NATURAL SOUND

音楽の話を中心に、日々のできごと‥

LA BOHEME

2014年09月28日 21時03分40秒 | ブログ
P1010726パヴァロッティ~フレーニの「ボエーム」は、1972年に録音された歴史的な名盤です。このデッカのダイジェスト盤は、A面がミミとロドルフォの出会いから自己紹介、ムゼッタのワルツ。B面はミミの別れ、ロドルフォとのデュエット、ミミの死というLP1枚。AB面通して聴くと、十分聴きどころは押さえた気分になれます。オケはベルリン・フィル。指揮はカラヤン。全曲盤はCDで持っていて二人のDVDもあるのですが、なかなか最近は通して聴く体力も時間もなく、そういう時には便利です。




【N-COLLECTION】 THE DREAM ACADEMY

2014年09月27日 22時17分52秒 | ブログ
P1010739これを見つけたときは「えっ!」ていう感じ。嬉しかったですね。ドリーム・アカデミーのファースト・アルバム。1985年に出ました。もう30年も前か。これ、好きでした。アルバムに収められている「Life In A Northern Town」は、結構売れたので知っている人も多いと思います。グループは3人組で、曲やサウンドがイギリスの民俗的なイメージを感じさせるものでした。アルバムを通して聴くと、このバンドはすべてを1枚目で出し切ったのではないかと思います。個性的なだけに、長く続けるのは難しい。




STANDARDS LIVE

2014年09月27日 10時43分24秒 | ブログ
P1010743キースの「STANDARDS LIVE」、アナログ盤を入手しました。帯に「コンパクトディスク/カセットテープも発売中」と書いてあります。時代を感じますね。1985年のパリでのライヴ。1986年に、SJ誌のジャズ・ディスク大賞の金賞を受賞しています。既に「STANDARDS」のスタジオ録音を2枚出していたG・ピーコック、J・デジョネットとのコンビですから、もうかなり深化していて、素晴らしいインタープレイをそこかしこに聴くことが出来ます。キースの唸り声も絶好調。いやいや、楽しい!




THE LOOK OF LOVE

2014年09月23日 21時27分11秒 | ブログ
P1010742独特の硬質な声は、一聴して彼女だとわかります。いまやトップ・スターとなったD・クラールの本作は、誰もが知っているスタンダードばかりを集めて歌っています。2001年の録音。タイトル曲は言うまでもなくB・バカラック~H・デヴィッドの作品で、D・スプリングフィールドが歌った「カジノ・ロワイヤル」のテーマ曲です。クラールの歌を聴いていると、ついグラスを傾けたくなります。そんなわけで、なかなかアルバムの最後までいきつきません。




【N-Collection】BEAUTY AND THE BEAT

2014年09月21日 10時24分18秒 | ブログ
P1010738まさか、このアルバムが我が家にやってくるなんていうことは露ほども思いませんでした。「THE GO GO'S」はシングルヒット「ヴァケイション」しか知りませんでしたが、これは彼女たちのデビュー・アルバムです。当時爆発的に売れたそうで、女性バンドとして初めて全米ナンバーワンとなりました。アイドル好きのF君に聞いてみたら、B・カーライルも含めて「知らん」との一言でしたが‥。それはともかく、ジャケットが良いな。2枚目のアルバム「VACATION」のジャケットも相当遊んでいます。




LES TERRES DU SUD

2014年09月20日 23時51分09秒 | ブログ
P1010741飛び石とはいえ連休。子どもたちも遅い夏休みということで食卓に全員揃ったので、ビーフシチューに白ワイン。「レ・テール・デュ・シュド・ブラン」。辛口というほどではありませんが、しっかりとしたフルーティな味。独特の香りも個性的で、湘南ワインセラーさんで1800円くらいだったかな。Nさんの「トーキング・ヘッズ」を聴きながらというのも、不思議な雰囲気。楽しい夜でした。




EAGLES FES.

2014年09月15日 22時47分23秒 | ブログ
P1010735もう40年近いつきあいのN君が「引っ越すので古いLPを処分したい」とのお話。さっそく車で出かけましたが、想像以上の枚数!今日はすべてのアルバムをチェックしました。当然、写真のようなことは随所で起こります。N君のコレクションはどれも新品同様で、しかも「こ、これはっ!」というような、いわゆる「お宝」もあり、うれしい悲鳴。お宝のLPは、「N Collection」として、少しずつ紹介していこうかな、と思っています。




SANSSOUCI

2014年09月15日 21時39分59秒 | ブログ
20140915_161745平日より土日の方が忙しいという半月が過ぎ、三連休の三日目は久しぶりに何もない休日でした。そこでサンスーシにオートグラフを聴きに出かけました。一枚目はリパッティのショパン。半世紀以上前の録音ですが、さすがにタンノイ。音の粒立ちが素晴らしい。



20140915_160148次は昨日亡くなった李香蘭。戦前の録音を復刻したものです。それも70年代。ここまで音が良くなるというのは、ビックリ。マスターのお話によると、「これがSPの音」だそうです。LPを聴いて「LPって音がいいね」と言った息子の感覚は、こんな感じでしょうか?それにしても李香蘭、上手いです。





20140915_161339続いて藤川真弓のヴァイオリン。20代の録音です。ヴィターリ、ルクレール、タルティーニといったあまり演奏されない曲ばかりですが、凄い!この40年以上前の録音、見つけたら是非購入したいと思いアマゾンで検索したら中古品でも1万円近くしました。みなさん良くご存じですね。傑作です。



20140915_163042「声楽をひとつ」というリクエストに答えてかけてくれたのがP・ローレンガーのアリア集。繊細なヴィブラートが個性的。プッチーニやヴェルディのミミ、ジャンニスキッキといったおなじみのアリアが楽しめます。「私のお父さん」とドヴォルザークの「月に寄せる」が絶品でした。

20140915_165656最後はウィーンの香り豊かなアルバムに送られて。ゆったりとした楽しい時間を過ごしました。マスター、ありがとうございました。