おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

竜胆

2021-10-29 06:00:00 | 
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は、秋の山野草から リンドウ を、おじしゃん うんちく で張り子致します (笑)

リンドウ
秋の山野草の代表花でもありますが、敬老の日に送る花 とは知りませんでした。
お立ち寄りの皆さんはご存じ?   またまた知らなかったのは、おじしゃんだけですか? (笑)

飛鳥時代、聖徳太子が定めた 「冠位十二階」 の制度は、実力主義で階級が決まるシステムで、
その階級の最も高い位は紫色と定められました。
リンドウの紫は最も身分の高い色であることから、人生の先輩に贈る花として選ばれているそうです

      
      (2021.10.14 我が家にて)






リンドウの名の由来は、
中国で漢方の役割を持っていた「竜胆」は、胃の働きをよくする効果を持ちます
しかし、良薬口に苦しでその味はあまりにも苦く、苦い味は胆汁のようだとして、
最上級を表す竜の字を冠して 「竜胆」 と名付けられ、その音読みの「りゅうたん」が転訛したといわれてます
花言葉は、悲しみをイメージさせる青紫の花色に由来し、 「悲しんでいるあなたを愛する」 と言われています

      



おじしゃんうんちくは、はい、Web参考・引用であります。


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (山親爺)
2021-10-29 06:11:38
爺も、うんちくを聞いて初めて知った次第です
紫は確かに気品を感じさせる色合いですね
返信する
リンドウの蘊蓄 (Tokiko.M ”・_・」)
2021-10-29 06:14:44
お早うございます

今日はリンドウの蘊蓄ですねぇ(^^♪

長い事見てなかったゎ
アリガトウござりまする<m(__)m>

紫色は、高貴な色ですものねぇ
返信する
おじしゃんさんへ (マーチャン)
2021-10-29 06:51:00
おはようございます。
大きなお屋敷にいろんな花が咲き。
今年もいよいよおおづめ。
リンドウの花もいまどきの花。
そっとより添い愛でてやり絵にしてやる。こんな風情もまたよし。
うれしいじゃありませんか。
花もきっとよろこんでいるでしょう。
返信する
紫は高貴な色 (島村の渡し)
2021-10-29 09:04:40
お早うございます
♪「りんどう峠」  良い歌ですね~
この歌では「色は「濃むらさき」と表現されています
秋を代表する花でこの色は私も好きです
「ウンチク」何時もながらの成る程です
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2021-10-29 09:43:53
ムラサキ色は、上品な感じがしますね
ムラサキシキブもいいですね
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2021-10-29 15:53:52
山親爺 さん、こんにちは ♪

お坊さんも、一番位の高いお坊さんが、
紫色の衣装を身につけるようですね。
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2021-10-29 15:56:51
御隠居 さん、こんにちは ♪

リンドウ、久々に見られたようですね。
山に入られていた頃は、よく目にした花でしょうね。
懐かしくて涙・・・は、ないか (笑)
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2021-10-29 16:01:02
マーチャン さん、こんにちは ♪

鉢植のリンドウですが、先日の風で倒れ、根本から折れてしまいました。
いっそ植え替えをと、植え替えたのですが、
元気がなくなってきた・・・枯れる?・・・ないで欲しい (笑)
返信する
今日は (おじしゃん)
2021-10-29 16:06:11
島村の渡し さん、こんにちは ♪

島倉千代子の「りんどう峠」の歌ですね。
歌詞の最後は、「ハイノ、ハイノ、ハイ!」でしたね (笑)
返信する
こんにちは (おじしゃん)
2021-10-29 16:09:03
ヒューマン さん、こんにちは ♪

ムラサキシキブも高貴な花(?)という事になりますね。
おじしゃんは何色になるかなぁ~ (笑)
返信する