キッズインターナショナルスクール日記

愛知県長久手市のキッズインターナショナルスクールから、保育の様子や子育て情報を発信していきます。

雨、雨、雨だけどアート

2018年09月14日 | KISの風景
毎日雨が続いています。雨の合間を縫って外遊びをしていますが、空はどんより・・・途中でパラパラと雨が降り出す日々が続いています。美しい秋空の下、思い切り外遊びがしたいよね。

今日は4歳クラスでバルーンアートが計画されていましたが、何とか曇り空の間に活動することができました。絵の具を入れた水風船を地面に貼った紙に投げつけて作るアートですが、思ったよりも風船が割れにくく、子どもたちは思い切り地面に投げつけて楽しみました。風船がビシャと割れて絵の具が飛び散るとキャーキャーという歓声が沸いて出ていました。

外に向けて投げないように初めに教師は注意をしたのですが、一人の子どもが上に投げようとして誤って水風船がフェンスの外に飛び出て、駐車してあった車の横ではじけてしまいました。幸いにも車は汚れず、胸をなでおろしました。あーっ、びっくり!! やはり予想を超えることをするのが子どもですね!

最新の画像もっと見る