“半額クーポン未公開映画十番勝負”第4弾
な、何なんだこの映画は・・・
隕石が突然街に降り注ぐ・・・しかも1発目は立ちション中の兄ちゃんを直撃!(見事なピンポイント攻撃!?)
次々と降り注ぎ街中は壊滅状態で、4日後には巨大隕石が落下してくるという・・・でも政府やNASAの動きなど一切描かれず、幼き頃に子供を死なせてしまい、今は離婚してる男と女がロスに居る娘に会いに行く道中と、その娘が彼氏と一緒に恐怖におののきながら母親が来るのを待つというのがストーリーの本筋。
しかし娘は興奮して母は隕石の落下で死んだのでは?と心配するのを周囲の友人達が「隕石がそこに落ちたって言ってないから大丈夫よ!」と慰めてくれてるのに「生きてる保障なんてどこにあるのよ!」と逆ギレして相手を泣かせるする始末で・・・まったくもって可愛げない娘!
その母親は離婚した夫と2人で娘に会うために混乱の最中にロスに向うんだが、道中交される会話が「神を信じるか?」という宗教談義に終始・・・とくにしつこいほど夫にやたら神の存在について語り、幼きころの子供の死についてウダウダとあ~だこ~だとこの場に及んで、夫に言及するのは見ているこっちが苛立ってきます。
挙句の果てにはあの世で娘に会えるから諦めましょう・・・なんて言いだすわ、さらに途中で出合った生存者の親子にも「あなたは神を信じますか?」と聞く始末!(どっかの宗教団体が製作した映画なのか?)
とにかく母も娘も二言めには神に付いて語りだす変な映画で、肝心のパニックシーンは冒頭の隕石落下シーン、竜巻と津波のシーンが少々あるぐらいです。
不思議なのは突然に人間が消失するシーンが時々あるんだが、まったくもって意味不明!
何故、人間が消えるのか説明も無いままです。
まぁ途中セリフの中で「世界が滅ぶ時は神さまは本当に信じてる人を連れて行かれる・・・」てあるが、人間が消えるのは神の仕業なのか?まさに神隠しやな・・・隕石云々よりそっちの方が気になるぞ。
信心深い母はよりによって落雷で折れた十字架の下敷きになって死んでしまうけど、さぞかし本望だろう。
やっと出会えて抱き合う父と娘・・・と、その時巨大隕石が地球に落下するのでありました・・・って言う“神も仏も無い”残酷な結末で幕を閉じる宗教色満開のディザスタームービーの珍作。
とにかくイライラするぞ!
☆
な、何なんだこの映画は・・・
隕石が突然街に降り注ぐ・・・しかも1発目は立ちション中の兄ちゃんを直撃!(見事なピンポイント攻撃!?)
次々と降り注ぎ街中は壊滅状態で、4日後には巨大隕石が落下してくるという・・・でも政府やNASAの動きなど一切描かれず、幼き頃に子供を死なせてしまい、今は離婚してる男と女がロスに居る娘に会いに行く道中と、その娘が彼氏と一緒に恐怖におののきながら母親が来るのを待つというのがストーリーの本筋。
しかし娘は興奮して母は隕石の落下で死んだのでは?と心配するのを周囲の友人達が「隕石がそこに落ちたって言ってないから大丈夫よ!」と慰めてくれてるのに「生きてる保障なんてどこにあるのよ!」と逆ギレして相手を泣かせるする始末で・・・まったくもって可愛げない娘!
その母親は離婚した夫と2人で娘に会うために混乱の最中にロスに向うんだが、道中交される会話が「神を信じるか?」という宗教談義に終始・・・とくにしつこいほど夫にやたら神の存在について語り、幼きころの子供の死についてウダウダとあ~だこ~だとこの場に及んで、夫に言及するのは見ているこっちが苛立ってきます。
挙句の果てにはあの世で娘に会えるから諦めましょう・・・なんて言いだすわ、さらに途中で出合った生存者の親子にも「あなたは神を信じますか?」と聞く始末!(どっかの宗教団体が製作した映画なのか?)
とにかく母も娘も二言めには神に付いて語りだす変な映画で、肝心のパニックシーンは冒頭の隕石落下シーン、竜巻と津波のシーンが少々あるぐらいです。
不思議なのは突然に人間が消失するシーンが時々あるんだが、まったくもって意味不明!
何故、人間が消えるのか説明も無いままです。
まぁ途中セリフの中で「世界が滅ぶ時は神さまは本当に信じてる人を連れて行かれる・・・」てあるが、人間が消えるのは神の仕業なのか?まさに神隠しやな・・・隕石云々よりそっちの方が気になるぞ。
信心深い母はよりによって落雷で折れた十字架の下敷きになって死んでしまうけど、さぞかし本望だろう。
やっと出会えて抱き合う父と娘・・・と、その時巨大隕石が地球に落下するのでありました・・・って言う“神も仏も無い”残酷な結末で幕を閉じる宗教色満開のディザスタームービーの珍作。
とにかくイライラするぞ!
☆