食べるの大好き!

食べる前に写真を撮って,後でゆっくり見られるようにと思い、このブログをつくりました。

【ホウレンソウの発芽】

2015年10月31日 | 葉物野菜

この春にだったか?出来たほうれん草の種を蒔いてみました。
昨年は発芽が悪くて(種も3年目だったせいか)2回も
蒔いたんです。で、今年は水に一晩浸してから翌日に
蒔いてみたら、沢山の発芽が見る事が出来ました。

この種が自家採取した種でバラバラにする時刺されないように気を付けます。

この種を水に浸しておきます。

蒔いてから2週間経ちました。昨年の事もあって沢山蒔いたら
かなり密集して生えてきています。
これだったら、間引いても大丈夫そうですね。

毎年、自分で育てたホウレンソウから種ができて、
その種から育てたほうれん草を食べて、循環が出来ています。
種は固まってできますから、ほぐすのに痛いのです。
もう種は作らないと思っていたのに、ほうれん草をいつまでも
片付けなかったら、また種ができてしまいました。
種を束ねて棚の所に置いて乾燥させていたら、その種がこぼれて
いつの間にか土の中に紛れていました。

イチゴの苗を丸い鉢に植え替え水をあげた所、ほうれん草の
こぼれ種がニョキニョキ出てきましたね〜。

ここにもでています。

種をほぐしていない為に固まったままの発芽です。

これを植え替えてあげればいいのかな?

写真には撮ってませんが、植え替えたイチゴのビニールポットにも
ホウレンソウが出てきています。
自家採取した種から、我が家ではもう何年も作っているので
環境的にも我が家に合うホウレンソウができているのだと思います。
まるで草のように出てきていますね。
でもこれって食用になるので大事に植え替えてみたいと思います



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kasugai90)
2015-10-31 13:08:28
やっぱりホウレンソウの種は、1晩水に浸けてから蒔くといいですよね~
返信する
Unknown (にんじんおじさん)
2015-10-31 14:55:01
ホウレンソウのトゲトゲ痛いですよね。
それに皮が硬いので水に浸しました。
そんなちょっと前に行なったこと思い出されます。
最近では、真ん丸い種に変わり見られない光景?
二葉が出てきたホウレンソウの中に緑色の四角い
小さな容器はなんなんでしょう。
秘密兵器?
周辺にいっぱいホウレンソウが自生してきたんですね。
生える季節をちゃんと知ってるとは。
ホウレンソウもいい頭してますね。
しばらくすればあっちこっちで収穫が楽しめそう。
冬の代表される野菜の一つだけにこんな
うれしいことはないですよね。
返信する
水につけると確かにいいですね (こんぺいとう)
2015-10-31 18:53:41
kasugai90さま

こぼれた種はいつの間にか発芽していましたが
蒔いたホウレン草の種は、きちんと水に浸して
見ました。
発芽がそろっています。
今年はホウレン草が沢山食べることができそうです。
返信する
ダンゴムシが多くて (こんぺいとう)
2015-10-31 19:00:27
にんじんおじさん様

四角の緑色のはダンゴムシの薬です。
せっかく発芽しても、ダンゴムシが多くて
その芽を食べてしまうからです。
今回も食べられています。
このダンゴムシ退治の半生タイプを置くと
食べたダンゴムシがこの中で昇天しています。
効き目があるので、種を蒔いた後に必ず
置いておかないとみんな食べられちゃうんです。

今回は新しい種のせいか、発芽率もよくて
沢山発芽しました。
固まった種をほぐすのが痛かったけれど
畑用の手袋をしたせいか割と簡単に
ほぐすことができました。
あとは多いくなるのを待つだけです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。