goo blog サービス終了のお知らせ 

落葉松亭日記

ニュース・評論スクラップ、凡夫の日々雑感、山歩記など

大相撲大阪場所千秋楽

2010年03月28日 | 日常・身辺
今場所の話題はなんといっても把瑠都の大躍進だった。
荒削りだった取り口も巨体を活かしよく考えられた相撲になってきた。
白星を挙げるにつれ貫禄さえ出てき、ついに14勝1敗の好成績をおさめ大関昇進を確実にした。
10日目の琴欧州戦などは、大型力士同士の力相撲で迫力があった。
大関どころか横綱への期待も膨らんできて、来場所からの楽しみがまた増えた。

以下「日本相撲協会公式サイト」より

優勝:白鵬  15戦全勝で2場所ぶり通算13回目の優勝
殊勲賞:該当無し
敢闘賞:把瑠都(東関脇)14-1 5回目
技能賞:把瑠都(同) 1回目

幕内10勝以上
黒海(10-5) 栃乃洋(10-5) 北太樹(10-5) 栃煌山(11-4)
時天空(10-5) 朝赤龍(10-5) 琴奨菊(10-5) 雅山(10-5)
把瑠都(14-1) 琴欧州(10-5) 日馬富士(10-5) 白鵬(15-0)