
西武新宿駅
赤い星
タイガースではない。
稲妻でもない。

「萬太郎」は、こいつに尽きる。

「レバ」はタレがいいみたいね。

「鳥皮」は塩がいいみたいね。
焼き上がりにサッサとかけるものが黒胡椒のようなのだが、なんの意味があるのだろうか。
塩分控えめでサクサク感だけが旨さの秘訣。

「ハツモト甘辛煮」 濃いぃねぇ濃いぃねぇ~
こいつに尽きるね。

あっ、西荻窪にいる!

「ミスティ・キャラバン」でルーマニアン・ワイン呑んどる。

すみません、残っていたウズベキスタン・コニャックを空けてしまいました。
コニャックと同じ製法で作っているそうですが、コニャックと言ってはいけませんけどね。
すこぶる上質です。

西荻窪南口「柳小路」はトイレは公衆で共同ですよ。
新宿西口しょんべん横丁と一緒。

「ミスティ・キャラバン」の〆はイタリアン・コーヒー。
こいつもすこぶる上質なコーヒーなのです。

あっ、高円寺に戻ってきてる。
「カラカラ」もクリスマス・バージョン?

まだ呑むのか?

まだ喰うのか?