
日曜日
「どんばじゃお」のドラマー・K田さんに誘われて、
西荻窪のお祭りの「女神輿」の手伝いに行った。
「荻窪八幡神社」に神輿を入れるんだけど、
「女神輿」のメンバーが足りず、
なんとなく神輿の脇に寄り添って支えつつ担ぐことに。
「女神輿」のメンバーはほぼ全員が「フィリピーナ」
はた目には異様な光景だったかも。
いや~
疲れたし汗かいたけど、気持ちよかったな。
お酒もいただけましたし。

ご満悦。
残念ながら打上げは、
新宿で娘とデートする予定だったので、
ちょこっとだけ顔を出させてもらい引き上げました。
しかし、
西荻の駅前飲食店組合の神輿だったのだが、
高齢化と移転で神輿を担げる人がいなくなり、
フィリピン・パブの女の子達で伝統を支えてるってのも
寂しい話しですね。
できるだけ頑張っていただいて、
灯を消さないようにしていただきたいもんです。
「どんばじゃお」のドラマー・K田さんに誘われて、
西荻窪のお祭りの「女神輿」の手伝いに行った。
「荻窪八幡神社」に神輿を入れるんだけど、
「女神輿」のメンバーが足りず、
なんとなく神輿の脇に寄り添って支えつつ担ぐことに。
「女神輿」のメンバーはほぼ全員が「フィリピーナ」
はた目には異様な光景だったかも。
いや~
疲れたし汗かいたけど、気持ちよかったな。
お酒もいただけましたし。

ご満悦。
残念ながら打上げは、
新宿で娘とデートする予定だったので、
ちょこっとだけ顔を出させてもらい引き上げました。
しかし、
西荻の駅前飲食店組合の神輿だったのだが、
高齢化と移転で神輿を担げる人がいなくなり、
フィリピン・パブの女の子達で伝統を支えてるってのも
寂しい話しですね。
できるだけ頑張っていただいて、
灯を消さないようにしていただきたいもんです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます