落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

お盆

2018年08月14日 | 日常・身辺
子供の頃は、近所のお寺で盆踊りと合わせて施餓鬼会が賑やかに行われていたように思う。
あまりに暑いので、墓参りも勝手ながら涼しくなるまで延期することにした。
12,13日は、お盆休み中の長男家族を訪れた。一家総出で狭い我が家に来て貰うのも気が引け、身軽なこちらから出向くことにしたのだった。

12日(日)午後、中国縦貫道を通って長男家族の居る吹田へ向かったが、大阪から中国地方へ帰省する車で塩瀬から宝塚付近の西向きは渋滞であった。
当方は逆方向でスムース。


孫たちも元気で迎えてくれた。下の子はまだ言葉が不明だが、時折オヤっと思う言葉が出たりする。

13日(月)はみんなでボーリングに興じた。
自分が三〇代の頃、ボーリングブームがあったが、それ以降はご無沙汰。
スコアは自動で採点されたり、幼児向けにボール転がし機があったり、長いレーンの両側にガーター除けが設置されたりで、ボーリング場も進化している。
二ゲーム目でやっと、かつてボーリングをやったことがありますと云えそうな178のスコアがでた。
久しぶりに賑やかに遊んだが、腰が少々痛くなった。

午後3時、退去。帰りの中国縦貫道は宝塚付近で大阪に帰る方向が渋滞していた。
西行きはスムース。4時過ぎには帰宅した。

コメント    この記事についてブログを書く
« 慰霊祭 | トップ | 久しぶりのお湿り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常・身辺」カテゴリの最新記事