kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

奈良県・巣山古墳の復元ジオラマがある「馬見丘陵公園館」

2018年05月22日 | 健康ハイキング・歴史クラブ・教養講座
「ナガレ山古墳」から、北方向に向かっています。


水分広場


あじさい園


ナガレ山古墳から来たので、左の菖蒲園の方向に行きます。


ここは「馬見丘陵公園館」です。


ハイキングなので素通りが多かったのですが
中に入って見学することが出来ました。(^^ゞ


乙女山古墳の出土品が展示されています。


巣山古墳の復元ジオラマです。

前方後円墳の築造当時の姿、そしてピラミッドや飛行機などと比べて
巣山古墳がどんなに大きいのか知ることができます。
他の展示品を見て、2階に上って公園を見渡してきました。


3000㎡の敷地に、約100種類3万本が群生する菖蒲園ですが
5月下旬から咲き始め、6月いっぱいまで花を楽しめるそうです。

最盛期を迎える6月中旬には、紫、黄、白、ピンク、青など色たくさんの
色の花を咲かせるそうですが、花を楽しむには来るのが早かったですね。


バラの蔓(つる)を利用して上へと伸びています。


馬見丘陵公園は、休憩できるように色んな場所にイスが設置されています。
こんな暑い日には、日陰に入って休憩できるイスがあると嬉しいですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良県・馬見丘陵公園の「ナ... | トップ | 奈良県・馬見丘陵公園「花の... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
以外な・・ (なおと)
2018-05-23 20:33:07
山辺の道の辺りを思い浮かべますがそうではないと・・
ふたかみ山は若い頃に登りました。途中の山道で若い女性が座り込んで単行本を読みふけっていてもの凄くびっくりしたのを覚えています。
返信する
なおとさんへ (kiko)
2018-05-24 10:09:03
おはようございます。
馬見丘陵は、香芝市・広陵町・河合町など2市3町に跨る
標高70m程度の低い丘陵地で、南北約7km・東西約3kmの広区域でした。

二上山(にじょうざん)の白石は、今城塚古墳の石棺に使われて知っていましたが、登ったことはありません。
なおとさんは、山登りをされていたのですね。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

健康ハイキング・歴史クラブ・教養講座」カテゴリの最新記事