落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

シナ「ジャスミン革命」不発

2011年02月28日 | 政治・外交
シナの「ジャスミン革命」は不発に終わったようだ。
中共は、雁字搦めの厳戒態勢、ネット規制で抑えこんだ。
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」平成23年(2011)2月28日(月曜日)巻第3254号
http://www.melma.com/backnumber_45206_5118788/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
中国ジャスミン革命第貳弾は不発だったが
ツィッターに逆宣伝、有名作家の名をかたる当局。新世代は「微博」(ミニブログ)へ

****************************************
 2月27日は中国の23の都市で、ジャスミン革命の集会が呼びかけられていた。
 「中国茉莉花集会」は北京のど真ん中、王府井のマック前で午後貳時。びっしりと道を埋める警官、通行人は私服。清掃員も刑事。こんなところへのこのこやってきたのは外国人カメラマンくらい。不発でおわった。
 上海でも日本人カメラマンを含む外国人記者が拘束されたが、ほかに間違って通行人を検束したくらい。

 当局はネット、ツィッターを見張り、茉莉花、リビア、カダフィ、ムバラク、全部、消される。中国版ウィキペディア(互助百科)にも、不都合な語彙は削除されている。博訊新聞網(華僑最大のネット新聞)はハッカーの猛攻を受けてダウンさせられた。
 NHKニュースは当該場面で画像がまっ黒になった。

   活動家らは「88」「両会」などと暗号的な通信をしたが、当局はツィッターとフェイスブックで「民主活動家」を偽装した偽物、有名作家のかたりまで登場させ、「ジャスミン革命は米国の陰謀だ」と獅子吼した。   新しい民主活動家の武器は「微博」(ミニブログ)へ移行した。次は3月5日の日曜日、全人代が開幕する。北京は厳戒態勢だろうから、何かが起きるとすれば、ほかの都市である。


参考ブログ
■唸声の気になるニュース
不発ではあったが、不満がなくなった訳ではない!
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/2174734/

ジャスミン革命・シナ厳戒態勢

2011年02月28日 | 政治・外交
「中国ジャスミン革命」日本人カメラマンら10人以上を連行 厳戒態勢で集会封じ込め 2011.2.27 20:01
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110227/chn11022716230000-n1.htm

【北京=川越一、上海=河崎真澄】北京、上海、新疆ウイグル自治区ウルムチなど、中国の20都市以上で民主化などを求める集会が呼びかけられた27日、中国当局は重慶などリスト外の都市でも厳戒態勢を敷き、反体制の動きを徹底的に封じ込めた。日本人記者を含む少なくとも10人以上が当局に連行されたもようだ。
 民主化集会の呼びかけは20日に続き2回目。前回の13都市に、2009年に少数民族住民らによる大規模暴動が起きたウルムチなどが追加され、当局側の締め付けも厳しくなった。

 公安関係者によると、上海市内では前回の5倍近い警官ら千人以上が動員されたという。午後2時(日本時間同3時)過ぎ、集合場所の人民広場付近に集まった数百人の群衆を警官が笛を吹いて解散させた。警官らを撮影しようとした中国人の若者や、日本のテレビ局の邦人カメラマンら少なくとも6人が連行された。
 北京で集合場所に指定された繁華街、王府井のファストフード店前には工事用防護壁が設置された。散水車が何度も往復して人の集合を封じた。制服、私服警官に加え、清掃員に変装した警官も人の動きに目を光らせた。記者とみられる白人男性が警官に抵抗すると、清掃員が男性を組み伏せ連行。その様子を撮影した中国人男性が私服警官から暴行を受けたほか、日本や欧米、香港、台湾の記者らが連行された。

 また、ウルムチからの情報によると、氷点下13度まで冷え込んだ市内では警官が観光客の撮影した記念写真までチェック。集合場所付近では、立ち止まることも許されなかったという。香港でも民主派がデモを行い、2人が連行された。

 当局はインターネット規制を継続するなど、情報の拡散に神経をとがらせている。温家宝首相は27日、3度目となる市民とのインターネット対話を実施し、生活改善などに積極的に取り組む姿勢を強調。当局が民主化機運と一般市民の不満の結合を警戒していることをうかがわせた。実態が不透明な「中国ジャスミン革命」に当局が踊らされている感もある。


しかしながら、「シナには民主革命は不可能。シナ共産党の平和変革に対する幻想を捨てるべき・・・」という論説もある。
■ブログ「支那豚の楽園」
http://pigzhina.blog122.fc2.com/blog-entry-231.html

「中共の利権が内外にとてつもなく大きい。米、日本の経済界が投資という形で中共を支援しているからだ。天安門事件のような大きな事件でも、シナ人民の要求はシナ共産党政権自身の腐敗や不正の是正であり、シナ共産党政権を崩壊させる願望はなかった」としている。
これがシナ人民の中共王朝に対する限界なのかも知れないが、インターネットの時代となり、そとの世界を知り、限界が破られる可能性もあるのではないだろうか。