食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【里芋の栽培】

2011年07月30日 | イモ類

7月27日の記事に、アゲハの幼虫の事を書きましたが、
折角、鳥よけの網を周りに掛けたのですが、
次の日に見ると、幼虫がいません。よく探したのですが。

丸々太ってきたので、またもやヒヨドリの餌食になってしまった?
私の網の掛け方が、どうやら甘かったようです。
すっぽりと覆ってはいませんでしたので、きっと上から
入ったのかもしれません。

見た訳ではないので、ヒヨドリを犯人と決めつけるのは? なのでしょうが
この辺りは、ヒヨドリ、おなが、ムクドリ等が多くいます。
おながとムクドリは、ベランダの手すりには止まったことがありません。
ヒヨドリはよく、我が家のベランダに毎日のように来ていますし、
野菜も荒らします。

また特に、テリトリー意識が強くて、自分のえさ場と思ったら、他のスズメなどが
近づいたら容赦しません。
お腹がいっぱいでも、追い払うのをしばしば見ています。
おそらく、私のベランダはそのヒヨドリのテリトリーになっていて、アゲハの
幼虫が大きくなるまで、じっと待っていたのかもしれません。
丁度食べごろになったので、開いている所から侵入して取っていったのだろうと
推測しました。

他の方々は、枝ごとケースに入れて室内でさなぎから蝶々になってから離して
居る方もいらっしゃいました。
きっと、これからも私のベランダは狙われるのでしょうね。
カメラを設置して、犯人が特定できれば良いのに……。

話は変わって、キッチンにあった芽が出たサトイモ。
それを大きな簡易ポットに植えておきました。
葉が出始め、今では大きな葉が4枚も出ています。


 

写真を撮る為に、ちょっと移動して写してみました。
もしかして、サトイモは収穫できる? 
期待が出てきました。
以前も芽が出たサトイモを植えたことがあったのだけど、
こんなにも大きな葉が、続けて出てきた例は(ためしは)ありませんでした。
ちょっと、下の方を見るとどうでしょう。

 

うぅ~ん、もしかしてこれは小芋から出てきた芽ではないのでしょうか?
このまま、伸ばしてもいいのか迷ッてしまいます。
葉に栄養分を取られて、子芋が成長しなかったら?
先日、ローズマリーを綺麗に剪定して、葉を虫よけ等の為に置いておいたら
どうやら根が付いたみたいで、緑色が綺麗になっています。
それにも栄養が取られるかもしれません。

調べた結果、子芋から出た葉はかきとった方が良いと書いてありました。
いずれ、この葉もとる予定にします。
何だか調べると、子芋もあまり期待しない方が良いみたいに思えてきました。
ネットで検索すると、ベランダでは子芋が5個位なって丁度みたいでした。
まあ、芽が出たサトイモですから、期待はしないようにしました。


【サツマイモ】

2011年07月29日 | イモ類

先日、姉に持っていったサツマイモの苗ですが
まだまだ、種イモからニョキニョキとツルが出ていました。
私の方では栽培するつもりもなかったのですが、このツルを
捨てるわけにもいかず、空いたジャガイモを栽培していた袋に挿して置きました。

 

 

小さな虫が、かなり飛び交っているので、黄色のハエ取り紙を
挿してみたら、取れる取れる。でもまだまだ飛んでいますが。

種イモからは、まだまだ新たにツルがドンドン出てくるのです。
芽出しから、スーパーの袋を二重にしていましたがそのままでは可哀想です。
開いている箱に植え付けました。

 

上から見ると種イモが見えています。
でも、葉がとても美しく、何だかオブジェみたいで様になっている?
そう思うのは私だけですが、この先、どうなるのでしょう?
ツルが伸びてきて、どうにもならなくなる気もします。

 

 

ジャガイモは期待外れの結果に終わりましたが、このサツマイモは?
あまり期待しないようにしたいと思っています。
しかし、これからは日が低くなってくるので、万が一ってことも
あるかもしれませんね。
今後のサツマイモを見ていきたいと思っています。

 

 


【アゲハ再び】

2011年07月27日 | 生き物関係

前にもご紹介したアゲハの幼虫ですが
鳥に食べられてしまい、可哀想な事になりましたが
ふと見ると、又新たに、アゲハの幼虫が一匹おりました。
7月21日の日でしたが、全体的に茶色ぽい黒の幼虫でした。

 

 

次の日には、黒い所が少し緑がかった色に変化していました。
葉っぱをムシャムシャ食べるので、緑がかるのでしょうか?
暫くたってから見てみると24日の日に、脱皮して綺麗な
グリーンの色に変わっていました。
まだまだ、小さくて2センチ位の大きさです。
横に脱皮した黒の衣があります。

 

 

横から写してみました。
まだまだ、赤ちゃんですね。

 

2~3日、留守にしていたら、ずいぶんと大きくなっているのに
驚きました。
こんなに大きく、まるまる太っていたら、又鳥の餌食になってしまうでしょう。
よく、食べられなかったと思います。

 

 

もう5センチ位になっています。
食欲も旺盛で、夏のアゲハは成長が早いです。
おそらく、さなぎになるのもそろそろでしょう。
鳥に食べられないように、周りに鳥よけの網をかけました。
早く、美しくなって飛び立ってほしいです。

 

 

 

 


【久しぶりのベランダ菜園にて】

2011年07月23日 | 植物関係

この夏はあまり成績がよくないベランダの野菜ですが
千両ナスがポツポツと実をつけ始めています。
今までよりも、少し大きな実が期待できるかな?

 

そろそろ、ナスも秋ナスの季節になるのだろうが
今まで初収穫した後、片方は一個で、もう片方は
全く実はつけていないのです。
もう少ししたら、枝も切って秋ナスを期待するしかないです。

空芯菜を初めて収穫しました。

 

 

空芯菜がやっと大きくなってきました。
大きさにはばらつきがあります。
横から見ると林のようになっています。

 

これからもっと大きく茂ってくる事を期待して
また種を蒔いたら、すぐに芽が出てきました。
暑いと、早く大きくなりますね。

 

 

収穫した空芯菜は、塩コショウで炒めて食べました。

 

 

 

 

 

 


【ズッキーニ】

2011年07月21日 | うちごはん

先日、姉の家で最初に出来たズッキーニを頂いてきた。
種を姉にも分けたので、一番最初に収穫したズッキーニを
私にくれたのでした。

 

 

残念ながら、私の方のズッキーニは全く実がなりません。
私がズッキーニが大好きなのを知った姉が、私にプレゼントしてくれたと
思っています。

折角ですから、このズッキーニを使って一品作ってみました。
ズッキーニが80gありましたので、一本使ってナスと牛肉で
オイスターで炒めてみました。

 

 

サンチュもどんどん出来ています。
収穫したサンチュも一緒に盛ってみました。

 

 

ズッキーニは美味しいです。
我が家でも出来なかったのが、とても残念です。