
Yが名古屋の友人から頂いたお土産の「名古屋名物 みそ煮込みうどん」です。
名古屋と言えば、みそ煮込みと言うほど有名ですが
その発祥は江戸時代岡崎の八丁味噌(豆味噌)との出会いがルーツです。
みそ煮込みは近在の農家が赤だしのなかに具としてめんを入れて食べていたのが
明治・大正期を経て一つの味噌料理文化として、名古屋を代表する名物になったそうです。
美味しい「みそ煮込みうどん」を食べていると、みそカツが食べたくなりました・・・(^^ゞ
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 10,015,283 | PV | |
訪問者 | 2,627,516 | IP |