i氏の海外生活体験記

<part1>ジャカルタ滞在記 <part2>ベトナム滞在記 <part3>ネパール滞在記
<part4>しもきた

景観をつくる

2016-10-31 22:51:30 | 川内グランドデザイン

シーニックバイウェイと言うのをご存知でしょうか。ハイウェイ線形計画でドライバーからどう景色が見えるかシミュレーションしながら設計することです。似たような事が紅葉を楽しむドライブでも当てはまります。ポイントで「ここに赤いモミジがあったらいいのに」とか「ここは何本か黄色い銀杏が欲しいなあ」とかいつも思いながら川内の紅葉を眺めています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川内うまいもん祭りで発見

2016-10-31 16:42:50 | 川内グランドデザイン

30日の川内うまいもん祭りで一つ発見がありましたね。公民館の展示ですが、昭和31年のネブタ祭りの写真です。見事な立ちネブタです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北の地震のゆれの補足

2016-10-31 12:14:39 | しもきた

昨日ブログの「下北の地震のゆれ」へのアクセスが多かったので少し補足しておきます。一般に震度分布は震央からの距離に比例します。しかしながら、表層と下部の硬い地層の関係から地表近くの地震動の増幅度合いは地域で異なります。つまり、揺れやすい地盤と言うのが有ります。青森県の報告書で想定されている太平洋側海溝型地震の揺れは下北で震度6強~5弱(M6.4~4.5)のバラツキが出ています。これは国の防災のHPでも見れるようです。ちょっと気になるのは、日本海溝側の見直し理由と内陸直下型地震を青森市付近の一つに絞った理由ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北の地震揺れ

2016-10-30 15:49:59 | しもきた

興味深い公開講座を聞く事が出来ました。タイトルは「下北半島の地盤と地震のゆれ」です。2015年4月23日に起きたむつ市が震源のM3.8深さ7kmを分析していました。下北で揺れやすい地盤は結果として田名部川周辺と六ヶ所周辺でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオパーク認定記念番組

2016-10-30 00:19:02 | しもきた

本日テレビで記念番組がありましたね。録画しておきましたので後からじっくり見ます。さらっと見た印象では良く出来ていますね。コマーシャルも頭に残ります。川内も野平が出ていました。ホタテとナマコはやはり出ませんでした。ただ、ジオガイドのコメントが随所に入っていて良かったですね。それとベゴ餅も良かったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバートデニール?

2016-10-29 21:16:07 | 下北の小水力発電

川内川の岩谷沢ダムに設置されているデニール魚道です。良く作ったなあ、と思います。このくらいの高低差があれば、今なら小水力発電などの併設が思い付きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダナン12月のオススメ

2016-10-28 22:37:48 | ベトナム滞在記

ダナンへどうぞの続編です。10月15日現在の飛行機チケット代です。12月21日ー28日で65,000円です。12月23日ー28日で94,000円です。込み具合で逆転しています。その時私は既にダナンに入っていますので、ホテルまでの送迎は出来ます。飛行機乗り換えは韓国インチョン空港ですが、番号表示で世界一分かり易いハブ空港です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川内川渓谷の紅葉2016

2016-10-27 20:51:43 | しもきた

10月25日の写真です。多分、今週末が見頃でしょうか。この時期だけ商売になるかも知れませんね。軽トラで農産物を売ったり、記念写真をとってあげたりです。ここにジオパークの説明板がありました。なかなか良く出来ています。このくらいガイドブックにも書いて欲しかったなあ、と思います。ガイドブックにはホタテもナマコも出て来ません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とちおとめ苗のその後

2016-10-27 20:23:05 | 下北の家庭菜園

イチゴ観察日記です。4/1の種まきから始めたとちおとめですが、ランナーが少し増えてきました。三郎までいった苗もあります。特徴を発見しました。ランナーを良く出す苗の葉は大抵虫に食べられています。ホルモンの分泌が活発だと言うことでしょうか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年目の四季成りイチゴ

2016-10-27 17:12:22 | 下北の家庭菜園

イチゴの観察日記です。まあ、興味無い方はスルーして下さい。今日10/27ですが3年目の四季成りイチゴは実を付ける気満々です。露地栽培で気温が低くなって来ましたので、なかなか赤くなりません。しかしながら、赤くなったモノは春先のモノより美味しいですね。時間は掛かりますので使い方の工夫が必要ですね。問題はランナーが出にくい事です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダナンへどうぞ

2016-10-27 10:39:44 | 川内グランドデザイン

目標のひとつである「ベトナム交流」を広めたいと考えています。むつ市でベトナムは馴染みが無いと思いますので、少しでも知って頂くことが重要です。何人かに12月のXmasを挟んでベトナムへどうぞお越し下さい、とコメント送りました。ベトナムのXmasの盛り上がりはテト正月に次いで賑やかです。雪も降らない仏教の社会主義の国なのに面白いですね。私はいつも年賀状はベトナムから出しています。暑さと雨季を考えると12月、3月、9月くらいが旅行に適しています。ダナンは3ヶ所の世界遺産の拠点になっていて、美しいビーチや海鮮料理もベトナム随一です。幸いにも青森からのアクセスは超簡単ですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーラスター残って欲しい

2016-10-26 16:36:55 | しもきた
東通り原発の避難訓練でポーラスターを使っていましたね。どうも生き残った感じです。私の川内グランドデザインでも「避難計画を諦めない」としていました。この高速船は荷物の運搬も受け付けているんですよ。1個30kgで脇に沢から青森まで950円です。10kgなら320円です。計算上では朝採りで夜にはベトナムへ届けられます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗作り勝手に始動

2016-10-25 21:23:10 | 川内グランドデザイン

今が植え時なので耕作放棄地にドングリを2,000個くらい植えました。残りは天気次第で5,000個まで行くと思います。ただし発芽する前に小動物に食べられてしまうかも知れません。来春が楽しみです。また、プレゼント用のブドウ、キウイの剪定枝を準備しました。挿し木の予定です。これは既に今年試して見たので半分は根が付くでしょう。イチゴ苗もランナーで増殖中です。この3つの果物を利用したスイーツのアイデアを地元高校生で考えてくれないかなあ、と思っています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗作りの背景

2016-10-24 11:44:42 | 川内グランドデザイン

ドングリを植えて「ナラの苗作り」を始めました。ほったらかしの耕作放棄地をコツコツと草刈りしていました。一方、協力していた「炭プロジェクト」もクラウドファンディングが終わり、ひび割れ対応はあるものの窯作り作業も一段落しました。また、議会で川内地区は1,000haの森林がある、とラジオから聞こえて来ました。将来に渡り森林資源を保全する必要が有ります。「植林イベントに貢献出来ないか」と言うのが思い付きの始まりです。更に家庭菜園の剪定枝を「イベントのプレゼント苗」として利用出来ないか考えました。ブドウ、キウイ、そしてイチゴです。美味しいスイーツが出来そうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗作りプロジェクト

2016-10-23 11:07:07 | 川内グランドデザイン

また勝手にプロジェクトを立ち上げました。「苗作りプロジェクト」です。何の苗かというと、「ナラの苗 」と「ブドウ」と「イチゴ」と「キウイ」です。何れも家庭菜園で出る剪定枝やドングリの利用です。「植林イベント」のプレゼントとして活用できるのでは、と考えています。ドングリを耕作放棄地に植え始めました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする