食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【畑のトウモロコシ】

2013年06月30日 | トウモロコシ

今回、初めての栽培をしているトウモロコシです。
虫がつくとか、歯抜けになってしまいそうな心配も
ありますが、畑の仲間からやってみればと言う
お言葉を聞き、周りに植えてみました。
最初にとても甘いトウモロコシと言うのを蒔いたら
8本出てきて、その後遅れてから又蒔いて見ました。
最初に穂が出たのが6月17日でした。

成長にもバラつきがありますね。これ一番成長が早い
トウモロコシです。
穂が出始めたころには、まだ雌花の実になる物は
出ていません。後から出てくるとの事で安心しました。
で、その後のトウモロコシです。

下を見てみると……。

実になる雌花が出てきています。良かった~。
私は同時に出てくるものだとばかり思っていたのですよ。
作ってみないと解らないのですね。
しかし、安心ばかりではありません。

これって虫ですよね。アワノメイガとか言う虫が入り込んで
いるようです。雄花に卵をうみつけ、幼虫が雌花に移っていくとか。
きっと、この実には虫が入っていると思います。
嫌だな~。

他にも遅れて穂が出ているトウモロコシもあります。
ベビーコーンも楽しみですね。
しかし、同じ農園で作っているトウモロコシでも雄花が
咲いているのに、ちっとも雌花が出てきていない
トウモロコシがありました。
ちょっと写真だけ撮らせていただきました。

手前のトウモロコシは実が出始めましたが、他のは
全く出ていないのです。
雄花はとうに咲き終わろうとしています。

隣に高いツルをはわせる為の竹を組んでいるせいでしょうか?
間隔もとても狭く、太陽の光が関係しているのでしょうか?
太陽が当たっている所には、実が肥ってきています。

ある程度、間隔を取らないと駄目なのでしょうね。
私のトマトの一角も、少し感覚が狭いので実の出来が
悪くなっていますね。
何しろ畑は初めてなので、この経験を次に生かさないと
いけないと思いました。
色々と欲張って、あれこれ色々な野菜を植えているせいもありますね。
本当に勉強になります。
後どの位で、美味しいトウモロコシが食べられるかな?
楽しみです。