kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

創立11年目の総会・・・東葛インターネット普及会 その3

2011-05-19 05:40:17 | パソコン市民活動

        多忙でも活動的な会長

 

 

責任者の裏方的大変の労苦を、会員の皆さんで理解したい。

 

1.会長の労苦 

 

 これだけ組織が大きくなると外部との折衝が大変多くなる。柏中央公民館・柏市PCボランティグループ、麗澤大学、我孫子の生涯学習団体、ODN(全国のシニア情報生活アドバイザー養成講座実施団体の本部)、この頃、千葉県庁のPC講座実施担当課との外部交渉である。

 

その結果を、会員に知らせ、応募事務をしたり、時には臨時グループを設置して、依頼事項を執行する。それに元づき、会員との連絡調整や依頼の事務処理をする。

実に多忙で、ボランティアのため、手当は一切ない。

 

 また、会員の一人として、講座の講師・サポートを担当している。希望者がいない講座には率先して担当をしてくれる。特に、エクセルについては専門家で、この会のエクセル講座の8割方のテキストを作成している。

 

総会終わってつかの間、19日に実施する、「シニア情報生活アドバイザー」認定証の更新講座(3年ごと)の講師を本部から依頼された。それの準備にとりかかる。

 

現職当時より多忙である。しかし、弱音を聞いたことがない。完全なボランティアであり、頭が下がる。(169)

 


創立11年目の総会・・・東葛インターネット普及会 その2

2011-05-18 08:43:42 | パソコン市民活動

11年の実績により、会も、会員の成長・充実して、特に多くの会員は、講師の技量も大変高まり、期待される以上の講座指導の効果が挙げられるようになった。

しかし、大変残念であるが、公民館講座は、市の予算の減少とPC講座の応募者の減少により、2.・3年前から減少し、昨年は半分の回数になった。

設立の目的である市民の方のPC・インターネットの普及の効果が上がってものと考えたい。わが会も貢献していると自負すている。

 

会の組織も、会員の高齢化に伴い、健康や家庭の事情により退会される方も見られ始めた。残念ではありが、どこの組織でも同じく起こる社会の摂理であるが、その分を新会員が努力しカバーしている。

 

会の年齢構成も、6054%、7030%が中心で、退職定年年齢からボランティアとして活動している。会員の年齢も、特に70代が増加し高齢化している。爺のように80代の者も3人いる。交通費支給だけのボランティアであるが希望と喜びがある。

 

前年度までは、講座だけのみ、講師・サポイートの方に、交通実費だけを支給してきたが、本年度23年度からは、会で認める会議等の参加者にも交通実費を支給することになった。

多少の会のゆとりが見え、望ましいことと嬉しく思います。

 


創立11年目の総会・・・東葛インターネット普及会その1

2011-05-17 09:06:57 | パソコン市民活動

地域の皆さんにPCやインターネットを普及するためグループが設立されて11年目を向かいました。同志の方が、講座に、その為の研修に、また、新しい課題講座を開発するためにと、研鑽と努力を傾けてきた。現在会員は56人である。

 

年度初めの総会を開き、新しい事業計画を決定しスタートした。4月に実施されるべき総会であったが、東日本大地震によって、今日まで延期された。

 

会長の事業報告によると、昨年度22年は、公民館講座 22回、東葛PC講座の柏講座19回、我孫子講座 17回、特別講座 3回、けやき講座 6回、麗澤大学講座 3回、ママパソ講座 23回、 友の会講座 2回、訪問支援活動 9回と、多くの講座を実施している。

地域の皆さんの情報生活のアップに大きく貢献しているものと信じます。

 

56人の会員で、こんなに多くの講座を消化したことに大変誇りを持っている。このような実績は会の発足の11年前から、公民講座の開拓、そして第1回の講座から続き、数えきれない講座の連続積み重ねの歴史です。それの延長として、昨年22年の事業報告となったのである。

 

会を運営する、責任者は、会員と同じ研鑽・研究をしながら、陰で講座を計画・運営するための大変な努力をされていつことを忘れてはならない。この点については後続で述べてみたい。(157)

 


Windows Media Playerとは その6

2011-03-26 09:24:50 | パソコン市民活動
       ディスクに書き込めむことのできるオプションは3種類です。

12.書き込み・・・空のオーディオCDに

1)「書き込み」タブをクリックすると「書き込み」画面が表示されます。
2)「書き込み」タブの下「▼」をクリックしてメニューで「オーディオCD」を選択します。
3)空のCD-RディスクをCD書き込みドライブに挿入します。 「自動再生」ダイアログボックスが表示されたら、ダイアログを閉じます。
4)前のデータが残っている時は、「リストウィンウ領域をクリア」「× 」をクリックして削除します。
5)「詳細ウィンドウ」から「リストウィンドウ領域」に項目をドラッグします。
6)準備が出来たら「書き込みの開始」をクリックします。
7)書き込み中は緑の帯で「ディスクに取り込んでいます」と表示されます。
8)書き込みが終わると「完了」と表示されます。
9)書き込みがすべて完了するとCD(ディスク)が取り出されます。

大変お疲れさまでした。音楽で余暇を楽しみましょう。




Windows Media Playerとは その5

2011-03-25 09:39:09 | パソコン市民活動
10.オーディオCDから再生する。

1)Windows Media Playerが立ち上がっている段階で、オーディオCDをドライブに入れ、「シフト」キーを押しつづけていると、再生される。また、同時の上の図に内容が表示される。自然のうちの、図内のオーディオCDの再生が機能していた。

2)再生中の曲をランダムにするには、タスクバーにあるボタンの「ランダム再生」ボタンをオンにします。

3)音量調整・又はミュートにするには、音量レベルルを増減する「音量」スライダーを左右に移動する。ミュートするには、ミュートをクリックする。

4)静穏モード:「プレビュー」タブ下の▼―拡張設定―静音モードをクリック。中程度か小さくかを選択する。

5)画面モード:フルモード(全面表示)、コンパクト表示かをタスクバーの右下のボタンでする。

最初に5回シリーズのように書いてありましたが、6回シリーズに訂正します。
6回目は、「オーディオCD」への書き込みです。これで終了です。
アップしている爺本人も大変参考になっています。

Windows Media Playerとは その4

2011-03-24 06:04:52 | パソコン市民活動
7.ライブラリの機能

1)ライブラリの▼をクリックすると、「再生リストの作成、自動再生リストの作成、音楽、画像、ビデオ、テレビ録画、その他、ライブラリに追加」の項目がある。
従って、音楽のみならず、PC内に取り込まれている画像、ビデオ等も処理できる。
画像を表示し、再生ボタンを押すと、スライドが始まる。
2)音楽を再生してみよう:、取り込んだ音楽ファイルはナビゲーションウィンドウのライブラリに登録されている。カ テゴリの「曲」をクリックすると詳細ウィンドウに曲の一覧が表示されます。曲の上でダブルクリックすると再生されます。また、聞きたい曲を右側の無題の再生リストにドラッグすれば再生できる。

8.聞きたい音楽の検索:検索用入力ボックスに、曲名をタイプし、曲が表示される。その曲名をダブルクリックすると、再生できる。

9. 好みの曲を集めて再生リストを作成しよう
1)「ライブラリ」ウィンドウで、再生リストとして 保存したい。アーティストの曲を、詳細ウィン ドウから、あるいはコンピュータからドラッグ& ドロップして「リストウィンドウ領域」に登録します。
2)連続して楽曲を選択したい場合は「Shift」キー、離れた楽曲を選択したい場合は「Ctrl」キーを押しながら クリックします。
3)「リストウィンドウ領域」に、すでに項目がある場合は「リストウィンドウ領域をクリア」 「×」ボタンをクリックします。
4)「再生リストの保存」をクリックする。再生リストの項目の中に保存されている。


Windows Media Playerとは その3

2011-03-23 09:40:51 | パソコン市民活動
5.保存について

1)初期設定の保存場所は「ミュージック」フィルダである。アーチスト・アルバム名のフォルダとして、その中に作成されます。
2)ツール―オプション―音楽の取り込みタブ―変更ボタン―保存場所を変更する。
3)音楽ファイルの取り込みには、6つの形式が用意されている。中でも「MP3」は、どんなプレヤーでも再生できます。多くの携帯電話に採用されています。
 また、Windows Media オーディオは標準設定されている形式です。オーディオCDに近い音質を保ったまま高い圧縮率を得ることが

6. ライブラリについて

1)PC内に保存されているマルチメディア・コンテンツを管理します。 音楽データを取り込んだ場合の保存場所はWindows Media Playerに監視されているフォルダ内に保存され、自動的にWindows Media Playerのライブラリに追加されます。
2、「再生リスト」はこの画面から作成します。

余震が続いて不安ですね。


Windows Media Playerとは その2

2011-03-22 09:04:09 | パソコン市民活動
4.音楽CDの曲データをパソコンに取り込む。・・・「取り込む」タブ

1)Windows Media Player ソフトを立ち上げる。
2)ドライブにCDをセットする。音楽CDのトラック情報が自動的に「取り込み」画面に読み込まれ、詳細ウィンドウに音楽CDの内容が表示されます。
3)初期設定では全ての曲にチェックが入っていますが、取り込みたくない曲は、チェックを はずします。
4)取り込まれてない曲は「待機中」、取り込み中は「取り込んでいます」と緑の表示が出ます。 取り込みの「%」が表示されます。
5)途中で取り込みをやめたい時は、右下にある「取り込みの中止」を クリックします。
6)⑥再生コントロール領域にはタイトル・長さ(時間)が表示されます。
7)曲の登録がすべて終了すると「ライブラリに取り込み済み」と表示され、「チェック」が外れます。選択した曲のチェックが外れると取り込み終了です。
8)全ての取り込みが「完了」すると音楽CDがドライブから取り出せます。

覚えるまで、根気よく頑張ってください。音楽の夢が大きくなります。

福島原発で、心配な煙が噴出したとか・・・。避難も長くなるし、計画停電も冬までとか
みんなでのり超えなければ・・・。

Windows Media Playerとは その1/5

2011-03-21 09:28:01 | パソコン市民活動
同じ東葛インターネット普及会のメンバーのOさんが、「Windows Media Player」について講師をしてくれました。ご存じの方が多いと存じますが、初めての方のためにアップいたします。

1. Windows Media Playerの立ち上げ
「スタート」⇒「すべてのプログラム」⇒「Windows Media Player」をクリックします

2 Windows Media Player とは
Microsoftが提供する、動画や音楽の再生を行なうマルチメディア再生ソフトウェアです。
メディア ファイルの再生、メディア コレクションの整理、CD からの音楽の取り込み、お気に入りの音楽CD の書き込み、ポータブル音楽プレーヤーへのメディアファイルの同期、およびオンライン ストアからの メディア コンテンツの購入を行うことができます。音声ファイルの形式はMP3やWMA、ACC、WAVなどがあります。

3. ウィンドウの解説
① 機能タスキバー 「プレビュー」等5つのタブと、音楽ダウンロード購入用の
  のボタンがある。
② ナビケ―ションウィンドウ:再生リストや音楽を管理する項目
③ 詳細ウィンドウ:CDをドライブに入れた場合、詳細を表示します。
④ 位置スライド:再生の進行状況を表紙する。
⑤ 再生コントロール領域:再生・停止・音量の機能の一覧となっている。
明日に続きます。

大地震から10日目ですが、原発・避難の方々の限界との耐乏生活・放射能被害の危険等
続いています。できるだけ早く緩和されるよう祈念します。



42講座を終了して、PCボランテア講師養成講座受講 その1

2011-03-02 09:09:56 | パソコン市民活動
爺は、PCボランテア講師養成講座のサポートを久しぶりでした。
PCボランテア講師養成講座の受講生は、大概数年以上のパソコン経験をもっていた。
今回の受講生は、パソコン経験な皆無である。

今回の受講生は60代の女性で、この会が実施した講座の受講生終了者で、更に勉強を続けたり、交流を深めたりするに、設置している友好団体「友の会」の会員です。友の会員を中心に、勉強を深めるためにワード、エクセル、メール、インターネット、ペイント、オートシェープ等42のテーマの個人講座を実施している。月に2回程実施している。
その42のテーマの講座をすべて終了して、シニア情報生活アドバイザーの養成講座を受講したのが、前述の60台の女性である。

彼女は、この会の実施した講座でパソコンに初めて体験し、この会が講師を担当する公民館講座と友の会の学習だけで、養成講座を受講されている。
友の会生粋の受験生は初めてのケースです。合格を願って講師群が努力している。

しかし課題もある。

1. 講座のテキストはVistaで作成されている。自宅では、XP機使用している。実技試験の関係がるが、今後数回の講座がある。その中で、自分のものにすればよい。
彼女も納得し、講師の説明をメモしていった。