呑んベエSTING

ロック、やきとん、丼、ERをこよなく愛するオヤジのたわ言

やきとん屋の多店舗化は難しい

2020-08-01 23:26:48 | やきとん・やきとり・やきにく・ステーキ


「浦野屋 やきとん てるてる」



高田馬場から東中野、新中野と(他にもあったような・・・)店舗数を増やしたが、

このときに行った「新中野店」は2019年5月で閉めてしまったようだ。



「てっぽう」「はつ」



「ちれ」「しろ」



常々やきとん屋の多店舗化は、なかなか難しいと思っていた。

常識を外れている「四文屋」はあるものの、

基本的には「多店舗化→従業員が増える」に向いた業態ではなく、

「暖簾分け」という形で独立させた系列店スタイルが適していると思う。

世間ではだいたいこのやり方。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿