食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【夏のお酒を楽しむ会】

2010年07月29日 | そとごはん
毎日、暑い日が続きます。
更新も滞ってしまって……。

先日、昔から参加していた青梅の先にある
酒造メーカーでの「夏の蔵々会」に参加した。
夏に参加したのは、初めてだったのだが
いつも、一緒に参加している方からのお誘いだった。

冬は新酒を楽しむ会だけれど、夏はどうなのだろう?
奥多摩に近い場所なので、新宿からは結構ある。
最初は前菜5種盛りが出ていて、最初のお酒はさわ音。
私には少し甘いお酒だ。夏限定のさらりとした純米生酒。










次に出てきたお酒は、春の雪と言う名前だ。 今年の2月に作った発泡のお酒で
うすにごり酒。5か月間±0℃での低温貯蔵したものだそうだ。
社長さんの話では、本当はもっと発泡の感じを出したかったそうだが。
私には甘過ぎて、ちょっと辛いお料理に合うかも。









料理は竹の容器に入った、ゴマ豆腐だ。
周りの初めてお会いした方々からの、お酌を考えてあまり飲まないように
お猪口はあまり空にはしないようにしていた。
最後に出てくるお酒が美味しいので、それを楽しみにしていたから。

次に出てきたのは、鮎の塩焼き。
蓼酢ではなくて、味噌で食べるのは初めてだ。









夏野菜を和ピクルスにしたものだが、ちょっと違うのは酢を和らげるのに
お水の代わりにお酒を使ったみたいだ。さすが酒蔵だ。
次に出てきたお酒は、純米大吟醸中汲みだ。





さすがとりに出てくるお酒だけあって、美味しい。
説明では、作る工程では前期・中期・後期の3段階に分けられ、その中期の
中汲みのいいとこ取りだそうな。
やはり、冬に作った物を低温熟成したそうだが、酸味も無くて美味しいお酒であった。





メニューだが、夏に合うお料理とお酒を今日は頂いた。
和食と、日本酒、日本人に生まれて良かったぁ~~と感じた日であった。
ご馳走様でした。






【久留里の水を求めて】

2010年07月09日 | そとごはん
人間の体は水で出来ている。昔子供の頃には、水を買うとは考えても
いなかった。それが、今では水を買うのが当たり前に
なっているし、家庭では浄水器も多く使用されている。
確かに湧水で入れた、お茶は美味しいし体にも良さそうだ。

先日、平成の名水百選にも選ばれた名水である久留里に
行ってきた。
街の至る所に自噴井戸があり、誰でもお水を汲んで持ち帰る
事が出来るのだ。
その中でも、今回はちょっとはずれにある、雨城庵の井戸水を頂いてきた。
お水を汲む前に、隣にある久留里神社にお参りして
ご挨拶を済ませた。
汲む前に、一口飲んでみると、とても美味しい水だ。





そばには、この水の水質検査報告書が掲げられていた。
水を汲み終わって、久留里城の近くでお蕎麦を食べた。
この久留里城は普請している時に、雨が良く降ったらしい。






だからなのか、お蕎麦の名前も「雨城そば」と書いてあった。
これが雨城そばだ。
小鉢が付いていたが、中身はコンニャクで甘めのごまだれがかかっていて
美味しい。





久留里は千葉県の山の中にあるせいか、筍、椎茸、山芋
などが上に乗っていて、全部食べるのに時間がかかってしまう。
私にとっては、かなりのボリュームだった。
でもとっても美味しく頂きました。ご馳走様でした。

【バースデーケーキ】

2010年07月02日 | スウィーツ
先月は私の誕生日だったので、娘が手作りのケーキを
持ってきてくれました。
暑くなってきている季節なので、保冷剤をたっぷり入れて
保冷容器にも入れてきて大変だったと思います。






ケーキは周りを手作りのビスキュイで囲んで、リボンで飾ってあり
上はゼリーと桃で飾ってありました。







中はアールグレイ紅茶のムースと上は桃のムースです。
これはどうやら、ジェノワというケーキだとか。
こういう贈り物は、いつでも大歓迎です。







外で買うケーキと違って、甘さがさらに控えめですから安心して
いくらでも食べられますね。
だからと言って、食べ過ぎると大変なことになりそうなので
ほどほどにしましたが……。

大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。