goo blog サービス終了のお知らせ 

落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

自虐史観教科書のからくり

2011年06月23日 | 政治・外交
「日本は侵略国家」と刷り込まれ、近隣諸国に謝罪を続ける議員が後を絶たないのはなぜか。
GHQが終戦後日本弱体化政策もあったが、それを後生大事に維持するサヨク学者が後を絶たず、次代を担う小中高校生が使う教科書を書くのが原因のひとつだ。
マッカーサーでさえ、戦後「大東亜戦争は日本の自衛戦争であった」と修正したのに。

■平河総合戦略研究所メルマガ■□□(2011年6月23日 NO.963号)より
http://melma.com/backnumber_133212_5217627/
------------------------------------
◎井上政典  【自虐史観の呪縛を解くために私たちができること】
------------------------------------
 「田母神論文と自衛官の名誉を考える会」という研究会があり、毎回メールでいろんな情報をいただいているのですが、今回看過できない情報がありましたので、ぜひ皆様にお知らせしたいと思います。

 小中高校で使用される教科書の展示会が各市町村で行われているのをご存知ですか?

 来年度以降に使用を考えている教科書を各市町村の教育委員会が展示して、そこでアンケートを求めているのです。N氏が投稿され、Aさんが実際に自分の市の展示会に行ったことが報告されていました。
 その報告を受けて、私も住んでいる福岡市を検索してみました。検索キーワードは「福岡市役所 教科書展示」です。すると、場所と開催時間が明記されている一覧ができてきました。
 そこで、一般の人がその教科書を見て、ここがおかしいとか、ここが違っているとかの意見をアンケートに書き込めるようになっているのです。

 どうしてこんなにひどい自虐に満ちた教科書を使用しているのかのからくりを垣間見た気がしました。
 普通の人が行くか? それ以前にこんなことが開催されていることを知っていますか?

 ある特定の思想を持った人々が組織的にそこにいって、たくさんの自虐史観を支持するアンケートを出していたら、それをまとめる人たちはそれに従うのが、民主主義の原則ですから、その自虐的な教科書を採用する根拠のひとつになるのだと思います。

 学校によっては、先生方がしっかりとした歴史認識をお持ちの方がおられ、そういう教科書を排除されているところもありますが、何事も穏便にという事なかれ主義の学校であれば、その意図的に捻じ曲げられた思想を持った集団の意思が色濃くついたアンケート結果を重視するかもしれません。

 私は以前より、日本のために今自分が何ができるかを考えてきました。ここの読者の方も同じだと思います。子供たちの未来のためにも、自分の市町村の教科書展示会に足を運んでいただいて、ひどい記述をされている教科書を徹底的に叩く事をしたらどうでしょう。

 今までは、反日勢力がそれをおこない、私たちの誇るべき歴史を穢し、英霊の方々の死をないがしろにしてきたのです。今回は、日本が大好きな人たちが堂々と声を上げるべきではないでしょうか。

 アンケートをすべて書き込むと2時間ほどかかります。でもそこまでしなくていいんです。自分の得意な分野だけの記述の間違いを指摘すればいいのです。

 Aさんは、「創氏改名」のことを中心に書かれていましたし、「原爆投下が国際法違反になるという記述がない」とか普通のことを書かれていました。しかし、そういう活動はいままでほんの一部の人に限られていたようで、これを草莽崛起して全国で行えば、これも民主主義のルールに基づいての教科書採択が行われます。

 以前保険会社に勤めている時に、教科書を作っている会社の社長さんとお話をした時に、突出したことを書いて、袋叩きにあうと仕事ができなくなるからどうしても当たり障りのない横並びの表現にならざるを得ないとお聞きしたことを思い出しました。

 いままでは、反日の組織的な活動で教科書が歪められていましたが、日本が大好きな人が一人ひとり立ち上がって近くの展示場所に行き、自分の意見を一行でもいいから書き込んでみてはいかがでしょう。ほとんどの展示場が土日は休館ですが、いくつかは土日でも開いている場所があります。

 もう一度書きます;「○○市役所 教科書展示」と入れるだけで皆さんが住んでいるところの教科書展示場がわかります。ぜひ、行動しましょう!

 私も今度の土日のどちらかで足を運ぶことを宣言し、またご報告を書きたいと思います。

選挙で投票率が下がるほど、某カルトを支持団体とする○明党が躍進するメカニズムと同じだわな。