goo blog サービス終了のお知らせ 

呉市かまがり天体観測館

呉市かまがり天体観測館のブログです。
イベントや星空情報等を掲載していきます。

高校生の活動発表会(2025)

2025-06-13 13:50:49 | 天文ニュース

7月21日(月・祝)に高校生による天文活動の発表会が行われます。

観測から解析・結果まで高校生たちが自分自身でが行った天文学の様々な分野
の研究を発表する場です。特に同じ志を持つ同年代の方々は、全国の仲間たち
がどんなレベルの研究に挑んでいるのかを知るよい機会になると思います。

発表ありでも参加のみでもOKですので、ぜひ参加してみてください。
※参加には申込が必要です。

---------------------------------------------------------------------------------------

タイトル:第15回高校生天文活動発表会 -天文高校生集まれ!!-
日 時:2025年7月21日(月・海の日)午前10時から午後5時(予定)
会 場:対 面   大阪教育大学天王寺キャンパス 西館1階ホール 他
    オンライン Zoom
内 容:高校生の天文関連活動、研究成果の発表と交流
対 象:高校生と顧問教員、指導者、保護者
    ※発表をする生徒・教員・保護者以外の参加もOKです
定 員:対 面   先着順で160名まで
    オンライン 先着順で300接続まで
参加費:無料
締 切:7月14日(月)または定員になり次第
講 演: 「金星探査機あかつきが解き明かす大気スーパーローテーションの謎」
      高木征弘 氏(京都産業大学理学部宇宙物理・気象学科 教授)
主 催:高校生天文活動発表会実行委員会
共 催:大阪教育大学
後 援:日本天文学会、日本天文教育普及研究会

---------------------------------------------------------------------------------------

詳しくはこちらへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GLOBE at Night(うしかい座... | トップ | 種子島宇宙センターの特別公... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

天文ニュース」カテゴリの最新記事