎちに色々と
植わっていますから、探すのが大変です。
後、サツマイモが欲しいと言っている畑の知人がいますから
その方にもらってもらいます。


【トマト達に実が】

2016年06月07日 | トマト

梅雨に入ったようですね〜。
梅雨の前に、何しろ植えたかった夏野菜の苗たち。
昨年よりも1か月以上も遅れました。
腰痛がどうにも長引いてしまったためです。
ベランダにはカゴメさんから頂いた凛々子さんに実が。

まだまだ小さな赤ちゃんのようです。
全体を見ると、こんなに小さな株に一生懸命に
実を付けているのがよくわかりますね。

ベランダの特等席に置いていますよ。
他の凛々子たちは畑に植えてきました。

写真は植えたばかりですから、土で汚れています。
これから太陽を目いっぱい当たって元気に育ってくれるでしょう。
他のトマト達も元気です。

これが畑のトマト達です。
だいぶ大きくなってきています。脇芽を取っていますが
取り忘れで大きくなると、折ってしまうのが何だか
可哀想になってしまいます。

ミニトマトにも実がなってきていますね。
今年のトマトはどんな味になるかな?
甘いといいのですが。。。。。

この形のトマトは? ローマトマトなんです。
生で食べるよりも調理用のトマトです。
このトマトをドライトマトにして冷凍しておくと
便利です。スープ、カレーとか色々と使えますので
たくさん採れるといいのですがね。
でも今年もトマトの種類が多くて、沢山は無理っぽいです。
色とりどりのトマトの収穫を目指しています。