goo blog サービス終了のお知らせ 

kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

月観測衛星 「かぐや」 から見た地球

2009年06月12日 | Weblog

この画像は 「満地球の出」 です。(テレビで放送されていたものを撮りました。)

探査機として、観測データや美しい映像を届けた月探査機「かぐや」が
昨日の11日に、予定の約1年半に及ぶ観測期間を終えて月面に落下されました。

「かぐや」が落下した場所は
月の表側(地球に向いた面)南極に近い「ギルクレーター」付近です。

月観測衛星 「かぐや」 から見た地球の「ダイヤモンドリング」「満地球の入り」
「かぐや撮影マップ」が表示しますので、上画像をクリックしてご覧下さい。

月から見た地球はきれいですね~今からでも遅くないと思います! エコしましょう。

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~ 
花名 : ベロペロネ       花言葉 : 究極の美
うろこ状に反り返った花の形から、ギリシャ語の「矢のとめ金」を意味する「ベロペロネ」と
いう名前がついています。和名でもその形から「コエビソウ」という別名がついています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする