goo blog サービス終了のお知らせ 

資格マニアの徒然草ブログ~人生は八合目からが面白い

このブログは、すでにアメーバブログに移行していますが、9月まで並行して更新していきます。今年は百名山完登が目標です。

3Dプリンタ検定

2020年05月27日 | その他ビジネス系資格とその活用

 

 緊急事態宣言も解除になった。引き篭もりで買った3Dプリンタの話を書く。買った3Dプリンタ、中国製だが、1台目はSDカードが入っていない。2台目は、数個作品を印刷すると、製作途中で、土台から離れて、オシャカになってしまう。そして3台目、これは良品で、順調に動いている。アマゾンのこの製品、取り換えなどはなく、返品しかなく、全額戻って来る。

 下図は、今まで印刷して、成功した作品だ。右上の樹木は、なかなか細かな印刷だ。このプリンタ、小物を作るのにちょうどいい。もっとも百円ショップで売ってるようなものばかりだが。

 そして、並行して、3Dプリンタ活用技術検定の学習を始めた。中身は、なかなか技術的な内容だ。自分のそばに製品もあるから理解もしやすい。試験は9月と、まだ先だが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする