ペンギン夫婦の山と旅

住み慣れた大和「氷」山の日常から、時には海外まで飛び出すペンギン夫婦の山と旅の日記です

藤田健次郎さん

2006-09-18 08:51:47 | 人との出会い・本との出会い


2000年7月、別冊山と渓谷「たまには ふたりで山歩き」が発刊されました。
副題に「夫婦登山のすすめ」とあり、夫婦登山の計画の立て方、歩き方から
二人歩きのコースガイドなど豊富な内容の雑誌でした。
そのなかのレポート「それぞれの夫婦の山歩き」 の4組の中に、思いがけず
私たち夫婦が紹介されのです。有名な山岳雑誌の見開き2ページに写真入り
で登場したことは、気恥ずかしいことながら本当に嬉しいことで、一生の想い
出となる出来事でした。



 その記事を書いて下さったのが藤田健次郎(ふじたけんじろう)さん。
毎日新聞社記者から編集委員、支局長などを歴任して退社された方です。
インタビューで断片的にしゃべったことが、こんなに見事に整理されて
臨場感あふれるレポートになったことに驚き、流石ベテランのライター
と舌を巻いたことです。
 それまではメールなどでやりとりしていただけでしたが、この時の
インタビューや発刊後お礼と言われてご馳走になったりして、その後
親しくお付き合いするきっかけになりました。
 特にこれといった山歴のない私が日本山岳会に入会できたのも、手続き
を整えて下さった先輩会員・藤田さんのお陰です。



低山徘徊派が葛城山で鴨鍋オフをしたとき(上の写真)や、JAC関西支部
の一水会(勉強会)に講師としてお願いすると快く引き受けて、時間を
割いて下さいました。
もちろんすべてボランティアの友情出演で、かえって著書の提供を頂い
たりご負担をかけています。



 藤田さんの著書には、上の「中高年、山と出会う」の他、「ひとり歩き
の金剛山」「ふたりの夏山(いずれも山と渓谷社刊)などがありますが、
いずれも「より安全に楽しい山歩き」をすることで「山の持つ奥深さを
じっくり楽しむ」姿勢が貫かれています。



 「アジアの山紀行」は、そんな藤田さんが「国内から海外の名峰へと
エスカレート」した「登山とトレッキングのすすめ」ですが、ここでも
「安全に、しかも楽しみたい」という大衆登山の基本ともいえる考え方
が披瀝されています。
 ともすれば「しゃかりき」になりがちな貧乏性の私には、見習わなけ
ればならない「大人」の風格ある山歩きスタイルといえるでしょう。


  最近作「初めての四〇〇〇メートル-熟年登山者のキナバル山行記」
では、光栄にも表紙カバーと本文の一部に変愚院撮影の写真を採用して
頂きました。

先生…というと嫌がられるので、失礼ながら「健さん」、近いうちにまた
何処かで一杯やりませんか。