公益財団法人 通信文化協会 北海道地方本部

ブログ変更しました。
旧ブログはブックマークの通信文化協会をクリックすると
見ることが出来ます。

札幌中央郵便局で元旦出発式行われる

2015年01月07日 15時54分33秒 | お知らせ
年賀郵便物元旦配達数前年比2・3%減少
日本郵便北海道支社が札幌中央郵便局で元旦出発式


 日本郵便株式会社北海道支社(佐藤恭市支社長)は、道内の平成27年年賀郵便物配達数を公表しました。それによると元旦配達数は9229万通で、昨年に比べて216万通(2・3%)減少しています。
 
郵便局ごとの配達数上位5局は①厚別局418万通(対前年比5万通減)②豊平局335万通(同11万通減)③札幌西局335万通(同13万通減)④旭川中央局331万通(同14万通減)⑤山鼻局313万通(同6万通減)で、各局ともに前年を下回って厳しい年賀配達数となりました。

 一方、1月1日午前7時45分から札幌中央郵便局(東区北6条東1丁目、天滿勝良局長)1階で、日本郵便㈱北海道支社の2015年年賀郵便元旦配達出発式が行われました。
 天滿局長が新たな1年に向けた決意を表明した後、来賓の長谷川岳総務大臣政務官が祝辞を寄せました。さらに勇壮などさんこ太鼓が響く中、壷井俊博日本郵便代表取締役副社長、佐藤恭市北海道支社長ら7人が配達安全や事業発展の願いを込めてくす玉を割りました。
 その後、佐藤晴久第一集配営業部長の号令で、年賀はがきを満載したバイクや四輪車の社員たちが太鼓の調べに送られて街中に飛び出して行きました。



元旦出発式でくす玉を割る関係者
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 平成27年新春の集い開催 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事