goo blog サービス終了のお知らせ 

カンクロが行く

大阪 のみあるき

カンクロ徘徊記 2017年6月

2017年07月03日 | カンクロ徘徊記
カンクロ徘徊記 2017年6月

★酩酊酒屋巡り : 岩田屋酒店(新今宮) 上谷酒店(天満) 前田酒店(四条畷) 岡室酒店(京橋) 花野商店(天王寺)
 桝屋酒店・矢野酒店(天下茶屋) 船越酒店(今船) 八幡屋(枚方市) 八星酒店(烏丸)

★大衆食堂巡り : 大寅食堂(新今宮) すゑひろ(天王寺) 田舎家食堂(扇町)

★駅そばを食す : 南海そば・そば(天王寺駅)
 
★地酒を求める : キンシ正宗・金鵄(伏見)

★ご当地ビール : 京都麦酒ペールエール(京都)

★銭湯温泉巡り : 源ヶ橋温泉(寺田町・銭湯) ニューナショナル温泉(天下茶屋・銭湯)

★酒と花鳥風月 : 6月 早苗とツバメとカワズ鳴声と酒(日本酒)

★珍味を求める : 馬場商店・鯉うま煮(錦市場)

カンクロ徘徊記 2017年5月

2017年06月03日 | カンクロ徘徊記
カンクロ徘徊記 2017年5月

★酩酊酒屋巡り : 酒の奥田(天満) 堀内酒店・稲田酒店(天五中崎) 岡室酒店(京橋) 松石酒店(奈良) 
 大島元商店(伏見桃山) 花野商店(天王寺)

★大衆食堂巡り : だるまや(大和上市) 大寅食堂(新今宮) 大栄食堂(梅田) もとや本店(京橋)

★駅そばを食す : 浪花そば・そば(新大阪駅)
 
★地酒を求める : 北村酒造・猩々(吉野町) 若戎酒造・純米吟醸義左衛門(伊賀市)

★ご当地ビール : 熊野古道麦酒(吉野)

★ご当地葡萄酒 : 山本本家・柿&ぶどうワイン(五条)
 
★銭湯温泉巡り : 第一三福湯(京橋・銭湯)

★酒と花鳥風月 : 5月 藤の花と酒(発泡酒)

★酩酊きっぷ旅 : 近鉄吉野線(吉野) 伊賀鉄道(上野市)

カンクロ徘徊記 2017年4月

2017年05月04日 | カンクロ徘徊記
カンクロ徘徊記 2017年4月

★酩酊酒屋巡り : 国時酒店(琴平) 山本酒店・あらき酒店(姫路) 西尾酒店(野田阪神) イバタ酒店(十三) 
 みつわや酒店・森脇酒店(動物園前) まこと酒店(徳庵) 喜久屋酒店(四条畷) 喜多光酒店(香里園)
 平田商店・岩崎酒店・三笠屋酒店(布施)

★大衆食堂巡り : つるや(岡山) 大寅食堂(新今宮) 金時(元町) アンクルトム(徳庵) みやこ食堂(永和) 
 もとや南店(京橋)

★駅そばを食す : まねき・えきそば(姫路駅) しおつる・そば(大阪駅)

★地酒を求める : 西野金陵・金陵本醸造カップ(琴平町) 向井酒造・京の春純米吟醸(伊根町)

★銭湯温泉巡り : 天六温泉(天六・銭湯) 白玉温泉(京橋・銭湯) 平和温泉(香里園・銭湯)

★酒と花鳥風月 : 4月 桜吹雪の花見酒(日本酒)

★酩酊きっぷ旅 : 瀬戸大橋・土讃線(琴平)

★焼酎割に凝る : わらび焼酎割 八重桜つぼみ焼酎割 よもぎ焼酎割

カンクロ徘徊記 2017年3月

2017年04月05日 | カンクロ徘徊記
カンクロ徘徊記 2017年3月

★酩酊酒屋巡り : 岡室酒店(京橋) 畑酒店(大正) 花野商店(天王寺) なかむら酒店(東加古川) よしかわ(大久保)
  三国酒店(明石) おかの(京橋) 安達酒店・前田酒店(四条畷)

★大衆食堂巡り : みずほ食堂(福島) 喜久屋長住店(岐阜) すゑひろ(天王寺) みどり食堂(明石)

★駅そばを食す : 今庄そば・そば(福井駅)

★地酒を求める : 蒲酒造場・白真弓本醸造(飛騨古川) 田嶋酒造・福千歳純米カップ(福井) 吉田酒造店・手取川本醸造(白山)
  平井商店・浅茅生純米カップ(大津)
 
★ご当地ビール : 飛騨高山麦酒スタウト(高山) 越前福井浪漫麦酒ダークエール(福井)

★ご当地葡萄酒 : 白山やまぶどうワイン・白山ルージュ[赤](大野)
 
★銭湯温泉巡り : 入船温泉(新今宮・銭湯)

★酒と花鳥風月 : 1月 雪見酒(日本酒) 2月 梅見酒(日本酒) 3月 菜の花畑と酒(日本酒)

★酩酊きっぷ旅 : 東海道線(岐阜) 湖西・北陸線(福井)

カンクロ徘徊記 2017年2月

2017年03月02日 | カンクロ徘徊記
カンクロ徘徊記 2017年2月

★酒屋巡り : 酒の奥田(天満) 安達酒店・前田酒店(四条畷) 八幡屋(枚方市) 北野酒店(茨木) 田渕酒店(高槻)
  上田酒店(枚方公園) 上谷商店(天満) 向井酒店(扇町) 大島元商店(伏見桃山)

★大衆食堂巡り : 田舎家食堂(扇町) 太平食堂(新大宮)

★駅そばを食す : 浪花そば・うどん(新大阪駅)

★地酒を求める : 名手酒造店・黒牛純米カップ(海南) 東山酒造・坤滴純米(伏見)

★ご当地ビール : 國乃長ビール蔵アンバー(高槻) 京都麦酒ブラウンエール(伏見)