CORELから「4/26までPainterⅩ70%OFF」のお知らせが来たので、思わずポチってしまいました。コレを・・・
って、ペインターじゃないじゃん
タブレットに付いてきたペインター・エッセンシャルを触ってみると大変気持ちいい描き心地なんですよね。私はCGで厚塗りをやってみたかったので、ペインターは前から欲しかったのです。
今のペインターのバージョンは11ですが、なんと定価¥49,800(ダウンロード版) パッケージ版なんて¥56,511 いや~かなり良いと言うかド定番のソフトなんですけど、お値段もかなりのモンです。
私はデュアルコアって何?な人なのでデュアルコア対応の11の能力は100%引き出せません。よってⅩで無問題。しかも70%offで¥49,800が¥14,940 これは買いだ!ってことで、思わず即ポチりそうになりました。
しかし、ここで私の「石橋を叩いて叩き壊す」センサーが働きました。ペインターのコミニュティーを覗いたり、エッセンシャルで落書きしてみたりと・・・。
そこでハタと気が付きました。描き方は十人十色だけど厚塗りする人はレイヤー分けしたりマスク機能(一般的になんて言うのかな?)を使わない人も多い。マスク機能(と言うより自動選択)を使わないならエッセンシャルで十分。そもそもエッセンシャルで描き切るモチベーションを持ち合わせていないなら、ペインターなんて豚に真珠なのではないかと・・・。
私が絵を描ききれないのは、描く気がないのもありますがモノグサだから・・・(そんなヤツが絵なんて描くな!ですよね。)そんな私が欲しい機能は何か?と言うと「自動選択」です。コミスタで慣れきってしまった自動選択ないと、とてつもなく面倒くさく感じてしまうのです。
そこで思い出したのが、コミスタの姉妹ソフトのコレ。
アマゾンのレビューをみるとかなりの高評価。私はコミスタからCGを始めた(過去に今は亡きデイジーアートを使ってますが)ので、レビューの中でネックとされてるクセは全く問題なし。逆に不慣れなフォトショップやペインターのインターフェイスに戸惑ってしまうのです。
この価格帯でメジャーな ペイントツールに、SJさんの弟さんのyouさんがムック本の講座ページをやったというSAIもありますが、何せ触った事がないので「石橋を叩いて渡らない」私には手が出せません。
まあ、コミスタと描き心地、インターフェイスが同じ(と予想)、データー互換、3Dデーターも読み込め、パース定規も使えるってコトで、体験版も試さずに即決購入。(下調べ4時間でも私にとっては即決です。)
決めてはイラスタのHPにあったガイドムービー。2:06からの「塗り残しの処理」。なにこれ楽チン過ぎじゃん
これからインスコしま~す
CGに興味がない人には、どうでもイイ話ですね。
って、ペインターじゃないじゃん
タブレットに付いてきたペインター・エッセンシャルを触ってみると大変気持ちいい描き心地なんですよね。私はCGで厚塗りをやってみたかったので、ペインターは前から欲しかったのです。
今のペインターのバージョンは11ですが、なんと定価¥49,800(ダウンロード版) パッケージ版なんて¥56,511 いや~かなり良いと言うかド定番のソフトなんですけど、お値段もかなりのモンです。
私はデュアルコアって何?な人なのでデュアルコア対応の11の能力は100%引き出せません。よってⅩで無問題。しかも70%offで¥49,800が¥14,940 これは買いだ!ってことで、思わず即ポチりそうになりました。
しかし、ここで私の「石橋を叩いて叩き壊す」センサーが働きました。ペインターのコミニュティーを覗いたり、エッセンシャルで落書きしてみたりと・・・。
そこでハタと気が付きました。描き方は十人十色だけど厚塗りする人はレイヤー分けしたりマスク機能(一般的になんて言うのかな?)を使わない人も多い。マスク機能(と言うより自動選択)を使わないならエッセンシャルで十分。そもそもエッセンシャルで描き切るモチベーションを持ち合わせていないなら、ペインターなんて豚に真珠なのではないかと・・・。
私が絵を描ききれないのは、描く気がないのもありますがモノグサだから・・・(そんなヤツが絵なんて描くな!ですよね。)そんな私が欲しい機能は何か?と言うと「自動選択」です。コミスタで慣れきってしまった自動選択ないと、とてつもなく面倒くさく感じてしまうのです。
そこで思い出したのが、コミスタの姉妹ソフトのコレ。
IllustStudio パッケージ版 価格:¥ 7,980(税込) 発売日:2009-05-29 |
アマゾンのレビューをみるとかなりの高評価。私はコミスタからCGを始めた(過去に今は亡きデイジーアートを使ってますが)ので、レビューの中でネックとされてるクセは全く問題なし。逆に不慣れなフォトショップやペインターのインターフェイスに戸惑ってしまうのです。
この価格帯でメジャーな ペイントツールに、SJさんの弟さんのyouさんがムック本の講座ページをやったというSAIもありますが、何せ触った事がないので「石橋を叩いて渡らない」私には手が出せません。
まあ、コミスタと描き心地、インターフェイスが同じ(と予想)、データー互換、3Dデーターも読み込め、パース定規も使えるってコトで、体験版も試さずに即決購入。(下調べ4時間でも私にとっては即決です。)
決めてはイラスタのHPにあったガイドムービー。2:06からの「塗り残しの処理」。なにこれ楽チン過ぎじゃん
これからインスコしま~す
CGに興味がない人には、どうでもイイ話ですね。