新 風のふくままに 

写真付きで日記や趣味を書く。プロフィールを変えました。

コロナウィルスの蔓延6

2020-04-20 | 社会

今日は、昨日が日曜日だったので、都内の感染者数は少ないよう見えるが、検査数が非常に絞られているみたいだから、感染がどのくらい蔓延しているのかは分からない。医者が検査を勧めた中でも重症の可能性が高い人と、感染者の濃厚接触者などしか、実際には受けられないようなのだ。

今日は、変死扱いで警察が急行したケースで肺炎が疑われた例で、後から検査したら、新型コロナに感染していた人が都内でここ1ヶ月で6例あったというニュースがあったが、全国では11例あったそうだ。それは念のために検査した例だろうから、相当に蔓延しているということではないだろうか?

長野県に住む友人の話では、この間さいたまアリーナで強行されたK1にいって帰ってきた人から新型コロナの感染者が広がったり、東京から帰省した子供から感染が広がったり、コロナ避難してきた東京人から感染が広がったりしているとかで、現地の人が見れば、東京人=新型コロナ、なのだそうだ。軽井沢にも大勢首都圏の人が避難していて、温泉などもにぎわっているのだとか。地元の人はそういう温泉にはいかないようにしているそうだ。

そういえばあのK1に参加した人たち、大丈夫だったのかしら?と気になっていたところだったが、感染者出ているのですね。もちろんそれが絶対の原因とは断定はできないかもしれないが。

昨日のネット記事の中には、人工呼吸器は高圧で肺にかなり負荷がかかるそうで、直る人は治るけれど、無くなってしまう方も多いのだそうだ。イタリアかどこかでは、バブルヘルメットだったかの、頭にかぶせる方式の酸素補給機が、患者に負担が少ないということで利用がふえているとのこと。人口呼吸器よりは患者も楽らしい。機械的にも簡単なのではないだろうか?

医者も人工呼吸器も操作が大変、ましてはエクモは10人くらいで装着して常に何人かの医療者が監視していないとならないとのこと。

発症後6日くらいまでの間にアビガン投与された人が結構改善しているらしいが、今の検査体制では、重症化してしまっていて、アビガンも効かないらしい。やっぱり早めに見つけて、早めに治療を開始することが、重症者を減らして、医療崩壊を防ぐことにもなるのではないだろうか?

また別の記事では、コロナの肺炎は、普通の細菌性などの肺炎とは少し違っていて、高山病にも共通しているようだとのこと。それなら、最初のうちに深呼吸するのも意味があるかもしれないと思った。

まあ、この間のテレビでは、クルーズ船で感染して、人工呼吸器で1ヶ月以上も治療して、やっと外せて回復の道をたどっている人のことをやっていたから、人工呼吸器も大切だということも分かる。

とにかく、万一感染したとして、どうしたら重症化を防げるのか、道筋が示されるとよいと思う。栄養と睡眠、安静度かしら?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅用火災警報器の寿命

2020-04-20 | 日常

昨日、親の部屋の片づけをしているときに、何かピー、ピーという音がどこかしら響いた。1分毎くらいになるけれど、何処から鳴っているのか分からない。電話の子機かなと思って耳を澄ますが違う。ガス会社がつけて行ったガス漏れ警報器かなと思って耳を澄ますが違うみたい。電源を抜いてみたが、それでも、一定周期でなるのだ。

ドアホンのモニターかしらと、画像がたまっているからかもしれないと、画像を消してみたが、相変わらずなる。不気味

消してあるガス給湯器がどうかして、なっているのかなとそばに行って耳を澄ましたが、音は別の所から鳴った。上を見上げたら、住宅用火災警報器の警報ライトが赤く着いていて、そこを押したら、「電池切れです、電池切れです」と大きな音声で響いた。

それで、警報器を外そうとするが、10年くらい前のことで、外すという方向に回そうとするが、回せなくて、全体も外せないかと思うが、取れなかった。警報音はその後あまりならないみたいだったので、真夜中でもあり、あきらめて、明朝説明書を探そうと思って休んだ。

今朝、家族にその話をしたら、住宅用火災警報器の寿命切れで音がするというネット記事を見たことがあったとのこと。もっと早い時間だったら相談したけれどね。

とりあえず、保証書類を整理方々探し回って、やっと一つ見つけたが、それはメーカーが違うやつだったし、本体の外し方は書いてなかった。

仕方なく、また親の部屋に行って、ぐるぐる回したりしているうちに全体が外れた。なんだねじにひっかけてあるだけだったのだが、昨日はあれこれやっても外れなかったのだ。

それから何とか回して外したが、また音が鳴る。まあ、電池が外れていないので、まだ電池切れではなかったから鳴ったようだ。それでついているリチウム電池を引っこ抜いたら、やっと音が鳴らなくなった。

今は使っていない部屋とはいえ、お線香をあげたりしているから、早めに取り付けないとね。

それでネットで値段を見たが、結構高いから驚いた。というのもワイヤレスで、例えば台所につけたもので反応したら、寝室などでもなるようなタイプらしかった。

相当の音なんだからその部屋だけでなるのでいいわよね、というので安いのを探し出して、注文した。何しろいくつかの部屋に、同じころに取り付けたのだから、全部近いうちになりだしそうだから、その分を買わないとならない。罰則はないらしいが、一応はつけた方が安心ですね。ということで、思わぬ出費になってしまいました。(電池だけ変えても、全体の寿命があるので、全体を取り換えるようにとの説明書きがあった。)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする