i氏の海外生活体験記

<part1>ジャカルタ滞在記 <part2>ベトナム滞在記 <part3>ネパール滞在記
<part4>しもきた

八戸せんべい汁は本当に美味しい

2011-07-29 00:49:50 | あおもり
新橋の青森B級グルメ店に行ってきました。

ダントツにせんべい汁が美味しかったです。

せんべいのモチモチ感、薄い塩味の上品なダシ。

B-1グランプリで銀3回、銅1回に輝いているのはダテではありませんでした。

また、十和田バラ焼きはイマイチでしたが、牛乳ラーメンが意外とgoodマッチングでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の気分

2011-07-27 01:05:54 | 一般
満員の電車で1時間ちょっとかけて通勤しています。

さわやかな女子高生などどこにもいません。 もっとも女性専用車両に集まっているのでしょうが・・・。


乗り換えの渋谷駅では週替わりでポスターなどディスプレーを替えています。注目していました。


通路の柱に等身大の彼女が貼られてありました(なんと名前が出てこない)。

隣に立って記念写真を撮る人もいます。

反対側には男性アイドルの等身大もあります。


しかし注意深く見ると、どうもテレビドラマの共演者のようです。


まんまと引っ掛かりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車の矛盾

2011-07-25 03:19:34 | 一般
駅前広場をいくつも設計してきました。

自転車は確かにエネルギー的にはエコだし、健康にも良いとは思いますが、点字ブロックの上に駐輪するのはどうか。

街なか喫煙の罰金より少し重くしてほしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷スモーキングエリア

2011-07-25 03:07:53 | 一般
この小屋のおかげでハチ公が見えなくなってしまった。公共スペースになんてことを。

日本人の死因の50%はガンらしい。ガンの30%はタバコが原因・・・。

この小屋の中に高さ1mくらいの壁(吸い殻入れ?)があり、そこに「歩きたばこの位置は子供の目の高さ」というコピーが書かれてある。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほたてを食す

2011-07-23 19:30:06 | 一般
199円/1枚のホタテを目の前で焼いてくれます。

口が開いたら裏返し。

でも、店の人に聞いたら「ホタテに裏も表もないよ。左と右だよ。」と。

そーだったかなー、と思いつつ「男山」がドンドンすすむのでした。

稲毛でのひと時でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向田邦子の没後30年

2011-07-17 05:51:42 | 一般
もうそんなに経ってしまったのか、という感想です。

確か飛行機墜落事故だったと思います。

その時、丁度偶然にも「思い出トランプ」という向田邦子の小説を読み終わって、退職するという女性社員にその本をプレゼントした次の日の事故死でした。

NHKで「胡桃のへや」という向田ドラマをゲゲゲの女房の松下奈緒でやるそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚水発電は可能か

2011-07-17 05:51:03 | かわうち湖の海水揚水発電
いま、密かに勉強していることがあります。

「揚水発電」です。

日本のエネルギー問題の補助として期待はされていますが、課題も多いです。

・揚水発電の大きな働きは電力ピーク時の非常用の備えとして有効。
・特色は5分で発電対応ができること。水の位置エネルギーとして備蓄できること。
 電気の備蓄が可能であることは技術上大きなこと。
・発電方法は、高地と低地にそれぞれダムを造り、昼は落下で水力発電、夜は余剰電力で下ダムから上ダムへ
 ポンプ揚水というもの。
・発電効率は良くない。
・夜に電力が余っていないとコストのムダ。原発は一日中発電しているので夜は電力が必ず余る。
 そのため、原発と揚水発電をセットで考えるのが常識となっている。
 発電形式が違うのでコストは別々に計上されているのがミソ。
・出来る地形にかなり制約がある。発電所は一般には地下式。岩盤、漏水の課題もある。
・日本は世界でも有数な揚水発電王国。全国で44か所あり総電力の10%。技術的には世界一。

もちろん、新規ダムは建設困難、という脱ダムの方針もあるので、私の案は現在あるダムを利用しようとするものです。

カンの良い方はピンときたはず。 現在のダムとは多目的「川内ダム」。夜の余剰電力とは「下北原発」と「風力発電」。下ダムとは津軽海峡の海です。

そんな突拍子もないこと、と思うなかれ。

6kmのパイプトンネル2本と地下発電所を作れば十分可能です。

技術的な課題は2点。
・海との落差が200mくらいか。日本一の揚水発電の半分の規模。
・海水を使用したいので現在の河川には放流できない。系統を別々にする改良必要。

最終目標は下北を電力のベストミックスのモデル地区とし、スマートグリッドを導入することです。

まあ、そこまでは無理でしょうが。


さて、この方式が可能であれば現ダムを利用し、毎年洪水が多く、電力不足のベトナムに適用できそうだ、とも考えています。

まあ、いくらODAがあっても足りないということでしょうが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れなくなった夜

2011-07-05 02:49:57 | 震災復興
ホットスポットを調べていて、偶然入ってしまったブログ記事のお陰で眠れなくなってしまいました。

リンクフリーということなので・・・。
興味のある方は、覗いて見てください。

http://takedanet.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hoa Hoa も出店

2011-07-05 00:12:51 | ベトナム滞在記
ベトナムフェスを整理していたら、Hoa Hoa出店の写真が出てきました。

地元行き付けのベトナム料理店です(行き付けの割にはまだ3回ですが・・)。

以前このブログにも2~3度出てきますが、何せ上手に「ベトナム」をコーディネートしているのです。

女子会やおばさん達の人気店です。

*なお、ベトナムフェス2010のフォトチャンネルは、このページの一番下に入口があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の建築限界は?

2011-07-04 00:31:24 | ホーチミン(ベトナム)
樹木の形が大切なのでしょう。

ここホーチミンでも街路樹が道路の主役と思える場所がありました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリババ

2011-07-03 06:11:53 | ホーチミン(ベトナム)
確信はありませんが、ベトナムでは「盗み」のことを「アリババ」と言っているようです。

「ネコババ」みたいに使っていたので覚えていました。

写真は「アリババの聖地」ホーチミンの中央公園です(正式名ではないかも知れませんが真ん中にある公園です)。


ここでアリババの思い出があります。

散策の途中にベンチでひと休みしていると、例によって少年が近付いてきました。

「あんたの靴汚れているよ。あたいがきれいにしてあげるよ。」と言ったんだと思います。ベトナム語で。

フォー24でもベンタイン市場でも子供たちの商売を断り続けてきたので、「一人くらいは」と心を許してしまいました。


彼は「ささっ」と靴を磨き、無理やり中敷きを「ペタッ」と貼って、指を5本差しだしてきました。

財布から5万ドン出して渡すと、「NO!」と言って50万ドン(2千5百円)を鷲摑みで、走って逃げて行ってしまいました。

この公園では「アリババ」が名物なのです。


少々高い靴磨きでしたが、今も靴の中敷きは重宝しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする