中日 000 000 100 1
広島 002 000 00X 2
勝利投手:前田15勝8敗
敗戦投手:若松9勝4敗
セーブ:中崎6敗29S
本塁打:[中日]エルナンデス11号
[広島]前田1号
前田健は、2回に2死から連打で1,3塁とされましたが、杉山を三振に斬って無失点で凌ぐと、3回も1安打無失点に抑えました。
打線は、2回まで若松に無安打に抑えられるも、3回に安打と犠打で1死2塁として前田健が2点本塁打を放って2点を先制しました。
4回には2死から連打で1,3塁とするも、安部が一ゴロに倒れてしまい追加点を奪えませんでした。
4回と5回は三者凡退に抑えるも、6回は安打と四球で2死1,2塁のピンチを招きましたが、森野を左飛に打ち取って無失点に抑えました。
しかし、7回にエルナンデスに本塁打を浴びて1点差に追い上げられると、更に安打と犠打で2死2塁とされ、敬遠と暴投で2死2,3塁とピンチが拡大しましたが、亀沢を中飛に打ち取ってリードを守りました。
打線は、7回に1死1塁で安部が犠打を失敗するも、石原の犠打が野選となり、更に代打小窪の四球で1死満塁と好機が拡大しましたが、丸と菊池が凡退して、またも追加点を奪えませんでした。
8回からは大瀬良が登板し、1四球を与えるも無得点に抑えると、その裏に2安打1四球でまたも1死満塁のチャンスを作りましたが、安部と石原が凡退して無得点に終わって嫌な雰囲気が漂いましたが、9回を中崎が1安打無失点に抑えて、リードを守り切って、チームは5連勝となりました。
また、前田健は、リーグ単独トップとなる15勝目を挙げて、最多勝に大きく前進しました。
3位阪神がヤクルトに延長の末サヨナラ負けを喫したことで、ヤクルトの優勝が決まり、阪神とカープのゲーム差がついに0.5に縮まり、奇跡の逆転CSが現実味を帯びてきました。とはいえ、まだ負けられない試合が続きます。残り3試合も全勝するのみですね。
前田健1人で勝ったような試合でした。決勝本塁打に、7回1失点の好投、更に1500投球回も達成するなど、どこを取っても前田健の話題しか出てきません。
それに引き換え、野手はあと1本が出ませんでした。7回と8回はともに1死満塁の得点機を作りながら、犠飛さえ出ずにリードを広げられませんでした。
大瀬良と中崎が踏ん張ってくれたことで救われましたが、1点差に追い上げられた直後だっただけに、一つ間違えれば流れを失って、逆転負けしていても不思議ではない試合展開でした。
野手陣は、前田健ばかりに頼らず、もっと意地を見せてほしいですね。
広島 002 000 00X 2
勝利投手:前田15勝8敗
敗戦投手:若松9勝4敗
セーブ:中崎6敗29S
本塁打:[中日]エルナンデス11号
[広島]前田1号
前田健は、2回に2死から連打で1,3塁とされましたが、杉山を三振に斬って無失点で凌ぐと、3回も1安打無失点に抑えました。
打線は、2回まで若松に無安打に抑えられるも、3回に安打と犠打で1死2塁として前田健が2点本塁打を放って2点を先制しました。
4回には2死から連打で1,3塁とするも、安部が一ゴロに倒れてしまい追加点を奪えませんでした。
4回と5回は三者凡退に抑えるも、6回は安打と四球で2死1,2塁のピンチを招きましたが、森野を左飛に打ち取って無失点に抑えました。
しかし、7回にエルナンデスに本塁打を浴びて1点差に追い上げられると、更に安打と犠打で2死2塁とされ、敬遠と暴投で2死2,3塁とピンチが拡大しましたが、亀沢を中飛に打ち取ってリードを守りました。
打線は、7回に1死1塁で安部が犠打を失敗するも、石原の犠打が野選となり、更に代打小窪の四球で1死満塁と好機が拡大しましたが、丸と菊池が凡退して、またも追加点を奪えませんでした。
8回からは大瀬良が登板し、1四球を与えるも無得点に抑えると、その裏に2安打1四球でまたも1死満塁のチャンスを作りましたが、安部と石原が凡退して無得点に終わって嫌な雰囲気が漂いましたが、9回を中崎が1安打無失点に抑えて、リードを守り切って、チームは5連勝となりました。
また、前田健は、リーグ単独トップとなる15勝目を挙げて、最多勝に大きく前進しました。
3位阪神がヤクルトに延長の末サヨナラ負けを喫したことで、ヤクルトの優勝が決まり、阪神とカープのゲーム差がついに0.5に縮まり、奇跡の逆転CSが現実味を帯びてきました。とはいえ、まだ負けられない試合が続きます。残り3試合も全勝するのみですね。
前田健1人で勝ったような試合でした。決勝本塁打に、7回1失点の好投、更に1500投球回も達成するなど、どこを取っても前田健の話題しか出てきません。
それに引き換え、野手はあと1本が出ませんでした。7回と8回はともに1死満塁の得点機を作りながら、犠飛さえ出ずにリードを広げられませんでした。
大瀬良と中崎が踏ん張ってくれたことで救われましたが、1点差に追い上げられた直後だっただけに、一つ間違えれば流れを失って、逆転負けしていても不思議ではない試合展開でした。
野手陣は、前田健ばかりに頼らず、もっと意地を見せてほしいですね。