i氏の海外生活体験記

<part1>ジャカルタ滞在記 <part2>ベトナム滞在記 <part3>ネパール滞在記
<part4>しもきた

ベトナムの平和的手段

2014-05-22 15:47:53 | ベトナム滞在記
5/22HOTNAMが伝えておりました。

-越中国防相会談で何が話されたのか――越国防大臣に聞く-

 5月20日午後、第8回ASEAN国防相会議(ADMM-8)に出席していたPhung Quang Thanh国防大臣が、メディアの取材に応じた。

Q: 今回の会議にあわせ、中国国防相と会談されていますが、どのような内容だったのでしょうか?

A: 19日午後に、常万全国防相と会談し、これまで良好に発展してきた二国間の国防協力など幾つかの問題を話し合いました。

 非常に残念なことに現在は、中国がベトナムの排他的経済水域・大陸棚に石油リグを設置し、地域を心配させ、ベトナム国民に憤りを呼んでいます。中国側には率直に、南シナ海の平和、安定、安全保障、航海・航空の安全のために、国連海洋法条約や南シナ海行動宣言(DOC)などを含む国際法を尊重し、平和的手段を用いて、主権防衛に闘うとベトナムの考えを伝えました。

 中国側には、ベトナムは海洋警察また漁業監視隊の船舶しか使わず、この海域で活動する漁師達と連携して、主権を防衛すると伝えています。ベトナムは航空機やミサイル艦、砲艦、特殊部隊などを用いて、中国の石油リグを破壊するなど武力は使いません。

 そのため中国側にも、極力自制し、砲艦やミサイル艦、航空機は用いず、任務に当たるベトナムの船舶に体当たりしたり、放水したりしないよう求めました。

 また中国側には、ベトナムは主権、領土を守るが、平和的環境、国内の政治・社会的安定も守り、包括的戦略パートナーシップの精神に則り、引き続き中国と友好、団結していきたいとも伝えています。

Q: これに対し中国の反応は?

A: 中国はやはり、異なる考えを持っています。中国はあくまで、石油リグは中国海域に設置しているもので、ベトナムが妨害しているのだと。しかし私はこれに対し即座に、国連海洋法条約に照らしベトナムの排他的経済水域・大陸棚だと述べ、一方的な行動を慎み、ベトナムと話し合って解決することを求めました。

 現在両国には、海上協力の問題を解決する交渉という重要な仕組みがあります。中国側には、早期に石油リグを撤退させ、この海で漁師達が安心して漁ができるような日常を取り戻すことを求めています。

-引用終わり-

下線の部分が重要です。ベトナムは軍部隊を使っていなかったのですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム人向け日本語教材

2014-05-22 15:02:26 | ベトナム滞在記
5/22ベトジョーで伝えておりました。

-ジャパンタイムズ、「こんにちは、にほんご!(ベトナム語版)」発売-

 株式会社ジャパンタイムズ(東京都港区)は、日本に滞在するベトナム人を対象に、日常生活でよく使われる単語と表現がコンパクトに網羅されている入門者向け日本語学習教材「こんにちは、にほんご!(ベトナム語版)」の発売を開始した。

 同書籍は、2009年の発売以来、好評を得ている「こんにちは、にほんご!(英中韓訳付き)」のベトナム語版で、日越経済交流の活発化により急増しているベトナムからの留学生などの日本語学習者をはじめ、ビジネス関係者や旅行者などにも役立つ一冊。

 商品概要
商品名:「こんにちは、にほんご!(ベトナム語版)―すぐに使える暮らしのかんたん表現」
発売日:2014年5月下旬より日本全国の書店にて順次発売
価格:1404円(税込)
体裁:A5変型判・並製・160ページ・イラストオールカラー

-引用終わり-

これは役に立ちそうですね。

そう言えば思い出しましたが、以前ダナンに胡蝶があったころ、店に行ったら丁度店長が従業員たちに「ボロボロになった指差し会話帳」のコピーを渡して日本語のレクチャーをしていましたね。

また最初のプロジェクトの時、日曜日に私は観光で世界遺産ホイアンに行きましたが、その時刻に仕事仲間の彼は日本食レストランのウェイトレスたちを集めて日本語教室を開いていたんですね。私は思わず唸ってしまいましたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

判決文に同意

2014-05-22 00:01:23 | 大間原発の中間貯蔵化
少し分かりにくいですが、添付写真が判決文の項目9です。

これがちょっとした名文なんですよ。

私がこのブログで幾度も言いたかったことを綺麗にまとめています。やっとマトモな判決(意見)が出てきました。

当たり前ですが、電力供給や経済性と多数の人間の生存権を比べること自体がオカシイのです。

是非、大間原発でも活断層や基準地震動、津波の考え方を洗い直して戴きたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする