goo blog サービス終了のお知らせ 

カープな毎日

カープファンのひとりごと。

新人9選手が湯ノ山明神で祈願

2018年01月08日 21時59分59秒 | 日記
 昨日から新人合同自主トレが始まり、中村がキャッチボールで鋭い送球を見せて大器の片りん見せ、山口は気負い過ぎてオーバーペースを注意され、永井は鈴木誠に打撃について直接指導を受けるなど、初日から例年に比べると話題が多かったと思います。

 2日目となった今日は、広島市内の湯ノ山明神を参拝して活躍を祈願して、記念植樹を行いました。
 中村は、早く1軍に上がれるように祈願し、ケムナは、ケガをせず1軍に上がって優勝に貢献したいとそれぞれプロでの活躍を祈願したようです。

 昨季まで新人合同自主トレで湯ノ山明神を参拝したというのは聞いた記憶が無く、今季から始まったイベントなのかもしれません。
 各選手とも早期の1軍昇格と活躍を祈願したと思いますが、昨日の山口のように気負い過ぎてケガなどをしてはいけないので、焦らずじっくりと自主トレをして、2月からの春季キャンプに備えてほしいですね。

 
 テレビ朝日系で「ファン1万人がガチで投票! プロ野球総選挙」が放送され「歴代の凄いプロ野球選手」が野手部門・投手部門の2部門でベスト20人が発表されました。
 カープの選手では、野手部門の14位に菊池、16位に衣笠さんが、投手部門の11位に黒田が入りました。ちなみにカープ関連では、野手部門9位に金本、投手部門の7位に江夏も入っています。

 14位に菊池が入ったのは意外でしたが、それ以上に前田智が20位にも入らなかったのは残念でした。また黒田も11位と惜しかったですが10位に入ると思っていたので少し残念でした。
 やはり記録や記憶が強烈な印象が残らないと20位以内へのランクインは難しく、更に10位以内となると記録と記憶の両方がないと難しいのかもしれませんね。
 それでもカープから3人も20位以内に入ったは凄いことだと思います。


コメント