食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【2016・落花生の発芽】

2016年06月20日 | 豆類


その名の通り花が咲き終ると土の中に子房柄が伸びて
豆が出来るんですね〜。
私は南京豆とかピーナッツと呼んでいます。
昨年初めて栽培しましたが、少なかったせいか今年の種に
なりました。
今年はもうちょっと沢山の豆の収穫を期待しています。

こちらが昨年収穫した落花生です。
ポツポツと白いものが出てきていますね〜。
早く植えて〜、というサインなんでしょうか?
畑のトマトを植えた真ん中に植えてきました。

今年は種が多いのでトマト2列とナスの間にも
埋めてみました。
どんどん芽が出てきています。

アップしてみるとこんな感じです。

こっちも元気よく出てきています。

こちらは昨年取り残した落花生みたいです。
マルチの下からむっくりと出てきたので、草だと思って
抜いてしまいました。
よく見ると落花生のようでした。
取り残した殻から発芽したんでしょうね、すごい生命力です。
失敗失敗、また埋めなおしたんですが
そのまま生き続けてくれるでしょうか?

こちらの落花生は、発芽が止まっています。
さかさまに埋めたせいでしょうか?
根が上になっていたので、直したんですがもうダメかな?

こちらはシワシワの種を埋めたので、もう1個大きめのを埋めたら
駄目だと思っていた種からも発芽しました。
凄いですね〜。

こちらは茄子の間にも落花生を埋めています。
ナスがなかなか大きくなりません。
畑が小さいので、大根を順次抜いたら違う穴をあけて植えてきました。
私の体調が良くなかったせいで遅れてもいたんですけれどね。
落花生、収穫したら殻ごと塩ゆでして食べたいです。
秋になったら収穫ですね。こちらも楽しみです。


【ツタンカーメンを食す】

2015年06月02日 | 豆類

ツタンカーメンの豆を今年に入ってから蒔き
遅れての収穫になりました。
5月23日に写した写真がこちらです。

少しずつ豆が出来てきました。
ちょっとアップしてみました。

このお豆が少しずつ膨らんできて、
やっと収穫の時がきました。お豆が膨らんでくると
外側の紫色が変化して薄いと言うか、緑色が混じってきます。
その時が収穫時だと思っています。

今回はこれだけの収穫でした。ちょっと少ないかな?

豆の膨らんだ所が、色がうすくなっていますね。
では豆を剥いてみましょう。

豆が並んでいます。可愛いお豆さんですね。
ツタンカーメンのご飯は炊飯器で炊いて、
そのままにしておくとピンク色に変わります。
しかし、我が家は炊飯器はなくて無水調理ができるお鍋で
ガスで直接炊いています。
なので、鞘と豆をまず塩を入れた水で茹でておき、茹で汁を
冷ましてお米に入れて炊いています。

今年もツタンカーメンの豆ご飯を食す事が出来ました。
やっぱり、この豆ご飯が無いと何となくさびしいですね。

少し多めの豆を入れて、豆の香りを楽しみます。
今年も恒例の豆ご飯が頂けました。
来年用のツタンカーメンの種も取っておかなくては
なりません。来年と言うか、今年の秋終わり頃には
採ったツタンカーメンの種も蒔かないといけないですね。


【お豆が出来た】

2014年05月04日 | 豆類

更新をサボっている間に、もう5月に入っていたんですね。
畑では茎ブロッコリーが大量に収穫でき、
今までの人生でこんなにも沢山食べたのは初めてです。
畑があったからこそ収穫もできたんですね。
そのブロッコリーの役目も終わって抜いたり、土を耕したりして
忙しかったです。

種から育てたトマトの苗もそろそろ植えつけられる大きさに
なってきました。
畑とベランダには、エジプト王の墓から出たと言われている
ツタンカーメンの花や実が出来ています。

ベランダのツタンカーメンのお花です。

それが実になってきていますが、プックリしないと駄目なんですね。
もうちょっとで膨らんできます。
畑の方はというと、やはりベランダとは違います。

写真では沢山出来ている様に見えますが、どうしてもお豆との
相性が私は悪いんですよ。
反対側にもスナップエンドウを植えていますが、ポットで育てて
植えつけるんですが、枯れてしまうんですね。
スナップエンドウは大好きなので、沢山蒔いたつもりでも
次から次へ枯れてきて出来たお豆はちょっとだけです。

今回の収穫です。スナップエンドウはこれだけです。
寂しいですね~。風が強くてお豆類が動き過ぎて枯れて行くのです。
きっと直播してトンネルしておけばいいのかも。

 ツタンカーメンのお豆って、中の実は青いのですよ。
炊飯器でこのお豆を入れてご飯を炊いて、次の日には
ご飯が紅くなるのですね。
しかし我が家には炊飯器がありませんから、さやを少し炊いてから
お水と一緒にご飯を炊きます。
今回はこれだけなので冷蔵庫に入れて置き、次回収穫したお豆と
一緒にお豆ご飯にでもしようかと思っています。
年に一回の楽しみでもありますね~。

 


【エンドウ豆の花】

2013年05月29日 | 豆類

この春に蒔いたエンドウ豆の花がやっと咲き始めました。
昨年から忙しくて、豆を蒔くのが大変遅くなりました。
しかし、待ちわびていた花が咲き始めて、嬉しいです。
少しは実が取れるでしょうか?
昨年と同じようなツタンカーメンの花です。昨年のツタンカーメン

昨年は4月初めに咲いたんですね。
一か月以上も前でした。ツタンカーメンの花って可愛らしいですね。
ピンク色が綺麗です。
しかし、色の違う花も咲いています。
太陽が直接当たっていなかったせいでしょうか?

紫色の実も出来ています。
いくつかの花も咲いていて、実も出来始めました。
これで豆のご飯も食べられるかな?

ツタンカーメンの豆が幾つ出来るか楽しみです。
季節のご飯も食べたいですから、実がぷっくりするまで
待っていましょう。
スナップエンドウの花も咲き始めています。

畑のスナップエンドウは、あまりにも遅く植えたので
調子があまりよくありません。
今回、少しだけでも収穫出来たらと思います。
来年は沢山、収穫出来るように秋に種を蒔きたいと
思っています。


【インゲン復活】

2012年09月01日 | 豆類

インゲンの栽培はどうしても苦手です。
何回蒔いても、育ちません。今年はやっとの事で
3株のみが育っていますが、そろそろ終了と思っていたのに
又花が咲き始めています。
恐るべし、インゲン。3株だけなのに、何回も花が咲きます。
一番最初のような立派なインゲンは無理ですが、少しずつ
収穫できますので、撤収出来ません。

奥の方のインゲンです。一番日当たりが良い所に置いてあるせいか
花が沢山咲いています。

こちらは手前の方のインゲンですが、でも結構咲いています。
後小さな株がありますが、あまり成績が良くないです。
小さなインゲンが出来ています。
時々、バッドグアノの肥料をあげているせいでしょうか?
一回分の量としては料理に出来ませんので、冷蔵庫に入れておく
しかないです。

冷蔵庫の整理もかねて、あり合わせの野菜を使って、お昼にお蕎麦でも
しようかと。
天ぷらをあげました。

イタリアンナスも半分、天ぷらにあげてみてみましょう。
万願寺唐辛子もあるし、インゲンも一緒にあげてみます。
カボチャもあるし、玉ねぎ、人参、ハスも残っていますね。

イタリアンナスの紫色が綺麗です。
天ぷらにも美味しい事が解りました。
お蕎麦と一緒に、天ぷらを食す。私が大好きな食べ方です。
天ぷらのおかわりで、沢山食べちゃいました。
あ~ぁ、カロリーが取り過ぎです。

結構、沢山天ぷらが出来ましたので、翌日は野菜のてんぷらで
天丼が出来ます。
よく母が沢山作った天ぷらで、翌日にお弁当に入れてくれた事を
思い出します。
甘めのお醤油で煮た天ぷらを、ご飯の上に乗せてくれたお弁当。
冷たくても美味しかったな。
それから少し多めに作って、翌日には甘辛く煮てご飯の上に載せて
食べる天丼が習慣になっています。
美味しかったです、ご馳走様でした。

 

最後まで読んで頂き有難うございました。
ポチっとして頂けたら、嬉しいです。
とても励みにしております。 

        にほんブログ村 花ブログ 屋上・ベランダ菜園へ          

            にほんブログ村