MOVIE KINGDOM Ⅱ

映画に関する話題やライブ&イベント、ローカルなグルメ情報など色々話題を広げて行きます
ポイントは★~★★★★★★

「電撃ネットワーク TOUR 2008 「危機一髪」 電撃最大のピンチ」

2008-02-11 01:56:26 | ライヴ&イベント



久々の電撃ネットワークのライブの鑑賞です・・・今回入れて4回目の参戦ですが、前回からもう数年経ちますね。
体を張った過激なパフォーマンスとテクノやヒップホップ調の歌まで披露するライブは毎回楽しみにしております。
会場は久々のアメ村のBIG CAT・・・思えばここは電撃のライブでしか来たことないな~
ちなみに隣はシネマ-ト心斎橋という映画館があります。



会場に入ると目の前にグッズ売り場がありますが、TシャツとCD&DVDのもってのは少々寂しいな~ 前はタオルとかもあったのにな。
今回シャツを買うともれなく握手会&サイン会に参加できるとのこと・・・正直今回はあまり買い物はするつもり無かった(3日後にガンマレイ/ハロウィンのライブもあるので)けど、その特典につられてシャツを購入してしまいました。

さて会場内に入ると・・・狭い!BIG CATってこんなに狭かったんやね~
ここしばらくはZeep osakaやなんばハッチが多かったんで余計に小さく感じます。
開演の19時にはまだ時間あるんだけど早くも会場は盛り上がってます。
どうやら前座でDJがターンテーブルの前でパフォーマンスをしてる最中のようで、「今からは電撃の面々が出てくるまではアイドルの曲ばかりかけま~す!」やて・・・
この人は色黒のロン毛でたしかにDJ風なんだが、若いんだかおっちゃんなんだかよくわかりません。

そいてアイドルっぽい曲がどんどんかかります。
しかもまったく私は知らない歌ばかりなのでよくわかりません。
前方はエライ盛り上がってますね~ホント楽しそうなんだけど、何がそんなに楽しいのかまったく着いていけません。
曲にあわせてDJが珍妙なポーズをとったり、パラパラ風の踊りやテツ&トモのような動きを見せてます・・・バカ受けです!・・・でも・・・何がそんなに楽しいのかまったく着いていけません。
延々と続くこのパフォーマンスも気がつけば開演予定の19時をすぎてます。
もうそろそろ終るやろな~と思ってたけど一向に終る気配なし!
盛り上がってた前方もややテンション下がってますな~私の居る後方はというとシラケタ雰囲気です。
「ええかげんにせ~よ!」という声が聞こえてきそうな感じで睨みつけてる方々もいらっしゃるではないか。
とうとう19時25分・・・やっと時計をチラッと見たDJが「さぁ~みんなは危険なことが大好きだからここに居るんだよね~?」とどうやらやっと電撃ライブが始まるようです。

そしてこのDJの紹介によって電撃ネットワークの4人(南部虎弾、三五十五、ギュウゾウ、ダンナ小柳)が登場!
一気に観客が前方におしかけます!「皆手をあげろ~!」の掛け声とともにお馴染みの電撃ダンス!会場が一体となってます。
体の左右で力こぶを作るポーズをリズミカルにするいつものダンスだけど、皆、過激なパフォーマンスとコレをするのを楽しみにきてるんですね
最初は軽い小ネタからスタ-ト・・・ホント軽いネタで笑わせた後、恒例の観客を数人舞台に上げてのパフォーマンス。
今回は歓客とメンバーが手をつないで静電気を貫通させるってのをやってました。
コレ前にどっかのTV番組してたな~

そして一旦舞台袖に引っ込んだ後にいよいよお馴染みのドラム缶叩きからスタート!
そしてギュウゾウの持ちネタである生きたサソリを3秒間口に入れるパフォーマンス。
このサソリ本当に生きてるんですよね・・・

更に南部虎弾の福耳のコーナー。
こらは単にホッチキスで南部の耳たぶに千円札を止めるもの・・・まぁオチとして額にデカイホッチキスで1万円札を止めるんだけど、やっぱり痛いわな~

そしてダンナ小柳の腹の上に燃え盛る火の玉を乗せて、そこに茶瓶を乗せて「へそで茶を沸かす」っていうパフォーマンスなんだがこの直後、前方から人の塊が後方に向ってきました。
な、なんと女性が数人の人に仰向けで担がれてるではないか!目はボ~としてます・・・何と失神してはります!
今のパフォーマンスが原因がどうかは不明だけど、失神者でるライブって凄いな~(当人には気の毒だけど)

パフォーマンスの合間に電撃ダンスを挟み次々とお馴染みのネタが披露されていきます。鼻から吸った牛乳を目から噴射したり、瞬間接着剤を手にタップリ付けてドラム缶にピッタンコ!そのままドラム缶を持ち上げたり、ハンマーで玉ねぎやりんごを叩きつぶす迷惑野郎。
飛び散った玉ねぎやりんごが客席を直撃!皆一斉にしゃがみこんでます・・・後方からは一瞬視界が広がってステージがよく見えたりする。
そしてオチはキッチンハイターをハンマーで叩きつぶす・・・ハイタ-が出たとたんに客席騒然!
でも容赦なくハンマーで叩かれたキッチンハイターは無残にも漂白剤を客席にぶちまけるのでした・・・またしても視界が広がったのは言うまでもない!

そしていよいよライブも佳境で、お馴染み人間ロケット花火(紐でつながれたロケット花火が紐の端を口で咥えてるギュウゾウの口元で破裂する)のあとはドラム缶に南部とダイナマイトが中に入り爆発に耐えれるか・・・という大ネタ!
導火線に火がつけられ、やがてドラム缶内で大爆発!
それでも見た目は元気で出てくる南部・・・この人はもう50歳は越えてるんだろうけど、いつまで続けるんだろう?

アンコールの後もう一つネタをやって90分のライブ(DJ入れたら120分以上になるが)終了。
ロビーに出ると早くも電撃の面々が揃っていて、シャツ購入者対象のサイン会が始まっております。
私も並び買ったシャツにしてもらいました・・・皆、人が良さそうなナイスガイですね。


↑メンバーによるサインシャツ・・・もう着れないなぁ~

意外にも一番強面なギュウゾウが一番ソフトだったな~ そのギュウゾウの手は瞬間接着剤の跡が残りガチガチです・・・さらに前のツアーのシャツを見せると「おおお~」とダンナ小柳が反応してくれたりしたしな~ そして南部虎弾は額から流血してます・・・あの大型ホッチキスのダメージがまだ残ってます・・・いやはや・・・アンタ男だよ



☆☆☆☆ 2008.2.8(金) BIG CAT オールスタンディング 整理場号351(ローソンチケット)